• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

さすが年度末・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

さすが年度末・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 今日は友達からの依頼で軽自動車と普通乗用車の廃車をするために朝から軽自動車協会に行きました。まあ県外ナンバーを廃車するのは初めてでしたがまあ簡単に終わるだろうと思っていたのが間違いの始まりでした。



事務所に入ってみたら今までに見たこと無いくらいの大繁盛!!やっぱりみんな考えることは同じようで・・・。今日廃車しとかないと明日になったら税金を払わないといけないもんね。




とりあえず係りの方に県外ナンバーの廃車の方法を聞いたらそのままでは廃車できないそうです。とりあえず香川ナンバーにしてから廃車という手続きをしないといけなくなり急遽KITTの名義にして廃車することになりました。いつもなら書類はKITTが書くのですがさすがに今日は書類を書くテーブルでさえ並んでいる状態・・・・。こうなったら・・・・

































代書だな♪
( ̄ー ̄☆)キラン



軽自動車協会にすべてを任せて待つこと1時間。やっと軽自動車の廃車は終わりました。費用は代書費用・書類費用をあわせて3,020円。



そして次に向かったのは・・・






陸運事務局♪
(^_^;)




ここで代書をしてもらうには代書屋さんに出すしかなく費用も結構高かったと思うので経費削減のためKITTが書くようになりました。そして総合案内のところに行くとやはりすごい行列・・・。でも・・・なんか変な感じ・・・。よくよく見ると行列の一番前はえらいトッポイお兄さんが係りの人と話していました。なんか雰囲気が変だったので聞き耳を立ててみると・・・




兄「なんでや?」



係「ですから名義変更には所有者の印鑑証明が必要なんです。今の使用者はお宅さんなんですが所有者は販売店さんになってるので販売店さんの印鑑が必要なんです。」



兄「俺の車が俺のではないって言うんか!!」
(▼皿▼メ)



係「いやいや。お宅の車はお宅のものですよ。ただし所有者として登録されてるのは販売店さんなんですよ。だから・・・」



兄「意味分からん!!俺の車やぞ」



係「ですから・・・」





というエンドレストークが約15分くらい続いていました。さすがのKITTも途中までは聞いてましたが飽きてきたので携帯をいじりながら待っていると・・・



兄「意味がわからんけど○○モータースの判子があればええんやな!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!


係「ええ・・・そうですよ・・・」
(^_^メ)



と言ってお兄さんが立ち去りました。そして前にいたおじさんが一言ポツリと・・・































お「所有者と使用者の違いを
勉強してから来い!ボケ!」
(▼皿▼メ)



思わずおじさんの肩を叩いて抱きしめそうになりました。
(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/04/01 22:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月1日 22:54
抱きしめた?(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2009年4月3日 23:50
抱き締めてはないが心の中で拍手喝采だったよ!
2009年4月1日 23:04
確かに(・∀・)ワラ


勘違い多いとこですよねぇ~
コメントへの返答
2009年4月3日 23:51
なかなか理解しにくいとは思いますがもうちょっと調べて来てもいいかな・・・
2009年4月2日 1:54
前の職場で名義人について1から説明してたのを思い出します(゚Д゚)

けっこう、そういうコト理解してない人って多いですょねぇ(-.-")凸

今は、TVのチューナーについて説明するコトが多いでつ(-.-")凸
コメントへの返答
2009年4月3日 23:56
ホント日本語ってむずいよね。まあしょうがないところでもあるんだけどね
~( ̄ー ̄)~
2009年4月2日 2:00
忙しい時に限って、こういうお兄さん出現しますね(笑)
何度説明しても分かってくれないんで困ります。
コメントへの返答
2009年4月4日 0:10
そういう方は暇なときという制度を作りましょう!
(爆)
2009年4月2日 8:55
で?結局熱いほうようは…(爆死)
コメントへの返答
2009年4月4日 0:11
してねぇっつーの!
(▼皿▼メ)
2009年4月2日 9:42
軽は書類めんどくせえから、廃車は代書がいいよ。
県外廃車はようは一度所有者を変えてからになるからねえ。そのばあいは自分でしたほうがいいから費用的に。
だいたい2月くらいから、車検と廃車と名義変更は頭いれておくといいよ。
早めに手打てる分はさばいとかんと、ぎりぎりになって一日つぶれるから。
コメントへの返答
2009年4月4日 0:16
本当はもっと早く行くつもりだったんだけど風邪ひいて行けなかったのが敗因だったよ。
(@_@;)
2009年4月2日 10:01
抱きしめちゃえ♪
コメントへの返答
2009年4月4日 0:17
新しい恋が芽生えたら地獄なのでやめとくわ
(爆)
2009年4月4日 18:05
こんばんわー♪

そんなのも知らずに陸運行く人っているんですね~(^^;

でも、僕なら・・・若くて好みのお姉ちゃん意外は抱きしめません(ソッチカイ)。
コメントへの返答
2009年4月4日 20:04
抱きしめるんかい!!!
( ̄▽ ̄;)ツカマルデェーーー

プロフィール

「やっぱ・・・才能の差か・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48598537/
何シテル?   08/14 05:27
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation