• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

カウンタックは“クルマ”ではありません。

カウンタックは“クルマ”ではありません。 長野ノスタルジックカーフェスティバルでは、ランボルギーニ・カウンタックが集結しておりました。
まだこんなに沢山あったんだ?と驚くほどです。
スーパーカーブームが始まったのが1976年だったかと記憶する。
あの時の衝撃は今でも忘れられない。『未来の乗り物』じゃないのか?ってね。西暦2100年くらいの未来の乗り物。

子供は見て『格好いい』と思った物が印象に残るらしい。あのブームを経験した世代で、「いまでもカウンタックが一番!」と思う人は多いみたいだ。

当時の日本車なんて、弥生時代の感がありましたよ。(笑)


当時の車↓



このイベントでカウンタックの屋外パレードランがあり、展示していたカウンタックが続々とエンジンに火を入れて、建物内から外に移動していく様は圧巻でした。放つオーラが凄いよ。
ガルウィングを開けたまま、オーナーさんが運転していくのを眺める庶民達。オーナーさんも得意気な顔であった。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2014/04/28 11:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

盆休み突入
バーバンさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 13:35
この車でさえ当時のワカモノには十分最高の”スポーツカー”でした。新車で60万くらいだったかな。
私はCivicでしたが、サニーのGX-5も1200cc。いわゆるボーイズレーサーですね。
リアリジット、鋳鉄ブロックOHVですがSUツインキャブでパワーはありました。
悔しかったですが、はるかに設計の新しい総アルミエンジンOHC・CVツインキャブのFFシビックより峠でもレースでも席巻してたのです。この車もハヤシレーシングのwheelじゃないですか。(~_~;)
70年代、カウンタックやフェラーリ365BBは別世界の車でしたから・・・(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 17:59
初めまして。コメントいただきありがとうございます。

この車(サニー)が走っていた当時、まだ小学生なので乗った事はありませんが、若いお兄さんには受けていたのはおぼろげながら記憶しています。
レースにも出ていましたね。

この流れをくむサニトラが絶版するまで人気だったのも理解しています。

この頃の車はFRなのでそれは面白かったでしょうね。
2014年4月28日 21:48
当時の車はカクカクしてたんですね

今は全体的にマルマル
コメントへの返答
2014年4月28日 23:49
コメント、どうもです。
昔は丸い車を造るのが技術的に難しかった・・・ってのもあるでしょうね。
パソコンでデザインが始まったのが、ほんの二十数年前ですから。
2014年4月29日 6:22
弥生時代…


`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

でも渋いですね。この渋さと今でも色褪せないカウンタックのコラボいいですね。
コメントへの返答
2014年4月29日 7:33
イタリア人のデザイン能力の高さに驚きました。

21世紀生まれの子供がこの車を見ても、おそらく30年以上前の車とは思わないでしょう。

2014年4月29日 18:52
やっぱり、フェラーリよりカウンタックって人多いです!

あのデザインは、子供心に刺さりました。
コメントへの返答
2014年4月29日 21:14
子供は見た目で判断しますからね。

クンタッチが正式名らしいですが、クンタッチだとイマイチ惹かれない。(笑)
2014年4月29日 22:14
初コメント失礼いたします。

初めまして、こんばんはです!

顔は笑ってますが…ドアを閉めた瞬間、手足をプルプルさせてます…(^-^;)

またどこかでお会いした際は、よろしくお願いいたしますm(._.)m
コメントへの返答
2014年4月30日 6:15
初めまして。コメント有難うございます。
カウンタックのオーナー様ですね。長野まで出展にお越しになられたのですか。
お陰様で存分に楽しませて戴きました。有難うございました。

プロフィール

「コレもええやん?」
何シテル?   08/09 12:56
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation