• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

一ノ割の大勝軒に行く

一ノ割の大勝軒に行く  この日も休み。数日インスタント焼きそばが続いたため、たまには外食と思ってラーメン屋に行くことにしました。ありんこでも本丸でも良いのですが、たまには違うところと思って検索をしました。すると、永福町大勝軒系の店が近くにあることが分かりました。永福町はなかなか遠くてこれまで行けなかったのですが、こんな近くなら、と思い、行ってみることにしました。台風が近づいていますが、運動のために自転車で行くことにしました。距離はさほどではないのですが、熱い風が吹いていて、体が参ってしまいました。

 出てきたラーメンはこれまた熱々で、大汗をかいてしまいましたが、お店の人の機転で冷房を強めにしていただいたようです。2時をちょっとすぎた頃だったのですが、ヤクルトオバサンやその他の客数名が入っているなど、この店の評判がうかがえるような状態でした。

 頼んだのはワンタンメンです。標準盛りですが結構盛りが良く、大盛りにしなくて良かったと思えるほどでした。

 肝心のラーメンはというと、麺の太さや硬さがちょうど良く、スープはややしょっぱいような気がしましたが、まさに昔ながらの中華そばでした。中華そばのだしが魚なのか鶏なのかということはあるでしょうが、私としては中華そばは鶏のだしであるため、本丸の方が好みではあるもののおいしくいただきました。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2010/08/13 21:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 23:16
大勝軒美味しいですよね^^
茨城の方で食べた事があります。
確か、つけ麺が有名なのでは?
コメントへの返答
2010年8月13日 23:19
 それは池袋大勝軒ですね。池袋系はつけ面が有名です。同じ名前ですが、池袋系と永福町系は全く違う系列なのだそうです。

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation