• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

バカ親に遭遇&交差点で睨み合う人たち・・・

親の見舞いの帰り道や。対向車線を走る黒いガンダムじゃなくて黒いK1BOXが来た。そのまますれ違うのかと思いきや、オレの前でウィンカーも出さずにハンドルを右に切り、左側の道へと曲がっていきおった!びっくりしたねー!!
急ブレーキをかけるほどの距離でもなかったけど、あの曲がりっぷりはF1ドライバー並だったよ。しかもね、助手席に園児服を着た男の子が窓を開けて外を眺めていたんだ。両手が窓の淵に掛かっていたってことは・・・チャイルド椅子使ってないっちゅーことや。
もし私とぶつかってみなはれ。子供は窓から外へ投げ出され、戦隊物のヒーローみたいに空を舞っておりましたよ。

ああいうバカ親を見ると、ほんと亀田親子ばかりを責められへんわな。


もう一個の出来事はコンビニで見た光景。
バイパスに繋がる交差点脇のコンビニで買い物しようと車を停めてん。
さあ降りようとしたらクラクションが鳴り響く。
「なんや?どないしてん!?」
見ると交差点の信号が青になってるのに、先頭のクルマが止まったまんま。
後続がクラクション鳴らしてん。
先頭のワゴンは、バイパスから曲がってきた車のドライバーと視戦をやっとる。
おそらく信号無視で曲がってきたミレーニアに出鼻をくじかれ、怒ったんと違うか?かなり強引な右折をやらかしたんだと思う。ワゴン車のオーナーも亀田父並に血気盛んだったんやろ。甲州人は怒鳴り合いとか、あまりせぇへんけどね。ガンは飛ばすよ。w
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2007/10/22 19:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっちにしようか…悩む😞🌀
P・BLUEさん

1003 屋外散歩再開🐶
どどまいやさん

お前も誰だ❗️
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

見逃してくれよ
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れさま❗️です。とろさ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 19:22
いやぁ~、何処にもエライ奴がいてはりまんなぁ!
近頃、ほんまにウインカー出さへん奴が多過ぎま!
虎猫はんも気ぃつけておくんなはれ。

そういう手合いは事故をおこさなわかりまへんよって、難儀やなぁ(笑)
自己中が事故中って、シャレになりまへんがな(爆)
コメントへの返答
2007年10月22日 20:03
ほんまに人間失格なんが多すぎまっせ。

わても十分気をつけますさかい、オヤジはんも気ぃつけてや~。

わてらどこの人やろか?(^^;
2007年10月22日 22:12
子供の安全って最優先にしなきゃいけないのにね…急ブレーキ踏んだら子供が前に飛んでくじゃん…(子供道連れに)イッペン死んだらわかるやろな、そのボケ。

後、メンチ切りあうのはいいのだが…後続考えてやれっちゅうねん、そんなやつに限ってドア蹴られたら110してポリ呼ぶのだろう。

りょうほうとも逝ってよし。
コメントへの返答
2007年10月23日 6:42
まぁ意識の低いヤツが多すぎるってことですね。

あと迷惑なのも困ります。
2007年10月23日 11:03
車のハンドルを握ると性格が変わっちゃうって人、ほんまにいてはりますわな!
↑文法正しいですか?w
コメントへの返答
2007年10月23日 12:40
文法?よう分りまへん。エセ関西弁やさかい~♪

プロフィール

「おじゃる丸。うすい峠をこえるだと。うすい(さちよ)というのは、漫画家の女性キャラで、メルヘンチックな御伽話を描くのだけど、キャラが楳図かずおみたいな怖さで、全く受けず⋯。しかも、それを改めない。タイトルと内容で、見ようと思います。ドリフトするクルマも出てくるか??」
何シテル?   10/08 07:33
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation