• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

日産MID4に逢おうとは・・・冷や汗2

日産MID4に逢おうとは・・・ パシフィコ横浜横浜で土日に開催されているノスタルジック2デイズに行きました。
事前情報を入れず、何があるのか「会場でのお楽しみ」にしておいた。
そしたら日産MID4が2台ある!
これ何処で管理していたんかいな?
まぁでも二十歳くらいの俺は、日産が嫌いだったので、『MID4など、フェラーリのデッドコピー』と馬鹿にしていたのです。(日産贔屓の友達とよく言い合ったわーい(嬉しい顔))
MID4はフェラーリ365とか512とかのコピーにしか見えない。
小・中学生の頃に流行った『スーパーカーブーム』でさんざん見た形。新鮮味が無いのだ。
日産は当時、これを売る気だったというが、結局売らないと分かり、「やっぱりな」と。
多少は期待していたんですよ。日産は本気でトヨタを追い抜くつもりか!?とね。
MID4Ⅱも結局市販されなくて、サーキットのマーシャルカーに使われていた程度。
バブルの頃だったから出せたろうに?なんだか勿体なかったな・・・・。
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2015/02/28 17:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年2月28日 17:43
MID4Ⅱは発売されても買えなかったですけど、当時、日産党だった私は、ぜひ発売してもらいたかったです。
コメントへの返答
2015年2月28日 21:36
MID4Ⅱは売ると思ったんですがね~。
2015年2月28日 19:55
そうこうしているうちにNSXが市販されましたね。
コメントへの返答
2015年2月28日 21:37
NSXはエンジンからして『スポーツカー』ですから。
2015年3月1日 14:03
MID4Ⅱの販売は社内の派閥争いのせいで潰されたそうですよ涙
あの頃の日産社内派閥争いは有名でしたからねぇ
コメントへの返答
2015年3月1日 17:29
そうでしたか。もしかしたらΖ開発部門とかと衝突したのかも知れませんね。

まぁでも【901運動】の成功と、32スカイラインや13シルビア、Ζ32にプリメーラ等が世に出てきた頃の日産は良かったです。

あの頃は日産が耀いて見えました。

プロフィール

「【8番出口】という映画が今月末に公開するのだけど、『歩く男』が【VIVAN】でモンゴル人?を演じた人。あの人、当時日本人と知らんかった。しかし、見事に合致する役者を見つけたもの。怖い作品は観ないが、ちょっと観てみたい気もする。」
何シテル?   08/25 10:54
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation