• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

面白いっちゃ、面白いが・・・・・映画の話。

昨夜放送の『ダイハード5』を視ています。
まだ途中ですが、アクションシーンは派手で面白い。
『ダイハード』(初作)は、私のベスト5に入る傑作でした。
マクレーンとハンス一味のナカトミビル攻防は凄かった。何度観てもハラハラドキドキです。
ダクトの中に隠れたマクレーンが見つかるんじゃないか?と観る度にドキドキしますから。
続編も作られましたが、あれを超える出来映えの物は無かったです。(私的にね)

で、5ですが、私は劇場で観ていません。4までは足を運びましたが、5はAmazonの感想を見てやめました。
ブルースが歳を取りすぎたのも、観る気を失せさせたのもある。
一作目から26年だから無理もないけど、いつまでもシュワルツェネッガー、スタローン、ウィリスの御三家じゃあキツいッスよ。

マクレーンには娘は居たけど、息子が居たって知らなかった。
いつ生まれたのか?ダイハード3の頃かな?3はクソつまらなかったんで、たった一度だけしか観ていないが・・・・。


映画の続編商法には不満があります。
それはまた別の機会に書きます。


何か映画観たいな。と言いつつ、中々足は向かないのである。


※追記です。
ダイハード5、最後まで観ましたが、やはり尻すぼみな感がありました。
派手なカーチェイスがあの映画の山場でしたね。
ちょっとしたどんでん返しがありましたが、チェルノブイリ攻防はつまらなかった。
てかさ、アメリカ人は放射能をナメてるよ。あのプールの水も汚染されてるよ!
あんな放射能中和剤があれば、福島は復活するわ。
あの娘も最後は特攻仕掛けるなんて、ちゃちな終わり方だしな。

ダイハード、酷すぎ。
アンジーの『ソルト』の方が引き込まれたな。

っつーか、スローのシーンを多用するのは迫力を削ぐから、逆効果では?

ブログ一覧 | 映画 | モブログ
Posted at 2015/02/02 09:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 10:59
こんにちは、映画館で映画鑑賞…良いですね。平成10年より家庭の事情から外出することはほとんど無くなり、映画鑑賞なんて夢!今年3月に息子達が特支卒業するので時間作れるかな、と思っております。
コメントへの返答
2015年2月2日 11:15
どうもです。
実は県内の映画館は悉く潰れ、上京しないと観られないので結構大変なんです。
更に今は続編物のつまらない作品ばかり。足も遠退きます。
2015年2月2日 11:22
たいてい続編は、1に劣ると言う評価の作品が多いですよね!

映画界では、 ゴッドファーザー2 と フレンチコネクション2 だけは、1を超えるともっぱらの評価だそうです。
コメントへの返答
2015年2月2日 11:39
そうですか。

どちらもちゃんと観たことが無いため、分かりません。すみません。
2015年2月2日 11:49
『エクソダス』見てきたよ。
神話って、こうも変質するのか? と思うほどデイザスター映画になっていた。
さて、ダイハード1ですが、B・ウィリスは昔は結構若かったですね。
コメントへの返答
2015年2月2日 11:58
一瞬、『エクソシスト』かと思いました。冷や汗2


あの頃で33歳だそうですから、若いでしょう。
彼は今年還暦ですよ。
2015年2月2日 12:39
ハンスのラストシーンの表情が印象深かったですね。
続編はストーリーの詰めが甘いのを、派手な演出でごまかしているような印象を持ちました。

2がよかった映画というと、エイリアンかなぁ。背景は1だけど、また別の世界という演出で、これはこれであり、という感想でした。これまた、3はえらく陳腐になってしまったのが残念でした。

シリーズものをBOXで買いたいと思える作品は少ないなぁ、というのが率直な感想です。
コメントへの返答
2015年2月2日 14:37
そうそう、あのハンスの表情は良かったです。

エイリアン2も良かったです。派手な【女同士の戦い】が秀逸でした。

3も4も私はそれほど悪くはないと思いますが、ニュートを殺してしまった3にはガッカリ。
あと、4でリプリーがエイリアンの地球侵入を必死で防いだのに、エイリアンVSプレデターであっさり連れ込んでいたのにはズッコケました。
リプリーが可哀想・・・・。

プロフィール

「当県は昨日38.7度でしたが、クルマの外気温度計では、39度。36度なら、まだ暑さを意識しないけど、39度だと、もう厳しい!窓を開けても、室外機が出す熱風が入ってきて、気持ち悪い!うち、エアコンが無い。あるけど、ちょっと怖い部屋なので、使わない。別の意味でヒンヤリする⋯。」
何シテル?   08/06 00:40
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation