• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

ロボコップ

リメイクが公開されたようですが、まだ観に行ってません。
観た方の話では、そう酷くもないみたい。
ただ、新しいロボコップのボディがスーツにしか見えない。Xメンとかであんな衣装ありませんでした?
よく言われますがアイアンマンと変わらない。
つまり【重厚感】が無いのよ。歩くのも大変そうな【ロボ感】がない。
残された顔もやはりスーツの中から顔を出している様な?(やはりアイアンマンっぽい冷や汗2)
あと、武器も犯罪者を殺さないとか、ソフト路線らしい。何だかなぁ?

CGで苦手なのは、そうした重みのある設定なのに、妙に動きが速いとかが気になる。
『ゼログラビティ』もあの動きが制限される宇宙服で動きが早く、そんなの有り得んやろ?と突っ込みたくなりました。サンドラ・ブロック(CG)が宇宙服着た腕をブンブン振り回してたが、アレは体操着と違うぞ。
因みにこれはテレビの映画紹介で観ただけ。
どうもハリウッドは面白くするために、設定を無視する。そこがイヤだ。
さて、ロボコップに戻りますが、一応観に行きます。
ロボコップ3よりマシだと思いたい。


やはりロボコップは初作が一番。麻薬工場の撃ち合いが一番盛り上がる。ノー ルック射撃に興奮したもの。
エアガンのオートナイン(MGC)も買ったし、出てくるガンの名前も覚えたしな。

あの興奮が7割くらいあればブルーレイを買おう。


昨日『宇宙兄弟』をちょっと見ていましたが、アニメ版に慣れていたので格好良すぎな小栗旬のムッちゃんに違和感が・・・・。
あと仕方ないけど、やはり宇宙服での動きが素早い。ヒビトが月で遭難しかけた場面だ。
『未来は、ああなんだ』と納得するしかないか?
ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2014/03/16 06:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 0:43
ロボコップ観ました。IMAXで。

過去のロボコップも観ていましたが、VFXの進化には目を見張るばかり。
アイアンマンはロボコップの後作ですが、リアクターのあれがよくわからんのです。
バイオとはかけ離れている感じで、機械色が強い感じ。
コメントへの返答
2014年3月17日 8:04
観ましたか。
初作への入れ込みが強いので、私には受け入れられないかも知れません。

リアクター・・・・ハリウッド映画は細かい設定を気にしないですからね。この辺りが日本と異なりますね~。


プロフィール

「VW ID.BUZZよりも⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48623809/
何シテル?   08/28 09:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation