• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

日産GT-Rを買ってから、オービスに怯える人

例のY君であるが、オービスとか気にしなかった人だったのに、取り締まり場所が載っている本を買ったそうだ。
彼は決してスピードを出す人ではない。その彼がこんな本を買うのだから、魔性系な車なのであろう。
もし違反したら、多分10kmや20kmオーバーでは済まないはずだから。

下手するとワッカが手首に掛けられる。
気を付けるんだ!Yよ!!
カロナビが付けられれば、そんな苦労はしないのにね~~。冷や汗

いま宮城スタジアムのトイレにいます。あ、ブログで何シテル?をやらなくてもいいかー!(笑)
ブログ一覧 | 車一般 | モブログ
Posted at 2008/06/04 19:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

四半世紀
sumoTHSさん

セルフ?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 20:06
オービスって・・・何キロまで
計測が可能なんでしょうかね??
コメントへの返答
2008年6月4日 20:40
試してみますか?Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
2008年6月4日 20:23
大丈夫。
思いっきり踏めば。

な訳ないか。(^0^)/ウフフ
コメントへの返答
2008年6月4日 20:41
キリさん、ご無沙汰ーン!
明日世界が終わるなら、やってもいいですが……。
2008年6月4日 21:33
大丈夫。 リミッターついてるし。(ぇ

一度でいいからリミッターが効くまで踏んでみたいと密かに思ってますが、100km/h以上の超過だとワッカどころじゃ済まないのでやりません。(爆)
コメントへの返答
2008年6月5日 10:00
心のリミッターですか?


とりあえずワッカでしょう。あとの裁きは知りませんが…。
2008年6月4日 22:36
学生の頃、渋滞はまって門限に間に合わない~って泣いたら高速使って送ってくれたのはいいけど・・メーター振り切れてました・・怖かった。。。今思えばランエボだったような気がしますが。。GT-Rだったら怖くないかもですね。。そっちがこわいよ・・
コメントへの返答
2008年6月5日 10:04
初期のランエボなら怖いかも?冷や汗
もしそれがシエンタとかなら、そりゃー怖いと思います。
てゆうか、シエンタで振り切れるのか…うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「GTR生産終了が、ニュースになったけど⋯。 http://cvw.jp/b/107184/48621570/
何シテル?   08/26 20:11
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation