
今日は第13回牧場走行会の日でした。朝4;00から起きて出発したのですがこの時点では細ーい霧雨。今日の降水確率としては朝は40%だけど午後からは10%だったのでまあ愛媛に行くほど晴れてくるでしょう。そしてまずは
fmi0と合流をしてサーキットに向かっていました。しかし、なぜか・・・
雨が強くなってる??
(゚Д゚≡゚Д゚) ナ・ナゼ?
そしてサーキットについてみるときっちりとヘビーウェット!その上むっちゃ寒いし・・・・・。しかし、走ってるうちに乾いてきて午後からはドライも走れてラッキーかな?と思っていましたがやむことはなく終始ウエットの状態でございました。
(>_<)
まあそんな感じの走行会だったのですが中でもKITTが非常に印象深かった方々が今回は一杯いらっしゃったのでここでご紹介しときましょう。まずは・・・
蜜柑リン!
( ̄ー ̄☆)キラン
いやぁ。ドノーマルのビート・・・っていうかビート自身初めて乗りましたがあんなに楽しい車だとは思いませんでした。雨でも安定した足回りだし適当にローパワーなので踏み込みまくっても乱れることがないけどそれなりに加速するいいエンジンでした。
まあ車はよかったのですがまさか初音ミク仕様にしてくるとは思いませんでした。そしてビートを痛車にしてきただけかと思っていたらまさか蜜柑自身が不二子ちゃんばりのコスプレをしてくるとは思いませんでした。もう目のやり場に困った困った♪
(爆)
そして次は初登場の・・・
おにへいさん♪
(σ・∀・)σ
ちょっと前にお友達になった方なんですがみんからの愛車紹介を見ていただけでは14後期だと思っていたらKITTが憧れている前が後期で後ろが前期というタイプになってました。あんなにゆっくり見れたのはむっちゃラッキーでしたよ。その上あのヘビーウェットの中でむっちゃすごい角度で第一コーナーに飛び込んでいかれてました。トレリンであれをやったら・・・・・絶対死にます!!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして前回も雨の中湿度を上げそうなアツアツぶりを見せていた・・・
あんちょび夫婦!
(#゚Д゚)ゴルァ!!
まず、こいつはなかなかの曲者です。やつのおとなしそうな顔からは想像も出来ないような毒舌の嵐!!しかも、それをフォローしているかのように見せながらも攻撃してくる嫁・・・・。最凶のタッグですよ。マジで・・・・。
(>_<)
そして以前から本物は見たことがなかったのを今日始めて見られてラッキーだった・・・
ブルー7号♪
(o^-')b
ブルー7号は写真では見たことありますが実物は見たことなかったんです。それでサーキットに着く前にローソンでスーパー7がいきなり現れたときは心から・・・・
K「ア・・・アホだ!!」
(σ・∀・)σ
と心底思いましたよ。それはなぜかというと以前にブルー7さんには聞いたことがあるのですが・・・
K「スーパー7って基本はオープンなんですよね?」
ブ「そうですよ♪」
K「えっと・・・雨のときなんかはどうするんですか?」
ブ「まあ雨が降ってたらまずは乗りませんね。」
K「じゃあ出先で雨になったときは・・・・?」
ブ「そりゃぁ・・・・
諦めですね♪」
(o^-')b
K「・・・そ・・・そうなんですね・・・」
(@_@;)
とは聞いたことがありますが、やはり生で見るとこれはもうある意味車バカでないと乗れない一台ですね。(笑)
でも、実際にサーキットにきたものの雨ですから昼まではブルー7さんは全く走ってなかったんです。もう危ないからとかじゃなく雨だから・・・。
そして昼過ぎにほとんど雨が降ってない時間があったのでスーパー7に乗せてもらいました。
感想は・・・
バカっ速!!
(;´Д`)
さすがに700kgくらいのボディに4AGエンジンを載せたらもう別物の加速をするもんなんですね。でも、そんな鬼のようなスーパー7に乗っていたKITTはむっちゃ震えていました。それは怖いという感情よりも完全オープンのための寒さが一番の敵でしたね。坊主頭のKITTにはあの寒さが一番こたえました。
(爆)
そして次は別の意味で超おばかな方です。その方は・・・・
Mr.川染!!
(゚Д゚)ハァ?
今日川染さんがサーキットに来たのは昼過ぎでした。本当なら朝からこれるはずだったのにやつはすごいことをしてからサーキットに来ていたのでした。まあ仕事なら仕方ないのですが、やつは今回持ってきたオプティを車検して新しいナンバーを交付してからから来るという荒業をやってのけたのでありました。さすがは川染さんです。
(爆)
でも、まあ以前川染ファクトリーにて・・・
川「今度は新しい車で行くからKITTをぶっちぎっちゃおうかなぁ~♪」
( ̄ー ̄☆)キラン
などとほざいていたのです。さすがに今日のようなウェット路面では
クロシビにも
TAKA11にも
ハゼドソにも負けてました。こんな日はFFが圧倒的に有利って分かっていたのですがさすがに軽までに負けたらさすがに凹み全開になっちゃうので気合を入れて・・・・
バトルスタート!
(#゚Д゚)オリャー!!
その結果・・・・どうにかパワー差で勝てました。でも、正直な話立ち上がりで負けたのはショックでしたね。でも、いいんだぁ。総合的に勝てればいいのだ!!
(笑)
それからも色々な車とちょこちょことはバトルもしたのですがやっぱり雨のFFと4WDは鬼のように速いですね。雨のFRは死ねました。
さてここからは残念だった方々のご紹介でーす。
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
まずは・・・・
コウさん!
(@_@;)
コウさんは走行途中でスピン。そしてタイロッドが外れてスーパートーアウト!!まあどうにか復旧は出来たらしいのですが、どうやらそれから疲れと眠気で3時間ほどご就寝でコウさんの姿は確認できませんでした。
(笑)
そして次は・・・
ヒロ君!!
(;´Д`)
以前、
みさきの
バンパーを粉々にした怨念が停滞していたのでしょか・・・。うちの走行会では初めてヒロ君の7が第一コーナーへ突っ込んでいきました。まあバンパーは相当なダメージでしたが、機関的には多少の凹みはあったものの普通に動くくらいだったのでよかったです。
そして最後に今日一番に素敵だったのはもちろんこの方でしょう。もう皆様もご承知であられる夜の帝王こと
赤い悪魔の異名をお持ちでいらっしゃる・・・
タッキーR様♪
o(^^o)(o^^)o
さすが夜の歓楽街ででも話題を掻っ攫っていきそうなタッキーR様です。今回も全員の視線を掻っ攫って行きました。それは昼を過ぎて雨がちょっときつくなってきたな?って思っていた時でした。なぜか参加者みんながトイレの近くに全員集まって行くんです。なんだろうな?って思ってKITTも行ってみたら・・・
刺さってやんの♪
(o_ _)ノ彡☆
タッキーR様!さすがです!!ここまでしてもみんなの視線が欲しかったとは・・・・。KITTはタッキー様のようにならないように・・・・いやいや、タッキー様を目指してがんばりますよ!!
(爆)
まあどうにか廃車などの大きな事故はなく多少の事故というかアクシデントはあったもののあのコンディションの中での走行会としては無事終了できたと思います。
そして、最後の最後にこれだけは発表しときましょう。それはプレゼント交換会が終わって最後にKITTが挨拶しているときに判明していた事実です。それは
K「ええっと・・・・今回はありがとうございました。まあこれから帰って9.5回からを検証して雨男を探し出したいと思ってまーす♪」
というと一人の男がゲロしました。そいつはすごく元気に明るくあっけらかんとこう答えました・・・
近「あっ!俺が雨男やで♪」
(o^-')b スゴイダロー♪
・・・・えっと
近ちゃん86は次回走行会開催日の2日前になって、天気が確定するまで参加禁止ということで・・・・
(爆)
とりあえず・・・・参加者の皆様へ・・・・色々な意味で・・・・・
お疲れ様でした。
o(_ _;o)
この記事は、
(´・ω・`)走行会参加♪について書いています。
この記事は、
「ハゼドソクソとくわさんステキ」の巻きについて書いています。
この記事は、
☆ステキな1日☆について書いています。
この記事は、
雨=激空回り( ̄▽ ̄;)について書いています。
この記事は、
刺さりました。について書いています。
この記事は、
孫誕生について書いています。
この記事は、
只今帰還致しました!について書いています。
この記事は、
牧場走行会お疲れさまでした☆について書いています。
この記事は、
牧場走行会in瀬戸内海サーキット☆について書いています。
この記事は、
走って凹んだ(´;ω;`)について書いています。
この記事は、
しおのえふじかわ牧場走行会について書いています。
ブログ一覧 |
走行会 | 日記
Posted at
2010/04/09 15:07:00