• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

今年最後のブログ・・・

になるかどうか分かりませんが、今日から家で集中治療室に入ります。
まあ、早期発見、早期治療だったので、少しはマシになってます。
と言いつつ、香川に出張行ったりしてたので、やや悪化気味( iдi )

転移もしているらしく、目付近にアルのが気になります。
これ、本当に転移すると見えなくなりますので・・・現在はここに集中治療中・・・

集中治療って言っても、単に疲れないようにしているだけですが・・・それだけだと、ハマチやブリ的なヒロにとっては地獄でして、止まると死んじゃう(?)んです。
なので、新ヒロ号用の改造「危機」を作ってます。
・・・完成しないかも知れませんが。



今年最後のオーディオは、ヒロ改造CDです。
単に横の端を、緑色マジックで塗った+CR-RWで2倍速書き込みだけですが・・・
※読み取りピックの光線は赤で、緑はそれを補正できる色?です。
※下手なCD-Rは、エラー率が高いのです。それに比べてCD-RWは規格?上とコスト低下が難しいせいか、エラー率が低い物が多いので・・・
う~む・・・意外と良く聞こえる気がします。
少なくとも、HDDやヒロ基準用CDよりかはいいです。
あ、高音は当然ですが、意外と低音がアル・・・

これだったら、新ヒロ号用改造なくてもいいなぁ・・・とは思いながら、4.1chもしてみたい(謎)と思っているので、まあいいかヾ(´▽`;)ゝ



多分、半信半疑どころか有り得るか!!だと思われるでしょうが、やること自体はただに近いので、やってみてください。
あ、読み取りの弱いロースペック機しか分からないかもヾ(T▽T;)ゝ




今年の教訓字句
夢は夢でアル方がいい。夢が届くと、ふと虚しく・・・
Posted at 2007/12/28 19:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2007年12月27日 イイね!

目標・・・

今年の頭に、こんな目標立ててました。
・・・リンク探すの大変なのでやめて、そのまま拝借ですがヾ(´▽`;)ゝ

----
・PS3+GT買う
 実は。それ以外に買う予定のソフトも無いですが・・・してみたいだけ。
 けれども、そのために5万を越えさせるか?にちょっと疑問を抱いている今日この頃・・・

・ボンネットの塗装
 ・・・諦めるかもしれませんけどね。

・アルミホイールもしくはデフ交換
 但し、アルミホイールは・・・純正のを削って軽くし(謎)、塗装するのが関の山かもしれません。
 もしくは、思い切ってCEOに一度怒られて、独断専行するか・・・
 もしくは、デフを4.3+LSD(の何か)。
 ATで乗っている分には、4.3の方がエンジンに負荷少なそうな気がするのですが・・・

・地デジ(ヒロ専用)
 予定済み。但し・・・国家予算が足りません( iдi )
----

PS3買いました。
ただし、3時間位しか稼動してなく、目出度く高級埃付インテリアとなってますが。
ボンネットはしてません。
が、問題なかったので、別にいいかなと。
アルミホイールはしてませんが、デフは変えました。
地デジは1セグだけど付けましたね。

これ以外に、オーディオ戦記や高性能計測器システム搭載があったりしますが・・・実は目標でもなんでもなかったんですよね。
・・・主ブログになってたりしますがヾ(´▽`;)ゝ


来年早々?同じ様に立ててみようと思いますが、もう無いんですよね。
強いて言えば燃費対策ですが、物付けて・・・では、少なくともヒロには効用薄いんです。
もしくは引き出しかたが悪いのか・・・
何せ、自動的?に燃費を合わせてしまうファジイ制御が搭載されてますのでヾ(´▽`;)ゝ




でも、アル意味どんな状況でも燃費変わらないっていうのも凄いのかな・・・
来年の希望は電気自動車に乗ること・・・が出来たらいいなぁ・・・
Posted at 2007/12/27 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ
2007年12月27日 イイね!

ヒロ猫に品が届いた?

ヒロ猫小屋の片隅に生息中ヒロ宛に、物が届いたらしいです。
この「物」は、オーディオ戦記のZヒロダム編を〆をくくる筈だった?物ですが・・・既に終わっているので番外変ですね。

これで音が良くなる訳じゃないです。
どっちかというと、あの狭いデッキ裏で苦労する熱?を分散したいだけですね。
勿論、厳密には良くなるシステムですが、多分そこまで行かないです。

何かっていうと、HirozzeriaのDEQ-P9とAXM-P9とCD-DD25と・・・です。
当然中古ですが、箱、保証書があり(箱ありでしか買わなかったりする)、半年?位使用品です。
いわゆる5.1chシステム用ですが、RCA出力でアンプと繋げれるという点、左右独立、6ch分?で調整できる点を買ってます。
・・・それ以外は無用の長物?かも知れないので、ひょっとしたら売っちゃうかも知れませんが・・・4.1ch(謎)は試せるのでやってみるかヾ(´▽`;)ゝ


これ、ヒロが嘆いて鳴いて泣いて安く買えました。
・・・指加えて、物持ってうろうろしているだけで、安くしてもらうヒロですからヾ(´▽`;)ゝ
まあ何せ、カロフェアで楽ナビでは無理と太鼓判押されたヒロ( iдi )ですので、まあこれでどうなることやら・・・変わらないでしょうけど。



こいつを取り付けるに当たって、CEOを除き無理が一つあります。
電源容量が足りない
です。
まあ、以前から検討していた電源強化システム(60A以上?)に変更するつもりなので、じっくり時間かけようと思ってます。
・・・これが最後な訳ですしヾ(´▽`;)ゝ


あ、誰だ?終わるわけ無いだろ?というのは!?
・・・ヾ(´▽`lll)ゝ
Posted at 2007/12/27 21:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年12月27日 イイね!

痛し痒し・・・その後

病院行ってきました。

・・・


何のことは無い、普通に誰でも持っているウイルス(?)に負けただけのようです。
病名は敢えて書きませんが、もらった資料にも先生にも「過労・心労・その他諸々(謎)で発症(再発もあり)」だそうです。
そんなのに負けるのか・・・(泣)


・・・で、結果どうしたらいいんでしょうね(笑)
ヒロの頭にN○rt○n安置有居留守でも入れとくか(謎)
って、この漢字だとまずい方か・・・



一ついえることは、年末年始は家の集中治療室に篭ることかなぁ・・・
年賀状、1枚も書いてないのに(泣)
Posted at 2007/12/27 12:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2007年12月27日 イイね!

痛し痒し・・・

な状態に昨日からなってます。
つまんでいる(!?)といいのですが、常につまんでいる訳にもいかず。

CEO曰くは帯状疱疹?らしい・・・本当かなぁ・・・
※できものがそうっぽいらしい。


疲れたら出る?とか聞くけど、疲れている上に喘息(未だ治らず)で薬漬けだったからなぁ・・・

はっ!?余に名高き薬害!?


・・・病院行った方がいいな。年末年始含むけど・・・(TT)
Posted at 2007/12/27 07:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation