• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

北海道ローカル飲料「ソフトカツゲン」を飲みました

北海道ローカル飲料「ソフトカツゲン」を飲みました  出張で楽しみなのが、その地域限定の食べ物を食べたり飲んだりすることです。北海道はその地域限定のものが多いと聞いていました。「やきそば弁当」がその一つ。今回はかばんがちょっと小さかったため、そういった持ち帰らないと食べられないものはやめ、ホテルで飲み食いできるものを買いました。そのひとつがこの「カツゲン」です。乳酸菌飲料であることはパッケージや材料からわかりますが、どんな味かは想像がつきませんでした。まあ、甘いことは確かです。で、試してみるとおいしい!乳酸菌飲料系の味はしますが、なんとも「フルーツジュース」っぽいです。関東にはない味です。これをほか起動限定にしておく理由はありません。ぜひ、関東でも発売してください。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2010/02/27 22:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 23:41
カツゲンって北海道限定だったんですか!?
道内に住んでいながら知りませんでした…。

焼きそば弁当が北海道限定だということも最近知りました。

他にもオレンジ色のサイダーのリボンナポリンなどがありますよ。
コメントへの返答
2010年3月1日 22:34
 そうです。私は今回初めて見ました。北海道は、発売前の商品を試験的に販売することもあるのだとか???他の地域に比べて、違う製品を見ることが多いです。
 焼きそば弁当は、以前期間限定で販売されました。同じく焼きそばバゴーンは、30年位前に一時販売され、その後見かけなくなりました。マルちゃんの焼きそばは、関東ではあまりメジャーではないようです。おいしいのに、残念です。

 リボンナポリン??リボンシトロンの親戚ですか??
2010年3月2日 13:55
リボンナポリンはリボンシトロンの親戚です。
リボンシトロンに甘い味がついた感じです。
見た目がオレンジ色なだけに、味の創造がつかないかもしれないですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 1:25
 やはり、見たことも聞いたこともありません。もしかしたら、行ったコンビニには置いていたかもしれません。こういうのって、以前のマックスコーヒーのように現地工場のオリジナル製品なのでしょうかね???

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation