• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

コリジョンコース現象

コリジョンコース現象 福島の郡山で起きた、十字路での出会い頭の事故。
信号機も無く、周りに遮るものもない道の交差点。

だいのように、『コリジョンコース現象』による、互いの錯覚で起きたと専門家の談。

絵にしてみました。

左方から来るクルマと自車のスピードと位置が同じだと、『互いが停まって見える』という錯覚を起こす。

なので、『ぶつかるまで気づかない』のだと。

これ、30年前に新潟市の友達の家に行った時に、田んぼの中を通る道を走った際、「ここで良く事故が起きるっけさ」と。まさにコリジョンコース現象。

なので、その手の事故を防ぐために、意図的に柱とか看板を建てて、「向こうも動いてるぞ!」という注意を促す措置をしたらしい。

しかし、こうした交差点も信号機は無理でも、一時停止の標識を立てて、どちらかを止めなくてはいけないと思う。

大きな事故が起きて、人が亡くならないと、中々動かないものですが、郡山の事故でもご家族が亡くなられたので、早く対策をして欲しいもの。





ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2023/01/06 09:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

あがり
バーバンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2023年1月6日 12:28
@虎猫飯店.jpさん、こんにちは。
本当にお正月から悲しい事故でした。😣
この現象は見通しの良い田園風景が多い福島県は珍しくない現象なのですが、夜はあまり聞いたことないので不思議でした。
何にせよ、どちら側かに一時停止作って欲しいですね。場所的に無灯火なら暗すぎて運転できないと思います。
コメントへの返答
2023年1月6日 13:10
件の事故は、亡くなった方の軽自動車が優先で、加害者側は一時停止をすべき所だったみたいですね。標識の有無は分かりませんけど、やはり『止まってる』と思い込んだんでしょうか。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation