• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

大林宣彦監督 尾道三部作

『時をかける少女』
原田知世主演のヒット作。原田知世、「意外に歌が上手い!」と驚いたものだ。
あの頃のアイドルって、歌があまり・・・(自粛)。

劇場では見なかった・・・。すみません、監督。
俺は、薬師丸ひろ子の方が好きだったんで・・・。CD『古今集』も買った。

『転校生』
これはたまたま観ただけ。昔の田舎の映画館って、【二本立て】だったんです。
そうしないとお客が来ないから。人気作品に【抱き合わせ】みたいな感じで、あまりヒットしないような映画を一緒に上映する。お得感はある。
『転校生』は、その同時上映作品で、余り興味なかったんですけど、一緒に観たんです。
「面白かった!」尾美としのりと小林聡美の入れ替わった後の演技が秀逸。尾道の風景がまた素敵でした。今も【入れ替わりの階段】が聖地となっているそうだ。
これからもまた訪れる人が居るだろうな。
余談ですが10年前の朝ドラ『てっぱん』は、尾道が舞台。あの階段の上の寺の住職役で尾美としのりが出ていたので、ファンが歓喜した。

『さびしんぼう』
富田靖子主演。これは昔、ちょっと気になる子※が好きな映画で、熱心に鑑賞を勧めてくるので、「話し合わせるため」に借りて観た。w
不思議な作品でした。ウッチャンナンチャンのバラエティー番組のコントにも使われていた。
※その子には彼氏がいたのが後日判明し、それから観ていない・・・(T^T)。

尾道以外の作品で・・・
『ふたり』
石田ゆり子・ひかり姉妹出演。私が観たのは、NHKのドラマ。
事故で死んでしまう姉が幽霊となって、妹を励ますという話。
実際の姉妹が演じていたので、それも良かったですね。

大林監督は気さくな感じで、親しみやすさがにじみ出ていた人でした。

ご冥福をお祈りします。








ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2020/04/11 07:48:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

週末のご褒美〜♪お疲れ
シロだもんさん

リアドア収納バッグDIY取り付け! ...
Wat42さん

スズキ・ツイン
avot-kunさん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

とうとう逝ってしまったかもしれませ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ハイスクール奇面組】が新作となるそうだが、【魔法騎士レイアース】も新作が!?「エメロード」「NSX」「セフィーロ」等、車名が登場して、クルマバカ界隈をザワつかせた作品。あの頃は許されたけど、今度はどうなんだろ??」
何シテル?   10/17 23:38
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation