• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

著名なシェフにも裏メニューをオネダリしてみる

著名なシェフにも裏メニューをオネダリしてみる


それはみん友さん達の
一言で始まるの・・







































「食堂に連れてきたいけど
妻が拒否る・・」

(;´Д`);゚Д゚)
































 




ごもっともで・・
私はその難題を解決すべく、
alt
さくら市へと突っ走り、




























シャレオツ系なお店なんて
知らないけれど、
alt
一軒のカフェレストラン。
過去にも数回Blogに出てきた
この店だけは通ってる(;・∀・)































alt
いつもと違う緊張感。






alt
オープンテラスのある店だけに、
某食堂的裏メニューなんて
ありゃしない。






























alt
一体どうすれば・・
そう思ったけど、








alt
流石にムリだろ!!
((((;゚Д゚))))


































だって…


































この店のオーナーシェフ。
これまでに数十年間、都内の製菓学校の
講師として1,500人以上の菓子職人を育ててる
alt
本とか書いてる
有名人だし(笑)





































alt
あまりにも敷居が高すぎて、
完全敗北確定か・・
(;´Д`)


































alt
既存メニューしか頼む勇気は無いけれど、






alt
その味と盛り付けの美しさ。
そしてシェフの心意気を褒めちぎる。



































〆に出てきた特製のデザート。
彼のスイーツはやはり格別すぎて、
alt
「激旨っす♪」
全力でそう叫びながら、






























外のメニュー看板の
alt
シャレオツとはかけ離れた
文字のフォントに賭けてみる!!




































alt
「カツ丼作って!!」
(;゚∀゚)=3ハァハァ

ついに僕、お怒り覚悟で言い放つ・・









































alt
「いいよ」('A`)










































え??(゚∀゚)



































alt
某大河ドラマで福山さんに
カステラの作り方を直接指導した事
ある様なお人なのに・・









alt
先生、本当に
イイんデスカ?(笑)





































alt
という事で
早速不思議なカツ丼が登場したかと思ったら、






alt
まさかの
シャレオツトマト入り!!
Σ(゚Д゚;)








alt
その酸味は、後半しつこくなってくる
カツ丼を見事に
化けさせる美味しさ
で、






alt
十分過ぎる量にも感動ス。


































調子にのった私は後日、
alt
「ボルガライス
作って!!」

(;゚∀゚)=3ハァハァ

































alt





 

alt
単なるデミソースじゃなく、
彼の特製ビーフシチューが掛かっており






alt
卵がとろとろ旨過ぎる!!






alt
パッと見同じ様に見えて味のジャンルが
ぜんぜん違う。
そんな食堂には無い良さ発見ス☆
































という事で、
alt
私の裏メニュー列伝に
勝手にカフェレストラン加わるの
(*´Д`)ハァハァ






























きっとこれで奥様や彼女さんも同行
できるはず(笑)
alt
さくら市の「パスティーフーズ」
安くてスイーツ含めてオススメなので
これからの裏メニューも期待しつつ、
頭の片隅にでもインプットしておいてください。
(*´ω`*)




ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2018/11/03 22:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 22:32
退院して一月余り。妻に感謝の意、慰労を込めて、行ってみたいです。近くに温泉あれば泊まりたい。食べたくなりました。
コメントへの返答
2018年11月4日 18:52
お疲れ様です(;・∀・)


>妻に感謝の意、慰労を込めて、行ってみたいです。

さくら市の喜連川という場所にお店は
あるのですが、喜連川という地は
温泉場でもありますので、是非奥様を
連れて行ってあげてください。
きっとのんびり癒やされる場なので
お互いリラックスして過ごせると思います!!
2018年11月3日 22:39
こんばんは
ここならインプレッサの人も納得ですね w
しかし、気さくなオーナーシェフで素敵ですね、ここのカフェレストラン。
コメントへの返答
2018年11月4日 18:55
こんばんわ(´∀`*)


>インプレッサの人も納得ですね

低料金でくつろげるカフェなので
何かあればココに連れてきて
いろいろ誤魔化してます(;・∀・)


シェフはとても優しくていい方で、
今まで目立たなすぎたので
そろそろ多くのお客さんが訪れても
いいんじゃないかと思いました☆
2018年11月3日 22:45
カツ丼もボルガライスも
シャレオツになるんですねΣ('◉⌓◉’)!!
食堂はなかなかハードル高いので、
ここなら奥様方も女子も
安心して入れそうですね(*´∇`*)♪
コメントへの返答
2018年11月4日 18:56
場所と造り手が変われば、
料理も変わる事がよくわかりました
(*´∀`*)


>食堂はなかなかハードル高いので、

ソロで来てる女子もいるので、
きっとももみうちさんも寛げると
思いますよ♪
2018年11月3日 22:57
調べたら矢板に近いさくら市みたいなので
うちから20分ぐらいです *\(^o^)/*

しかし、裏メニュー頼むの
勇気ありますね Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2018年11月4日 18:57
女子をエスコートしたい時に
結構穴場なのでオススメです(*´ω`*)


>しかし、裏メニュー頼むの

まずは「目玉焼きのせ」からチャレンジ
してみてください。
きっと余裕で通してくれる優しい
オーナーさんです!!
2018年11月3日 23:13
レストランでメニューに乗っていないものを注文・・・
凄すぎます!!

あー、炭水化物が食べたくなりました(^^;
コメントへの返答
2018年11月4日 19:00
おそらく通う事で得られる事だと
思うのですが、シェフが優しすぎます☆


>あー、炭水化物が食べたくなりました(^^;

この店は初訪の方でも
結構ワガママ通ると思うので
是非炭水化物コンボでも
試してみてください(´∀`*)
2018年11月3日 23:24
最近行ってないなぁ〜。
カステラさんメニューを食べに誘ってみます!
コメントへの返答
2018年11月4日 19:01
奥様号試運転に温泉絡めて
久々にいかがでしょうか?
(・∀・)ニヤニヤ


以前よりオマケのデザートのグレードが
画像の通りUPしたのできっと喜ばれると
思います!!
2018年11月3日 23:56
こん○○は♪
通い常連になるまでの大変さ、そして裏メニューの提案する勇気。ほんとうに素晴らしく思います。料理人も職人様故に人の期待に応えたいと思うのは職業柄なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2018年11月4日 19:03
こんばんわ(´∀`*)


やはり「通う事」は大事だなと
思いました。

初訪のお店も楽しいのですが、
皆さんが行きやすい環境を作る事も
大事かなと♪


>料理人も職人様故に人の期待に応えたいと思うのは

これはいろいろなお店でお願いしてきた
中で私もすごく感じております・・
少しでも店主が元気になってもらえる様な
何かをこれからもお願いしたいです(笑)
2018年11月4日 0:57
お疲れ様です!
裏メニューをお願いするとは!
(‥夢ですねぇ✨)
あとカツ丼の味は気になります!(トマト入り⁇)

今回も楽しませて頂きありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年11月4日 19:05
どうもありがとうございます!!


>カツ丼の味は気になります!(トマト入り⁇)

コレは大アリな味だなと思いました☆
トマトと卵は絶対に合うのですが、
それを見越して調合したカツ丼の味は
爽やかに食べ応え十分でした(*´∀`*)
2018年11月4日 4:22
この手の開発ありがたいです。

しかし・・・
みかさならボルガを余裕でコールできますが、こちらのシャレオツなお店でコールするのは、羞恥プレー以外の何ものでもありません!(*ノωノ)
シャレオツなお客さん全員の注目をかっさらいます(笑)
コメントへの返答
2018年11月4日 19:07
しろのあ~るさんの先日の言葉を
聞いたら、やはりこういったシャレオツ系の
開拓も必要かなと思いました(;・∀・)


>シャレオツなお店でコールするのは、

まずは普通にお連れして通常メニュー
オーダーしてみてください!!

そしてお連れ様が気に入れば、
次回にはきっと普通に裏メニュー
できますよ(´∀`*)
2018年11月4日 5:31
カステラ先生‼︎
4枚目の写真の赤と黒のコントラストが素敵過ぎます(*⁰▿⁰*)

ボルガライスはホントに裏メニュー?ってくらい完成されすぎて、シャフの腕の良さが伝わってきます。聖地巡礼として訪れます( ̄^ ̄)ゞ
決してカステラさんのストーカーや後ろを狙っている訳では無いですよ、多分^_^
コメントへの返答
2018年11月4日 19:09
どうもありがとうございます!!

ボディとホイールの組み合わせでしょうか?
やはり赤×黒はいいなと思います(*´ω`*)


>聖地巡礼として訪れます( ̄^ ̄)ゞ

ココと近くの道の駅で無料の足湯に浸かり、
〆に名物「温泉パン」買って買えれば
安価にドライブ楽しめてオススメです☆
2018年11月4日 6:36
正直、途中からいつもの展開に戻るのかと思ったら、そのままシャレオツやり切ったので驚きました(^◇^;)
敷居高そうなのに凄いっすね(笑)
でも、同じプロの料理人なので個性は出ますが基本美味そうに変わりない♩

昨日もみかさチャンスだったのに、娘に拒否られ某ファミレスに行かされるという。。。(涙)
コメントへの返答
2018年11月4日 19:11
>からいつもの展開に戻るのかと思ったら、そのままシャレオツ

ココは是非奥様やお子様同伴
オススメです(*´∀`*)
皆さんが思っている以上に、
敷居超低くて親しみやすくて低料金な
ナイスカフェですよ。


まだgt30さんしか身近な方では
訪れていないお店なので、是非後釜
狙ってください(笑)
2018年11月4日 6:45
おはようございます。最早、先生に不可能はありませんね(゚∀゚)
しかしながら、あれはカツ丼ではない気がします。カツ丼とゆーよりカツライス?
やはりシャレオツなカフェには、どんぶり が存在しないのですね(T ^ T)
コメントへの返答
2018年11月4日 19:13
こんばんわ(´∀`*)


>不可能はありませんね

実は数十回通っているので
もうお互い顔も知ってれば、
勇気も出しやすい環境でした!!


シャレオツ系な丼は逆に大皿に
こんな感じの盛り合わせも
乙でいいなと思います♪
2018年11月4日 8:18
素晴らしい・・・

素晴らしすぎる


アーモンドカステラさんの勇気にも
拍手👏👏👏

いや
あっぱれ🎉


美味しそうですねー
本当は昨日そっちに行く予定だったのですが
娘が怪我をしてしまい
予定がすっかり

来週こそは、行くぞー
しかも、ここにも行きたい。
アーモンドカステラさんに色々教えてもらったから、ここも含め3ヶ所
もちろん
佐野丸が腰に下げてるのも食べる!

ありがとう😊
アーモンドカステラさん❣️
コメントへの返答
2018年11月4日 19:16
>娘が怪我をしてしまい

大丈夫ですか?(;´Д`)
無理しないでくださいね。


私が巡るお店に共通して言える事が
1つあるのですが、財政的にも低料金で
いろいろ満喫できる事だったりします。

なるべく皆さんに栃木の良い所、
知っていただけたら嬉しく思います☆



そして実際に突撃してくれた人には
教えていただけたらBlog等
必ず読みに行きますので、
DIYさんも是非(´∀`*)


2018年11月4日 8:57
いつも楽しいブログありがとうございます
( ◠‿◠ )

私なら絶対 頼めません
(>人<;)

通い詰めて常連になり 裏メニューを頼み 食レポまでしてくるアーカスさんのチャレンジャー精神
(๑˃̵ᴗ˂̵)

羨ましいです
(´∀`)

コメントへの返答
2018年11月4日 19:23
こちらこそどうもありがとうございます!!


>通い詰めて常連になり

とても大事な事だと思ってます☆
逆に初訪でまだ深くわかってないのに、
店名挙げて批判する人等もいますが
それが信じられません・・


少しでもうちの実家の無くなった食堂の
分も含めて個人店には頑張って欲しいなと
思います(*´ω`*)
2018年11月4日 10:19
アーモンさん…
そちら方面の旅に行ったら行きたいところ多過ぎて困ります(笑)

でも一見さんなので裏メニューは頼めない~。
コメントへの返答
2018年11月4日 19:24
行ってみたいなと思った所だけでも
是非行ってあげてください(*´∀`*)


私がここに載せてる店は
みんないい人ばかりですから(笑)


>でも一見さんなので裏メニューは

通常メニューからでイイんです♪
2018年11月4日 13:36
すげぇ( ; ゚Д゚)
言ってみるもんですねぇ…
カツ丼もボルガライスもおしゃれに変身してますねぇ( *´艸)
コメントへの返答
2018年11月4日 19:25
ありがたいかぎりです(;゚∀゚)=3ハァハァ


きっとこのカフェの「まかない」的なものは
結構すごいんじゃないかと期待している
のでそんなものも頼んでみたいなと
思います!!
2018年11月4日 20:29
さすがっす‼️その特攻精神には脱帽すっ❗😆でも、要望に答えられる、そのシェフは、神シェフって事でしょう🎵(プロってこういう事じゃぁないかな😃)
コメントへの返答
2018年11月5日 8:08
どのお店もそうなのですが、
こうして柔軟に話を聞いてくれるお店
というのは皆さんも好きになる人が
多いですね(*´∀`*)


逆に横柄過ぎると例えば味が最高で
あってもトータルバランスで「マズい」に
されてしまうお店もあるので、やはり
客商売的であり人と人とのやり取りって
とても重要だなと思いました(;・∀・)
2018年11月5日 9:12
素晴らし過ぎます!!

カツ丼は、和のイメージ。

これは和と洋の、お洒落カツ丼ですね!!


コメントへの返答
2018年11月5日 22:51
更に進化して「洋」のテイストを加えるか、
あえて純「和」のカツ丼にもチャレンジして
くれたら嬉しいです(´∀`*)


久々にこの店のあんずジャムが絶品
なのですが、食べたくなってきました・・
2018年11月5日 13:08
アーモンドカステラさんこんにちは♪( ´▽`)

凄い有名人なシェフなんですねΣ(゚皿゚) 

カツ丼にトマトが入っているなんて、見た事も聞いた事もないですよ(。・ρ・)ジュル

めちゃくちゃ美味しそうですね(*'▽'*)
コメントへの返答
2018年11月5日 22:52
こんばんわ(´∀`*)


>カツ丼にトマトが入っているなんて、見た事も

オムレツ等でトマト入りなものは
見た事あるのですが、カツ丼に
トマトは目が点でした(笑)

新感覚で食べられるカツ丼
面白いかもですね☆
2018年11月5日 21:38
はじめまして!こんばんは!

おもしろいブログを書きたくて、日々研究中でして…

参考にさせていただきました(*- -)(*_ _)

カツ丼を見てたら、お腹空いてきました。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2018年11月5日 22:58
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>おもしろいブログを書きたくて、日々研究中

偉そうな事言える身分じゃないのですが、
さらっといくつかの記事拝見させていただき
ました。

強めの「オチ」的なものがあると結構
書けると思いますよ♪
2018年11月6日 10:18
さすがに尊敬するお師匠様でございます。

食堂からカフェレストランに活動の場を広げていって次は何処かな?ってドキドキします。
和、洋と来たら今度は中華かな?案外「バー」なんかだたりして。

お洒落なホテルのバーで
「カツ丼ちょうだい!」
ってのも見てみたい。

さて、妄想は置いといて 幸い我が家の奥様は定食屋さんが全然平気なのですが やはり女性なのでこういったシャレオツなお店にも連れて行ってあげたいです。
きっと喜ぶだろうなあ。
コメントへの返答
2018年11月6日 21:11
>和、洋と来たら今度は中華かな?

中華いいですね~♪
街の古い中華料理店で、
メニューにない物頼んでみたいです(´∀`*)



>やはり女性なのでこういったシャレオツなお店にも連れて

なんか、「考えてくれてる」的な感じに
思ってもらえるので、たまに発動すると
バランス取れて高評価となる様です☆
2018年11月7日 18:49
おー、さくら市ですね_φ(・_・。
いきなり行って裏メニューは無理でしょうけど、カツ丼美味しそうです!
調べたらザッハトルテが極上なようで、カツ丼の冒険はおいといても是非行ってみたいです(*^^*)。
コメントへの返答
2018年11月7日 19:47
ザッハトルテ!!

確かに美味いです(´∀`*)

それと、ここは基本の生クリームも
美味いのでスイーツ食べにお茶だけするのも
オススメです♪

プロフィール

「@なおまそ よく意味がわからない( ノД`)某自販機のおばちゃん曰く、グルグルと言ってました笑 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1730386/blog/47127033/
何シテル?   08/10 20:37
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation