
昨日
懇談会でしゃべりまくってちょっと朝からのどの調子が悪いKITTです。とりあえずホテルのロビーに6:30集合だったので5:40に起床して準備が終わったので降りていくと皆さんいらっしゃいました。そしてみんなで桜木東小学校に移動すると今日乳搾り体験や触れ合い体験に使う牛や羊・ヤギなどが到着していたので昨日設置したテントを立ち上げて・・・
セッティング開始!
(σ・∀・)σ
体育館でモーモースクールの開会式が始まるのは9:00からだったのでちょっと前に控え室に行くと交流牧場連絡会九州支部が作ったユニフォームを用意されていたので全員でもーもー先生に・・・
チェーンジ!
( ̄ー ̄) ドヤッ!
そして開会式が行われて乳搾り・哺乳体験・動物達の心音聞き・えさの勉強・小動物との触れ合い・バター作りというメニューをクラス全員で体験してもらいました。KITTは1年1組の担当だったのですが、みんなすごくいい子で体験している間に仲良しになっていました。
ただ、すごくいい子達過ぎて他のクラスが規定の時間で体験が終了しない中テキパキと体験をこなした1組は時間が余ってしまいました。しょうがないので担任の先生の提案でKITTになんでも質問タイムってことで教室に移動しました。そして全員が席についたのでKITTは何処に行こうかと思っていたら一人の子が
子「先生!ここに座ったら?」
(σ・∀・)σ
と自分の横を指したんです。すると次々に他の子も
「私の隣に来て!」と連呼し始めた上に机を叩いてアピールし始めました。約30秒くらいの間に1年1組の教室はなんかのテロ集団の決起集会が始まったのか?と言うほどのハイテンションになってしまったので・・・
K「先生は歩きながら質問した子のところに行くから大丈夫だよ♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!
と言ってどうにか暴動を止められました。そして早速質問が始まりました。
「どうして搾ったお乳はあったかいの?」とか
「どうして牛は白と黒になってるの?」という質問が出たのでやさしくやさしく答えていきました。そしてすごく静かそうなAちゃんの番になったのでAちゃんの隣に行くとAちゃんは細々とした声を振り絞って・・・
A「・・・えっと・・・・えっと・・・えっとね・・・先生はどうして・・・

ハゲてるの?」
(`・ω・´;)エッ?
約2秒間教室の空気が凍てついた事は間違いなく担任の先生もどういうフォローをしていいか分からない感じでした。もちろんKITTは大人の対応で・・・
K「Aちゃん♪これはねハゲてるんじゃなくて・・・
坊主だよ♪」
( 一一)
とやさしく教えてあげました。そして時間が来たので質問タイムは終了しました。その後全員で食堂に移動して・・・
給食タイム♪
(σ・∀・)σ
なんど食べても給食の味ってほんと給食って感じで美味しかったです。給食が終了したあとは後片付けをしてすべてが終了したのは16:00でした。とりあえずKITTとみずキチはアスラーダに乗って香川に向けて出発したのですが、折角ここまで来たのならってことで
今年の2月から牧場のチーズを卸させて頂いている・・・
天神 バランカ (BARRANCA)さん
(σ・∀・)σ ココダァー
中々こちらに来ることがないのといつもチーズの発送ばかりでどういうところで使われているか知らないみずキチに見せてあげたかったので来てみました。すると今年の4月から店頭販売で新しいコーナーを作られていたのでもちろん購入させていただきました。何を販売しているかと言うと・・・
生タピオカドリンク!
(゚Д゚≡゚Д゚) デケェ!
こちらは
「 モッチャム / 100% Một trăm 」という店で
バランカさんの一角を使ってのテイクアウト専門店として4/1に開店されたそうです。どうせならってことでメガサイズを購入したのですが、内容量が1リットル!さすがにでけぇ!と思っていたらみずキチが・・・
み「ちょっとそこで立って大きいカメハメ波してみて♪」
(σ・∀・)σ
K「なんで?」
o(_ _;o)
み「ええからええから♪・・・ほら♪・・・

面白くない?」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
K「お前・・・アホやろ?」
ハァ━(-д-;)━ァ
こんなアホに育てた気はないんだけどなぁ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2019/12/05 06:44:37 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記