• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

なんか、パケットが異様に喰う?

なんか、パケットが異様に喰う? ふと、My docomo checkerを使ってみると、急激にパケットが増えているケースが(汗)
特に何かしたとか言う記憶がなく、2/19日(953円)と言うことが分かっています。
通常何もしなければ、1日15円~22円(笑)とかなんですよね。

19日・・・焼肉が原因かぁ!!
そうか・・・エラーで2回送信+画像の結末が、950¥だったのか( iдi )
i-mode時代と比べて、手軽に、って言うわけには行かないのか・・・


とまあ、そういうわけ?で、画像のNetCounterをインストールして色々と調査してみました。
この辺り、何でどのくらいパケットが必要なのか、ドコモショップでも分からない(笑)と言う回答しか貰えなかったんですよね。


バックグラウンドでどのくらい通信しているのかなぁ?と思い、google同期なし、実行アプリはNetCounter以外なし、電話・メールなしで測定すると・・・なんかマチマチです。
わずか10分で10000パケット(使用理由不明)使ったりすることがアルんですが、安定して加算されている部分だと、
 1分辺り2500byte (約3.9パケット)
ほど要るみたいです。
バックグラウンドデータ通信を切ると、何かが使っているらしく増えますが、もっと下回ります。
単純に10時間(それ以外はWiFi使用)だと11720パケットほどになる(1パケット=128Byte)んですが、ヒロの履歴だと実質15円~22円程度です。
この差は、多分WiFiとのつなぎ時間や、SPモードのマイアドレス取得分なのかな?
なので、何にも通信させるものが無いバックグラウンド通信丸一日で、40円くらいなんでしょう。
 40¥*30日=1200¥
ううむ・・・パケ放題ダブルとは言え、やはりその位は要るのか。
まあ、出陣さえなければ、WiFiで繋いでいる時間がアルので、実質半分くらいでしょうが。
しかし・・・ドコモ宛の通信は、無料なのかな?計算が合わない・・・

追記
----
3Gで10時間ちょい使った結果、24300byteだった。
実際は190パケット程度。
※メール等なし、間違い操作でGoogleカレンダー同期を2回操作
----


アプリについても調べてみました。
・SPモード問い合わせ送受信(メールなし)
 8000byte(62.5パケット)
 ->データ無いのに、何をやっているのやら?
・標準のドコモマーケットHP表示
 617600byte(4825パケット)
 画像表示なしで30700byte(240パケット)
 ->無用に画像多すぎが原因?
・みんカラのスマートフォントップページ表示
 132100byte(1032パケット)
 画像表示なしで14100byte(110パケット)
 ->思ったより要らないのね・・・
・YAHOOホームページ(google検索からYAHOOスマートフォントップページ呼び出し)
 245100byte(1915パケット)
・YAHOOホームページ(WEB上で再更新)
 53700byte(420パケット)
 ->上記2つの差は、多分キャッシュの問題か?
・アプリ(広告が上下についているタイプ)
 39100byte(306パケット)
 ->ソフト上で画面切り替えとかで更新が入るたびにそのまま累積加算(汗)
 ->3Gで広告付きアプリは、即刻上限到達の可能性大。
 ->送信が4%程度なのに受信が94%で、何のデカイデータを表示しているのは?
 ->ちなみに、バックグラウンドデータを切っても、そのまま通信加算されます・・・
・乗り換え案内(ソフト)
 1回路検索 3800byte(30パケット)
 そのまま再度同じ検索 7400byte(58パケット)
 ->良く使うソフトだけれども、意外と食わないので、普通に使っても良いか?
・運行情報案内(広告あり)
 60600byte(473パケット)
 ->JRとかの運行案内で、表示量なんかほとんど無い(この時1行)のに食いまくり。
 ->多分、広告のせい?
 ->送信21%、受信79%・・・何送ってる?


え~、ドコモマーケットを新規で通常表示のまま10回見れば、もれなく上限到達ってことですね(汗)
画像表示をやめればおおよそ10分の1で済むんですが・・・が、ドコモマーケットなんかはどうでも良いのですが、肝心のみんカラは画像が無いとログオンできない仕様であり、使い物になりません( iдi )
ここは、通信量の少なくて済む仕組みにした「専用アプリ」が欲しいところですが・・・galaxy s用には無い?みたいだし・・・
とりあえず、WEBのホームページは空白にして、いきなりドコモマーケットに突入は止めさせておくか(泣)
あと、ダウンロードしたソフトが、意図に反してパケット食っている様子(広告)のソフトも禁止かな?
しかし、ウイルスソフトは入れたいしなぁ・・・携帯電話にウイルスソフト入れないといけないとは、思いもよらなかった(汗)


パケットは、絶対に使わないとか言う方針じゃなく、不要にする必要が無い程度で考えてます。
仕事柄、当然通信してデータを取る必要ありますしね。
但し、無用に上限オーバーしまくって、CEOにグリグリされた日にゃあ堪りませんからねぇ・・・少しは考えないと・・・
ブログ一覧 | 日記関係 | 日記
Posted at 2011/02/23 22:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 6:51
僕はアプリを強制終了させるアプリを入れてますが、それで気づくのは、全く使っていなくても勝手に立ち上がるアプリがいくつかあることです。

そいつらがバッテリーを食い、さらには大量のパケット通信料を支払わせるシステムになってるみたいです。

スマフォにするまでは4000円未満/月だった僕にはきつい仕様かも(泣)
コメントへの返答
2011年2月24日 12:22
アンチマナーなソフトが多いですからね。
とりあえず、カウンタソフトはタダですので、バックグラウンドでどの位使っているか、どのソフトがアンチマナー(笑)か、調べてみると良いかも、です。
WiFi使えるのであれば、ヒロの使い方でも最低1000¥は行きそうですしね・・・

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation