
昨日、
トレリンもほとんど出来上がったので、今日はエンジンのテストでした。近くの山を全開したり一定で走ったりと色々試すことが一杯でした。とりあえずエンジンのフィーリングとしては・・・・
GOOD♪
(o^-')b
なんと言っても前のエンジンよりパワー感はあるし高速での伸び方がまったく違ってました。特に7,000から上は見違えるほどパワーが出てます。これなら
赤い悪魔もやっつけられる!!と思っていた時です。いきなり・・・
チェックランプ点灯!
(゚Д゚≡゚Д゚)
ドノーマルエンジンでチェックランプはさすがにやばい!!前のフリーダムの時は点いてないと異常でしたが今回はAE111ノーマルコンピューターだから点くとやばい。でも、異音も振動もない。早速、
コウさんに連絡を取ろうと思ったら電波も無い。
o(_ _;o)
しかし、取り乱しても仕方ないので色々原因を考えてみましたがまったく検討すらつかない・・・。もう狐につままれた状態でいたら前から白い丸っこい物体がが・・・。そしてトレリンに近づいてきてその中からチンチクリンな生物が降りてきました。
?「こんなとこで、なんしょ~ん♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
・・・そうかトレリンはこいつが来ると警告していたのか?そいつは・・・
みさきだ♪
 ̄m ̄) プッ
そりゃ大気圏外の生物が近づいたらトレリンだってびっくりするわ。
(笑)
なんて冗談言いながらしばし警告を無視して話した後、
川染自動車に戻ってコウさんに状況を報告。
それから点火タイミングを修正したりして色々試してみましたがやはり警告は点いてしまう。
K「もう何がなんだか訳が分からん!」
コ「ダイアグにも出ないしねぇ・・・」
K「第一点灯する条件が一定じゃないのがもっとわからん。」
コ「そうなんだよねぇ・・・・・・・・・・あっ!」
K「なになに?」
コ「もしかしたら・・・
ノックセンサーかも・・・」
(^_^;)
K「まじで!」
ってことで前につけてたノックセンサーを取り付けて走ってみると・・・・
出ない!!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
まあ出る条件が一定ではないので確実ではないですがとりあえずいけそうなので良かったです。
Posted at 2009/03/31 16:02:41 | |
トラックバック(0) |
AE86 | 日記