• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

ビックリした

今日も所用で高速を使う事に。
目的地のインターが近づき、左車線を走っていたら、追い越し車線のアリオン(右前方にいた)が幅寄せしてくるんです。(ウインカー出してなかった)

『え?何?!』

アリオンからは位置的に私の車が死角に入っていたかも知れない。
更にゆっくりと迫って来る。
『何?何がしたいんだ?』
ようやくインターの出口車線が現れて、私は退避。
アリオンが何をしたかったかが解った。
ヤツもここで降りたかったのだ。おそらくウッカリしていたのだろう。
ヤツは私の前に出るのを諦め、後ろについた。
その時に顔を見たが、やはり高齢者(爺さん)であった。
ウインカーも出さないし、意識を無くしたのかと思いましたよ。


うーん・・・(-_-;)
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2014/08/04 12:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

木更津散歩
fuku104さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2014年8月4日 12:58
爺さん・婆さんドライバーは、自分がこうしたい…と思うと周りに関係なく行動を起こすから怖いですよねぇ。

自分は目視確認の時点で「爺さん・婆さん」ドライバーを確認したらなるべく距離をとる様にしています。

当てたら自分が損ですから…。
コメントへの返答
2014年8月4日 15:18
予測を超えた動きをしますからね。
慌ててハンドルを切られていたら、ガチャン!となってました。
左後方は唯でさえ死角が大きいのに、その車はリアドアガラスに日射し避けのメッシュの丸いのが着いてました。しかも白いやつ。余計に見にくさアップ!

2014年8月4日 13:11
爺さん婆さんドライバーは、緑内障で、視野が狭くなっている場合があるので、要注意です。

あとなぜか、みんな追い抜いてから入ろうとするんですよね!
チョッと速度を緩めれば、隣の車は、先に行くので、サッとその後ろに入ればいいのにといつも思います。
コメントへの返答
2014年8月4日 15:24
機敏な判断や臨機応変が出来なくなるのが老化なんですよ。

だから自分本意になっちゃうのかも?
2014年8月4日 23:20
だから認知ドライバーは困るんですね。
コメントへの返答
2014年8月4日 23:34
認知かどうかは分かりませんが、これから日本の交通の問題になりますね。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation