• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

食べログに情報皆無な食堂へと突撃ス!! ~その1~

食べログに情報皆無な食堂へと突撃ス!! ~その1~

久々にド緊張したの・・





































連日の雨と台風で汚れまくりな愛車を洗う為、
alt
朝から洗車場に籠もりながら
ずっと気になっていた事を思い出す。































alt
あれはいつかの栃木市・・










alt
当地で洗車をした後に










alt
豪快過ぎるお肉満載料理を提供する店
へと向かう時、































alt
その道中に一軒の目立たぬ食堂がありました。

































自宅に戻り、ネットでいろいろ調べてみても
食べログどころか地元の有名ブロガー含めて
ネット上に情報なんてありゃしない(;・∀・)
alt
今の世の中、マニアック過ぎるお店でも
ネットで探せば何かしらの記事が出てくるというのに
本当に何もない・・


































まさかの
「未開拓店か?!?!」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



































alt
私は洗車でかいた汗もそのままに、
いざ栃木市へと向かうのです!!


































alt
最近この界隈で訪問する店は皆田園地帯。
台風が去った後のスッキリしたお天気に
わずかな希望を賭け、








alt
食堂は水曜日定休が多いけど、
そんな事等構いやしない。








alt
店がまだ営業している事・・
ただそれだけを祈りながら
恐る恐る近づいてみれば、

































alt
未知との遭遇!!
今始まるの。






























駐車場へ車を停め、
ビビりながら近づいてみれば
alt
台風の影響なのか元々か、
パイプで無理矢理支えられたポストの
お出迎えから始まり






alt
店の屋号看板は見え難く、
もしかしたら暖簾出てても休憩中という罠。
久々に遭遇するかと































alt
確実にやっている証。
これが出てても店主がパチンコ屋に行ってしまい
不在な店もあるけれど、





























alt
入口前の手入れされた草木を見た時、
僕はこの店に「女子」を感じるんだ・・


































alt
いざ入店!!







まだランチタイムだというのに
alt
他の客なんて皆無な中、



































堂々と登場したるそれは
alt
確実に女子だった!!































alt
丁寧に巻かれたおしぼりと
美的センス溢れるグラスの冷水を見た時、
何だかとても癒やされる。





































が・・

































alt
メニューは印字で





alt
誤字脱字なんてありゃしない。
(;・∀・)






































いつもの「名店の法則」
発動しないか心配になったその時、


































alt
テーブルにぶら下がる栓抜きと共に








alt
あれは?!?!

































うちの爺ちゃんの遺言。
alt
今ココに発動ス。




































わずかな希望を胸に抱き、
私は店の技量がわかってしまう
「生姜焼き定食」をチョイスして
alt
おばちゃんに全力コール!!
したならば、





































alt
カウンター前に調理道具が
全て揃っているにも関わらず、




alt
彼女は店の奥へと消えてゆく。





































まさか・・

































alt
((((;゚Д゚))))
































alt
やはりハズレなの??
何も聞こえてこない厨房からチンと
聞こえてきたらどうしよう・・


































そんな不安だけが過ぎる中、
ふとハイドラを覗いてみれば
alt
某お知り合いが私の側を通り抜け、
見覚えのある場所へと近づいたと思ったら















alt
マジか!!!!
僕の方はハズレをひいちゃったの・・?
(;・∀・)


































(速攻食べて後追いするか・・)
心の中で誓ったまさに今その時、
alt
肉を叩く音が響き出す!!
そこに追走するベイクド音。





































今の私にとってそれは
希望の鐘の音。

肉がペラペラでも、量が少なくたって構わない。
手作りである事が何よりも嬉しくて












































alt
キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!



































alt
想定外
堂々降臨!!

































alt
完璧なフォーメーションで置かれたそれは









alt
完全に手作りの証である乱切り玉ねぎと
さっき叩いていたであろう豚ロース。





alt
なめこ入りが嬉しい具沢山の味噌汁と奴に






alt
おばちゃんお手製と思われる自然色な沢庵と






alt
どんぶり飯が私を待っていた。































alt
そのぶ厚い肉を持ち上げる時、





alt
重くて極度にド緊張。







alt
白米に乗せ、がっつり口へと放り込めば・・




































「旨すぎる!!」
まさかこのレベルの生姜焼きがこの店で
食べられるとは思わず、
おばちゃんに2度旨いと言ってしまう。

































そんな中、明らかにその緑色は
私の苦手なきゅうりだろ(;・∀・)
alt
ビビって避けてたそのサラダの緑は
実はレタス様。
これがハチャメチャウマすぎて
単品で食べたい位美味しくて・・









alt
肉と白米の無限ループを
何度も何度も繰り返しながら





alt
この店に突撃出来た事を
今は誇りに思うんだ。
m9っ`Д´) ビシッ!!



































alt
未知なる名店。
今ここに公開ス。































おばちゃんに何が一番の人気メニューか
今更ながら聞いてみれば、
alt
「生姜焼きデス・・」
J( 'A`)し

































alt
その道30年。基本休みがなくて
11時半頃から通し営業してるという。











alt
目の前の開放感溢れる景色の先に見える
ライジング・サン!!







そんな名前がふさわしい名店
alt
栃木市仲仕上町
「お食事処あさひ」

また洗車のついでに寄りますので
これからも頑張って美味しいもの
作り続けてください(*´ω`*)




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2018/09/05 23:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年9月5日 23:09
ブハ! 笑い?那須塩原で洗車オフある時お誘いお願い致します!
コメントへの返答
2018年9月6日 16:39
那須は基本年に1回なのです(´∀`*)

後は突発的に開催なので
那須開催だとご参加は難しいかと
思われます(;・∀・)
2018年9月5日 23:17
おばちゃんの写真が

完全に 家政婦は見た の市原悦子 です (゚∀゚)
コメントへの返答
2018年9月6日 16:40
いい感じのおばちゃんでした(*´ω`*)


「手作り」なのが最高で、
栃木市では社食候補の1つです☆
2018年9月5日 23:33
豚ロースの脂身がそそられる(*´ω`*)
またまた立ち寄ってみたい食堂が増えてしまった〜

栃木市の洗車場の帰りにこのお店の前を何度も通ってるのに見落としてました´д` ;

女子がいる食堂はさすが店内外共にキレイにされてますね(*´Д`*)
コメントへの返答
2018年9月6日 16:47
>豚ロースの脂身がそそられる

洗車場とのコンボがオススメですが、
例のすぐ近くの「焼とんかつ屋」の
魅力も捨てがたく・・
(*´Д`)ハァハァ


>栃木市の洗車場の帰りにこのお店の前を何度も

私もその口です。
きっと朝早い洗車だとあの場所が食堂
だとは気づきませんよね~
(;・∀・)
2018年9月6日 0:53
こんばんわ!アーモンドカステラ様!

毎度毎回…内容だけなら
「◯◯にある△△って店に行って食べたら美味しかった」
なのに…何故こんなに楽しい内容になしまうのでしょうか。
今回も女子…ブフォ!!
…ひっくり返りました笑笑笑笑
なるほど、生姜焼きで見極めるのですね?
勉強になります!


あ、私のブログへ「イイね!」ありがとうございます!
励みになります!
コメントへの返答
2018年9月6日 16:52
こんにちわ(´∀`*)


>何故こんなに楽しい内容になしまうので

おそらく表現の仕方1つでかなり違う
Blogになるかもしれません。

最近ではみん友さん以外でも
似た様な表現使う人が増えてきたので
きっと伝染してるのでしょう(笑)


>あ、私のブログへ「イイね!」

こちらこそいつもありがとうございます!!
なかなか皆さんのBlog見るタイミング
逃してしまっているのですが、コメント
いただくととても印象に残るのでまた
読みに行きますね(*´ω`*)
2018年9月6日 1:01
かつ丼召し上がるかと思ったのですが(笑)
ランチのカツカレーは少し辛いレベルを超えて、唐辛子の辛みの効いたカレーでした。
ナビがあぜ道案内したせいで、下回り泥だらけで、新国道4号でて直ぐのエネオスと、入間のテリトリーの洗車場で2回手抜きの洗車機(道の駅に寄った際にタイヤハウス周りの泥が落ちていないのに気付いたため)かけました。
コメントへの返答
2018年9月6日 16:53
近くで遭遇ありがとうございました(笑)


>かつ丼召し上がるかと思ったのですが(笑)

このお店の量が少ないと当初は想定
していたので最初は真顔でハシゴしようと
思ってました(;・∀・)


でも結果的に◎でした♪



>タイヤハウス周りの泥が落ちていないのに

高圧+ブラシ類じゃないと厳しいかも
ですね@@;
2018年9月6日 1:03
こん〇〇は♪
この時間帯に見ても後悔しません。関所を通過したボクにはポテチとビールという絶妙な名コンビを食しながらも、生姜焼きビジュアルには勝てませんでしたごめんなさい。絶対美味しいヤツだ。と無限リフレインでございます。


コメントへの返答
2018年9月6日 16:54
こんにちわ(´∀`*)


>ポテチとビールという絶妙な名コンビを食しながらも、

深夜に食べるとヤバいやつじゃないですか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



生姜焼きってご飯のオカズに
最強ですよね☆

いつもフライ系メインで頼んでいる
のですが、実は大好きだったりします!!
2018年9月6日 6:59
おばちゃんのモザイク越しの表情に恥じらいと憂いを感じますね(^◇^;)
ついに陽の目を見た大衆食堂といった感じでしょうか。
なんだかライジングサンって聞くと「イソップ」を連想してしまって。。。
推進協議会東京支部も頑張りますσ(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月6日 16:57
>モザイク越しの表情に恥じらいと憂いを感

実は突撃した際、

「なぜうちに客が・・」
J( 'ー`)し

的な顔されてビビりました(笑)

常連で成り立っているお店かと
思われます♪


>ライジングサンって聞くと「イソップ」を連想

クリーニング屋が火事になり、
あのエンブレムのユニが燃えて
クリーニング屋の親父が必死に謝って
いるシーンが泣けました( ;∀;)



>推進協議会東京支部も頑張ります

お題は沢山あるはずです!!
期待してますよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
2018年9月6日 8:59
生姜焼きの肉の厚さは嬉しいし、これは(^¬^)うまそ~だなと ヾ(*′∀‘)ノ゛
ビンのHi-Cは久しぶりに見ました w( ̄o ̄)w



栃木県大衆食堂推進協議会に入隊してみたいです |д゚)
コメントへの返答
2018年9月6日 16:59
>生姜焼きの肉の厚さは嬉しいし

そういえば「みかさ」の生姜焼きも
ロースで厚いんですよね(´∀`*)


実はバラ肉の方が好きだったりするの
ですが、親父さんに聞いたら

「ダメだ!!」('A`)

と謎のコダワリ発生しました(笑)

2018年9月6日 12:19
創業30年の名店のクオリティは素晴らしいですね!
ロースが絶妙なピンク色でそそられます♪
(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2018年9月7日 8:24
お店もキレイだったので、
流石女子だと思いました(´∀`*)

おっさんが主人公のお店だと
こうは綺麗に収まりません。


大当たり店舗だったので、
またできればいつもの様に再訪
してみたいです(笑)
2018年9月6日 16:40
プラッシー 懐かしい響き❗️
コメントへの返答
2018年9月7日 8:25
私も久々に飲んでみたい・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ


瓶ジュースへの憧れ。
今は逆にこういったお店に行かないと
気軽に飲めないのが辛いです@@;
2018年9月6日 18:21
Σ(゚Д゚|||)シマッタ!!
残業確定で、まだまだ夕食にありつけないのに
カステラさんのブログ見てしまう罠…

未開拓の店で、カステラさんがハズレを引くのを
心のどこかで期待してたのに、見事な当たり…
私の負けです…(´TωT`)

あぁ…肉オンザライスで掻き込みたい
(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2018年9月7日 8:30
食事前とか深夜に見ると
私も辛くなります(;・∀・)


>未開拓の店で、カステラさんがハズレを引くのを

実は相当いろいろなお店回っている
のですが、万が一ハズレのお店の場合は
ココで記事にならないという(笑)


オンザライスは食堂での醍醐味であり
白米が異様にススムくん♪

2018年9月6日 22:14
息を呑みながら、美味いのかまずいのか、、、、美味いのかまずいのか、、、となんども繰り返しながら、最後はガッツポーーーーーーーズ❗️
(多分アーモンドカステラさんと一緒にしてたと思います)
これほど、ハラハラして読んだの初めての様な気がします。それは未開拓食堂だからこそですね。

で、足りずに合流したんですか?(笑)
コメントへの返答
2018年9月7日 8:32
>ハラハラして読んだの初めての様な気がします。

情報皆無程怖いものはないですよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


今回、勇気を出してよかったなと
思います!!
そういった行動の中で「名店」と出会う事が
私の生きる糧なのかもしれません(笑)


>で、足りずに合流したんですか?

お腹大満足でそのまま帰りました(・∀・)
2018年9月6日 22:29
こんばんは!
初めての店でこのメニュー構成なら僕も生姜焼き定食一択だと思いました。(もう1つの安牌唐揚げ定食がないですからね。笑)
北関東の食堂はモツ煮定食がかなり定番ですね。こちらではほとんど見たことない。
トンカツなどの揚げ物は結構地雷踏むことありますからね。
コメントへの返答
2018年9月7日 8:34
おはようございます(´∀`*)


>生姜焼き定食一択だと思いました

トンカツとかフライ類は揚げ方と
肉の厚み云々の世界ですが、
生姜焼きは店の個性出やすいですよね☆


>北関東の食堂はモツ煮定食がかなり定番

私、内臓系ダメなので全く興味
無かったのですが確かにどの店でも
よく見かけるメニューです。
食べられる様になればいいのですが・・
(;・∀・)



2018年9月7日 2:00
怪しい名店探検に余念がありませんね!

暖簾?越しのお姉さんに癒されました。
栃木市大好きな街です。
コメントへの返答
2018年9月7日 8:40
基本は「再訪」メインなのですが、
未掲載店は怖かったけどトキメキを
覚えました(*´ω`*)


栃木市はいいお店沢山ありますね♪
やはり「歴史」を感じます!!
2018年9月7日 18:49
画像からもその旨さが伝わってきます!

今まさに胃袋が鳴き始めました( ノД`)…笑

HI-C自体もハズレじゃないのに、それが名店の証とは、ソラミミ~ア~○~♪

瓶コーラとかあると、なんか安心してしまいますね♪
コメントへの返答
2018年9月7日 23:21
想定外だっただけに
見た瞬間驚きました((((;゚Д゚))))


そして予想を超える美味しさに
訪ねてよかったと心から思います。



>HI-C自体もハズレじゃないのに、それが名店の証

何かしらのキーワードが無いと
このBlogは成り立たないという・・(笑)
2018年9月8日 7:50
こんちは(^-^)/
カツじゃないんですねぇ…
ぶ厚いロースが盛り盛りじゃないですか(≧口≦)ノ
ちょこっと綺麗過ぎるかなぁ?
これならあの方でも大丈夫ですよね(^o^;)
コメントへの返答
2018年9月8日 18:37
こんばんわ(´∀`*)


>カツじゃないんですねぇ…

実は最初悩んだのです(;・∀・)
でも、「味」を体感する上では
きっと生姜焼きの方がベストなので
挑戦した結果◎でした♪

プロフィール

「@はる0506 オヌヌメです!毎回こればかり食べてます(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   08/16 09:42
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation