• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

富士山1周ドライブ

富士山1周ドライブ 思い立ってまた清水(静岡)へ出かけました。

スマフォのストップウォッチで、自宅からジャスト二時間で清水IC着でした。

有料道路が途切れた部分は下道でしたが、前回は国道52号線を使いました。

実はコレがかなり遠回りなのでした。

身延線沿い(国道9号線)を走る方が早い。

ほぼ信号機も無く、52号線より車の量も少ないし、カーブもアップダウンも少ないから、走りやすい。

ただ、清水側へ高速のインターへの道を間違えて行き過ぎた為、15分はロスをした。

あれが無ければ余裕で2時間切れたのに・・・。( ノω-、)

次は失敗しない!

エスパルスドリームプラザでシースー食って、海産物等を買って、沼津へ。

沼津のRenault Japonには、アルピーヌA110がある。

見たよ、A110を!!ヾ(o´∀`o)ノヤッター!

その感想は、また改めて。(ゝω・)✨

そして御殿場ICへ行って、えびせんべいの里で買い物してから帰途に。

出発から約6時間半で富士山の周りを1周したドライブでした。


中部横断道はホントに便利。夏にまた一区間開通するから、あと20分は早くなると思う。

来年の全線開通が待ち遠しい。
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2019/04/14 15:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 21:42
アッチから行くと信号はほんの数個しかないし、相又のトコの峠ひとつスルー出来るンですよねぇ。
ただ、トイレが駅しかない感じなんですけどね。
コメントへの返答
2019年4月14日 23:28
清水から富沢まで25分。下道30分。下部温泉ICから増穂Pまで15分なので、我慢できますよー。(^^)
富沢で降りた所に「道の駅」もありますから。
夏にはもっと下道区間が短くなります。
全線開通したなら、富沢と下部に一カ所PA(トイレ)あると良いなとは思いますけどね。

プロフィール

「実現不可能!だけど所有したいクルマたち http://cvw.jp/b/107184/48588339/
何シテル?   08/08 21:04
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation