
4:00に目覚ましが鳴り体中が悲鳴を上げながらどうにか起きたKITTです。
昨日(正確には3時間前!)アスラーダのブレーキがきちんとOH出来たので
先々週行った巡礼の続きの始まりです。とりあえず今回はもしかしたら寝不足だしちょっときついかも・・・ってことで
ともぴこを拉致って出発となりました。
まあ朝から色々あって結局出発したのは4:30でした。前情報で下道で22番平等寺まで行くとして最大3時間って言われていたのですが、実際に着いたのは・・・
6:30!
(σ・∀・)σ
思ったより早かったですね。その後、23番薬王寺は近かったのですが、ここは最初から階段尽くしなのでどんなにしても
かっちゃんブースターが使えないのでかっちゃんが体力的な問題で大丈夫かな?と思っていましたがどうにか参拝できました。そして次の24番の最御崎寺に行くために駐車場に行ってるときにふとアスラーダを見たら昨日のスタッドレスタイヤのせいで・・・
車高バリ高!
m9(^Д^)プギャー
さすがにこれはちょっと恥ずかしいかも・・・。まあそんなことを行っててもしょうがないのでおとなしくアスラーダに乗り込んで1時間くらい走っていたら、ともぴこがいきなり・・・
と「あそこの夫婦岩って記憶にある!」
(σ・∀・)σ
K「ええ!あんなとこなんで知ってんの?」
( ̄□ ̄;)!!
と「前(25年くらい前)にKITTと初代86で88ヶ所回ったときにここで記念写真撮った!」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
K「そういや・・・・そんな記憶があるな・・・・」
(σ‥ ̄;)ホジホジ
ってことで25年経って新生アスラーダにて・・・
リメンバー撮影♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!
そういやあの頃は
「トレリン」や
「アスラーダ」なんて名前どころか正直
「AE86」っていう形式も知らない頃だから
「トレノ」と呼んでた時代だったなぁとか結婚前だったもんななどと色々思い起こしました。その後また進んでいくと室戸岬なんですがここに来てかっちゃんが大きな大きな勘違いをしていることが判明しました。
K「もうちょっとしたら室戸岬やで♪」
(σ・∀・)σ
か「知っとるよ♪室戸岬って前に来たことあるもん♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!
K「えっ?かっちゃん来たことあるの?」
(σ‥ ̄;)ホジホジ
か「前にJAの旅行でな。すごい椿が綺麗で断崖絶壁のとこやろ♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
K・と「それは・・・
足摺岬じゃ!」
(▼皿▼メ)
か「ええ~!そんなはずないわぁー」
(;´Д`)
なんて言ってる内に・・・
室戸岬到着!
(σ・∀・)σ
さっきまで室戸岬と足摺岬を勘違いしていたかっちゃんも現状を見て・・・
か「全然違ってた・・・」
(σ‥ ̄;)ホジホジ
と納得したようでした。しかし、ここからの巡拝が地獄でした。ここから高知シリーズになるのですがほぼどの寺に行っても・・・
急な坂!
(;´Д`)
遠方!
(T_T)
鬼階段!
(-"-;)
という風に厳しかったです。結局最終的には前回の様な数が回れる筈もなく35番清瀧寺で終了となりました。今回は前回の21寺に比べて14寺と少なかったですが距離や階段のことを考えるとよく行けた方かな?と思います。しかし、こうやって回っているのですが、いつも巡礼の最後の方はどうしても時間に追われてしまい巡礼のアルバイトでもしてるかのような気分になるんです。
ふとそこで思ったのは今日アルバイトで回れたのは14寺だからこれがホントの・・・
14寺バイト♪
 ̄m ̄) プッ
疲れてくるとしょうもないことも面白くなってくるもんです・・・。その後は帰るだけなんですが、さすがに場所が場所だけに・・・・
高速爆走コース!
(#゚Д゚)イクゼェー!!
そしてその間ともぴことかっちゃんは・・・
速効爆睡コース!
(-"-;) オ・・・オマエラ・・
・・・さすがに今回の旅はきつかったです・・・。主な原因は寝不足でしょうね・・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
参拝寺数 21寺
走行距離 535.34km
かっちゃん四国88ヶ所霊場巡礼アルバム
Posted at 2015/02/01 07:21:18 | |
トラックバック(0) |
かっちゃん♪ | 日記