• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

ドライブで初めて「引き返す」

 コロナを買って初めてのゴールデンウイーク、時を同じくして免許を取った高校時代の友人二人がそれぞれ1台の車に乗り、箱根へドライブに出かけました。池袋集合を午前11時とし、一般道で一路箱根を目指しました。友人が途中勝手に給油(なぜ事前に済ませておかないんだ?)をし、他の車をはさんでそれに気づかなかった私がはぐれてしまいました。それから各個に箱根を目指しましたが、途中はものすごい渋滞!なんと箱根湯本駅着は、午後6時でした。

 そんな渋滞でも目的を決めたら帰ることがなかった私ですが、この日は初めて途中で引き返しました。
目的地は本庄サーキット、出発時間は午前10時ごろです。まず外環道に乗ろうとすると、電光掲示板が「和光~児玉渋滞35km」と表示しています。すぐに方針を変更し、17号を目指します。が、途中市街地で絶対に渋滞しているであろうと考え、122号へ切り替えました。が、岩槻の16号との交差点前で渋滞、白岡市内に入って斜線が減るところで大渋滞、ここで11時半になってしまいました。122号ですと、羽生市内で125号へと左折し、さらに西進する必要があります。渋滞はここだけでは須磨名であろうと考え、時間を読み取ると、おそらく午後3時近くなるであろうとなりました。それであれば現地にいられる時間もほとんどなく、単にガソリンを燃やしに行っただけになることが想像できました。しかもジムカーナはほとんど見学できず、しかも帰りも渋滞で気分が悪くなることは目に見えています。それであれば、と、この日は生まれて初めて(?)ドライブで引き返しました。

 頭の中には、ガミラス艦隊を目の前にして、「この艦では勝てない」と地球に引き返した沖田艦長の姿が目に浮かびました。「明日のために、今日の男だ」でしたっけ?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/14 00:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年10月14日 10:39
箱根湯本で午後6時は痛いですねぇ~(涙)
でも「三枚橋で取り舵一杯」して早川の橋を越えたらSS区間の突入ですよ!
コメントへの返答
2009年10月14日 22:43
 当時も最近の1000円高速道路渋滞に負けず劣らず、渋滞がひどかったように思います。その日は確か国道一号で山の上まで上ったのですが、暗い中でも渋滞が起こっていたように記憶しています。その日は結局、また来た道を引き返し、国道1号沿いの吉野家で夕食を済ませて深夜帰宅したと思います。携帯電話があった時代であれば、これはまた違う方針を立てなのでしょうがね~~。
 早川の橋???ターンパイクですか???

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation