• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

浪猫ヒロのマレーシア生活 39日目 ~ハウスキーパーの野望 マレーシア版~

39日目です。

ま、いつもの食事です。
そういや、今回は飲み物にチャレンジしてみました。
Amblaっていう飲み物みたいですが、聞いたことがありません。
味は・・・ぶふぉぁ!!
ヒロ、死亡です。

・・・飲めないよ、こんなの・・・

と、毎回食事は懲りずにチャレンジし、その都度敗北を繰り返してます。




それはさておき。
昨日、たまたまですが、ハウスキーパーと出会いました。
で、ヒロがチップを置いている住人(?)だと分かると、えらい感謝されます・・・握手付きで(汗)
タクシーの時もそうだけど、チップ渡すと妙に感激?されるのかナンなのか、握手求められます。
言葉は全く通じませんが、心は通じている・・・んだろうか??
※毎週変わるみたいなので、今回の人と、前回の人は違うと思われ。
 しかし、ヒロの意味不明なマレー語が通じた(汗)のだと思う。


で、今日のハウスキーパ後は。
・・・ヒロの服が、窓辺で干されて乾かされています。
・・・トイレに絨毯もどき?が敷かれています。
・・・相変わらず、ペットボトルの水を大量に呉れます(汗)
なんか、毎週、グレードアップしてますが(滝汗)
しっかし。
服まで干してくれるモンかね?
なんか、ハウスキーパーを手なずけているようなモンなんでしょうか?

或いは。
買い物時もそうですけど、ヒロを見て、コイツはカモがネギ抱いて鍋に入ってる!と思われているのか・・・
勝手にやっているとも取れるので、怖いっちゃ怖いな。


果たして、どちらの野望が上なのか!?



次回、流浪戦士Zヒロダム「ラスト・リゾート」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/10/29 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年10月28日 イイね!

浪猫ヒロのマレーシア生活 38日目 ~極楽寺は極楽ではなかった・・・~

浪猫ヒロのマレーシア生活 38日目 ~極楽寺は極楽ではなかった・・・~今日の朝ご飯?は、チキンフロスです。
・・・日本で言うクレープみたいなモンかなぁ?

こういうものです。

外はパリパリです。
クレープって、パリパリだったっけ?

実は、換金待ちで食べてたのですが、換金所が開きませんでした。
この金・土・日は、国民の休日?とやらで、閉まっているところが多いのです。
仕方無く、町の換金レートが悪いけれども、仕方無いとして換金しました。
・・・やっぱり、レート悪いなぁ。
正規(?)のレート表を出しているところじゃないと、駄目かも。


今日は、色々と巡ってみることに。
海です。

実は、余り綺麗でも無いです。
やっぱり、海水浴が出来るようなビーチで無いと、駄目なのかも。
沖に海賊船発見?

こういう地方ですからねぇ・・・

戦争記念館じゃないのですが、昔の砲台があったりします。


右がホワイトハウスです。

こっちでは、観光用ってことなのか、

木に、200V(汗)の普通の蛍光灯がぶら下げられています。
VW

時計塔

町の風景


WHITE AWAYS

・・・閉まってますけど。
こっちって、日曜は休みって言うところが多いです。
・・・観光地なのに・・・
謎のオブジェ

地球?に集団で乗っかっている・・・ってことかなぁ?
箱船っぽいもの。

実は可変式です。
これ、なんだったかなぁ・・・

さっきの時計塔よりも、こっちの方が立派な気がする(笑)

ついに分からなかったのですが、あの船はなんなのだろう・・・?



昼は、ヒロ初となる、本場カレーを。

CHICKEN CURRY ”KAPITAN”
と言うものですが・・・
最初は美味しく感じますが、後で辛いです(汗)
食べていると、辛さで麻痺して分からなくなりますが・・・美味しいです。
麻痺しているヒロが言うのはナンですが(笑)


極楽寺の入り口

小川などを。

こういった所を通っていきます。

極楽寺への案内板

どうでも良いけど、相当階段を登ります(泣)

亀の大群(汗)

歩けば寺、寺、寺、で、どこが極楽寺か分かりませんけど・・・
一番高いところは、かなり高いです。

なんか、安土城でも見ているみたいだ。
八角形だし。
何か分かりませんw

入り口

本当に、寺ばかりで、何がなんだか・・・

どっかで見たことアルけど、これって仏教に関係してるの?

これらが誰なのか、ヒロには知る由もありません・・・



功徳。よくお坊さんが使っている奴ですね。



あれの先端に登ってみます。

もちろん、誰だか分かりません(笑)

わざわざ別でアルってことは、同じじゃないってこと・・・・?

高いなぁ。
しかし、どっかで見たなぁ・・・ワンピースの海軍本部?

鐘は鳴らし放題です(笑)

もう、仏像だらけで、何がなんだか・・・と、これらを見ながら、ヒロは屋上を目指します。


最上階まで登ると、安土城っぽいものが見えます。
・・・誰か居るなぁ。

高いねぇ・・・

ん?

屋根から木が生えてるって、どういう状態だよ(汗)
でも、まあ、景色良いなぁ。

色々物色していて、孔明扇を買いました。

これだったら、猫が遊んでくれるので、良いかも(笑)
色々と中国語で説明してくれてますけど、あの人はあくまで立派な政治家であって、立派な軍略家ではないのですが。
実際、演義じゃないほう見ると分かると思うんだけどなぁ。
ま、ヒロにとっては団扇兼猫じゃらしです。
ロープウェイを使います。

・・・唯一、楽?できた所なのかな?
もしかして、これまでが苦難で、これが極楽???

遠くから見た時には、屋根と、柱しか見えず、あの上に人が居るのだとしたら、気が狂っているとしか思えない設計(笑)だと思っていました。
が、正確には、この人?の屋根なんですね。


デカイなぁ。
そういや、ここ、アジア最大級の寺らしいです。
・・・でも、日本人居ないねぇ・・・

猫発見

登るのに疲れました。

気温は高いし、日差しは強いし。
その中で、アホみたいに登るのは、苦行としか言えないのですが、しかし、ここは極楽寺。
どこらが極楽なのかなぁ・・・


帰ってきて、この車邪魔だから、捕まらないかなぁ・・・と願掛け(え?)していると、タイヤロックされました(笑)

30RM(750¥)の罰金ですが、日本より遙かに安いです。
日本って、物価も高いし給料も高い(海外から見れば高い)のですが、税金も、罰金も高いんですね。


カレー食べてから、すっごく眠くて、何か変な感じがしています。
これが・・・これが、開眼なんだろうか・・・?


次回、流浪戦士Zヒロダム「ハウスキーパーの野望」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/10/28 20:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

浪猫ヒロのマレーシア生活 37日目

浪猫ヒロのマレーシア生活 37日目37日目?です。
明日は観光したいなぁ・・・
先週は、カップヌードルで食中毒だったし。
カップラーメンで食中毒って、前代未聞だったりして・・・な訳ないか。









今日は、「冬炎海鮮炒面」です。
・・・読めない(汗)
冬の炎って何だよ?
英語では「Tom yam seafood fried noodlles」です。
とむ・・・やん・・・?
って、トムヤンクンだよ、これ??
トムヤンクンってこんな物だったかなぁ・・・と後で調べると、「トム (ต้ม)」は煮る、「ヤム (ยำ)」は混ぜる、「クン (กุ้ง)」はエビのことみたいですね。

・・・確かに、エビ混ぜてるけど・・・煮ているのかどうかは??
初トムヤンクンもどき?ですが・・・辛い(TT)
と言うか、最近辛いものしか食べてませんので、味覚が壊れてるのか、最初だけです。
多分、辛いのに馴れてきた(お腹は壊れたままだけど)ってことですね。


この食生活、あと2ヶ月も続けると、ヒロは刻が見えるんじゃないかと思ったりします。


一応、食べられなかった時の保険も頼んでました。

かなり塩がかかっている・・・のですが、味覚が壊れているヒロには分かりません。
元々、ヒロは薄口系なので、極端な味(と言うか、辛さ?)で舌が死んだみたいです。
・・・段々、廃猫になりつつアルなぁ・・・



次回、流浪戦士Zヒロダム「極楽寺」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/10/27 21:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年10月26日 イイね!

浪猫ヒロのマレーシア生活 36日目

浪猫ヒロのマレーシア生活 36日目36日目?です。
昨日のヒロのマレー語でのチップは、どうやら思いは届かなかったようです(TT)
普通に、英語で返されました。
しかも、読めない(汗)








ヒロのマレー語、間違っているのかなぁ・・・
日本語:一週間綺麗にしてくれてありがとう。
英語:Thank you for cleaning for one week.
マレー語:Terima kasih untuk membersihkan selama satu minggu.
ヒロは日本語以外は素人(笑)なので、辞書を片手に考えてみたのですが、マレー語に至っては、あっているのかどうかすら分かりません。
・・・そうか。
ヒロでも分からないものが、現地で通用する訳ないか。



今日は、現地マッサージ談です。
近くにアルので、行ってみることにしたのですが・・・店が、すっげえ怪しい(汗)
ま、こっちでは何処も怪しいっちゃ怪しいのですが、どこらが辺りからヤバイのかは、ヒロには見分けがつきません。
で、メニュー。

大体60分 49RM(1225¥)ですね。
すっごい安い(汗)
色々な人が来ているようなので、少しは安心です???
ティーブレイクを。

これ、美味しいねぇ。


とりあえず、油性按摩(Oil Massage)が無難そう?なのでやってみることに。
最初、なに言っているのかさっぱり?ですが、どうもシャワーを浴びろ?的なことを言ってきます。
シャワーか~と捻ると、全身直撃、パンツにも直撃(泣)
※オイル塗る為か、服は脱がされてます。
あ~・・・仕方無いなぁ。

で。
個室というにはアレですが、カーテンで仕切っただけの部屋?に案内されます。
マッサージを始めていると、ヒロのパンツが濡れていることに気がついたのか、速攻で脱がされます(汗)
なんか、どう考えても酷い・・・日本ではあり得ない・・・ま、タオルはかけてくれるけど。
ま、ヒロが理解してないのが原因っちゃ原因か。

オイルは何なのかは分かりませんが、日本と比べてそう良いオイルでは無さそうですねぇ・・・
と思っていたら、ヒロの背中に4つんばい(!?)で全身体重をかけられます。
お・・・重い(汗)
でも、凝りには効くようで、結構気持ちは良いですね。
そんなこんなでやっていると、何だか分からない事を言い始めます。
分からないけれども、ヒロのパッシブスキル「心眼」が発動すると、どうもアレです(汗)
もちろん有料?(50とか言ってた)の様ですが、こんなカーテンの部屋でか(滝汗)
とりあえずスルーで拒否ですが、言葉通じないのを良いことに、なんだ、かんだと言ってきます。
わかんねーよ(汗)
もちろんスルーで終了ですが、これがこっちの標準?なんだろうか??
そうか。
前にホテルの受付が言っていた(?)奴か。
何か納得した(笑)


知らない世界って、怖いね(笑)
マッサージ自体はかなり良かったけど。



次回、流浪戦士Zヒロダム「トムヤンクン・・・もどき?」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/10/26 23:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記
2012年10月25日 イイね!

浪猫ヒロのマレーシア生活 35日目

35日目です・・・多分?
昨日のブラックペッパー。
夜中に胃が痛くなりました(TT)
最初は物があったので良かったのだけど、消化して残ったのはブラックペッパーだけ・・・みたいな状態っぽいです。
結構痛いです。



今日は、いつもの節制(え?)とは違い、フルコースを食べてみることに。

値段は結構するので、高級店・・・になるのかなぁ?

タイガーとか言うビールです。

ちなみに、12RMくらい(300¥)です。
酒は税金が高いので、現地で食べていると高く感じます・・・が。
よくよく考えると、日本は税に税に税とか訳分からない状態なので、日本の方が高いんだろうなぁ・・・

前菜?

スープ

グリーンピースらしいです。
副菜??

魚です。
実は、唐辛子か何か入っているらしく、辛い・・・
サラダ

意外と普通です。
こっちに来て、初めてサラダを食べる気がする・・・
主菜

・・・ヒロ的には、これだけで十分な気がする・・・
ステーキは、炭火焼きのミディアムみたいです。
なんか、炭火焼きのステーキ、美味しいのですが・・・と言うかかなり美味しい。
日本にアルのかな?
ああ。
トマトとかもありますが、丸ごと一個だったりします。
プチトマトなんて言うレベルじゃないですね(汗)
食後のデザート

かなりお腹いっぱいになります。
ヒロは食べきれませんでした。
これだけ(ビール除く)で99.9RM(2500¥)です。

いかに、無知なヒロでも、フルコースが2500¥(しかも、日本並みか、それ以上に手間かけていて美味しい)で食べられるとは思っていません。
つまり、結構お得なのかなぁ・・・

っていうのは、日本的な考え方ですね。
こっちでの現地食事(飲み物除く)は、5RMとかだったりするので、現地食20食分みたいなモンです。
現地価値観を日本の価値観に直すと、13000¥の料理を食べているようなモノですね。
なるほど。
結構値段するモンだなぁ。



またチップの時期が来ました。
今のところ、文通紛い(笑)なやり取りをしているのですが、今回は更に一捻りして、マレー語で書いてみました。
ヒロの思いは通じるか!?



次回、流浪戦士Zヒロダム「按摩」。
君は、ヒロの涙を見る…
Posted at 2012/10/25 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マレーシア日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
7891011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation