• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

盛岡市へ出張 一日目

盛岡市へ出張 一日目  この日は盛岡市へ出張でした。私の会社の出張の多くは、前日の夕方や午後に現地に入り、その日は準備をして翌日朝から夕方まで仕事となります。しかし今回は、一日目は午後からある仕事、そして二日目は朝それほど早くない時間から別の仕事をして、夕方買えるスケジュールでした。実働時間は同じながら、何だか余分に働くような気分です。

そしてこの日は、朝8時2分大宮発の新幹線で出発し、盛岡は10時2分着です。しかし速いですねえ!東北新幹線って、こんなに速かったでしょうか?東北地方は何度も出張していますが、盛岡市は初めてですので、あまり時間の記憶がないんですよ。

盛岡に着くと、そのまま県庁方向にあるビルへと向かいます。途中北上川を渡るのですが、流れが速いですね。時間には余裕があるため、左右をきょろきょろ見ながら歩きますが、きれいなお店やファッションビルがあったりして、結構都会ですね。あと、マンションが多いように感じます。こういうマンションは、転勤族向けなのでしょうか?それとも地元の人が住むのでしょうか?

果たして待ち合わせ場所のビルに着き、すぐさま仕事場へ出発します。30分ほどで仕事場へついたのですが、あろうことかプロジェクター装置を設置する場所に飾りをつけられてしまったため、プロジェクターなしで進行しなければならなくなってしまいました。まあ、良しとしました。

仕事は無事進行しましたが、質問がたくさん発生し、もっといろいろ説明出来たはずのところが、やや内容を割愛しなければならなくなりました。しかし、会場や来た人の都合もありますので、時間通りに終了としました。

 片づけをして待ち合わせ場所のビルへと帰りましたが、その場で「夜のご予定は?」と聞かれました、私は転職組ですので風習は良く分かりませんが、出張してきた人をその場所の人はもてなすというものがあるようです。ほかの場所でも、わざわざ残業を途中でやめてお相手をしてくれたりしたこともありました。私はどちらでも良いのですが、そういう場を貴重な情報交換の場とされている方もいらっしゃるので、むげに拒否は出来ません。しかし今回は、お相手の方が「もし場所がお決まりでなければ」とおっしゃり、私が「駅の前にある冷麺を出す店がおいしいと聞いてきたので、、、。」と言うと、「ああ、そうですか」とおっしゃったので、たぶん義務感からおっしゃったのでしょう。

 そして私は気楽に冷麺の店に行くことにしました。新潟への出張ではホテルで仮眠を取ったらすっかり夜になってしまったため、ここではちょっと休んで出発しました。冷麺のお店の名前は聞いていたのですが、忘れっぽいもので、「3文字で楼が真ん中に付く店」「なんとか丸とかいう名前」としか覚えていませんでした。地元の方ならお分かりでしょうが、前者が「盛楼閣」、後者が「ぴょんぴょん舎」です。前者の「楼」は合っていますが、後者は「ぴょんぴょん舎」→「ピュンピュン丸」→「なんとか丸」と、脳内変換が行われていた結果でした。

なんとか盛楼閣を見つけることが出来たため、注文です。焼肉を食べるとにんにく臭気が強くなるので、冷麺とビビンバを注文しました。昼食抜きでしたので、もう体がフラフラで。。。

冷麺は、こちらで食べるものよりずっと麺が固く、スープはフルーティーで、キムチは甘みと酸味がバランスよく仕上がっていました。これは確かに食べる価値があるなあ!!涼しい日だったことが残念で、暑い日に冷房が良く効いた部屋で食べればもっとおいしかったことでしょう。ビビンバもうまみと香りがよく、あっという間に食べてしまいました。

そこから近くのコンビニでデザートを買い、ホテルへ帰ってしばしくつろぐのでした。
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2010/10/10 21:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation