• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

東武ファンフェスタ2010見学

東武ファンフェスタ2010見学  この日は東武ファンフェスタとニスモフェスティバルが重なってしまいました。はじめは東武ファンフェスタを1時間程度見学し、その後車で富士スピードウェイへ行ってニスモを見学する予定でした。ところが前日に打ったインフルエンザの予防接種が効いたためか、軽い風邪気味症状を起こしていました。朝目を覚ましたのは9時半、どうも頭が痛くて頭痛薬を飲み、痛みが治まったのが午後0時。軽いだるさが残ったため、富士スピードウェイへ行くのは無理と判断し、東武ファンフェスタのみに行くことにしました。

 場所は家から1時間かからない程度のところです。すぐに着いて見学開始。

まずは写真の6050系を見ます。車体軽補修中でした。窓枠の上下やドアの下などにパテが盛られていました。6050系はいつでもきれいに保守されていますが、それでもやはりサビは発生しているのですね。車体のさびは大きくならないうちに除去するのが一番です。

 続いて、50050系の車体脱着工程を見ます。この見学会の目玉はこの車体脱着ですが、何度見ても迫力があります。続いてブレーキ部品を見学、次にマルチプルタイダンパーによる軌道修正を見ました。

 そうそう、今回は8000系のバーニアカム軸スイッチの作動の様子を撮影してきましたよ。このスイッチで抵抗器回路を切り替え、モーターの印加電圧を徐々に上げて加速していきます。


 思いのほか時間が早く経過し、これでもう3時です。この後床屋に行く予定にしていたため(会場も3時半で閉まります。)、地元の駅に戻って床屋です。


 最近はどの鉄道事業者でも、この手の見学会を催します。普段見られない場所なので、楽しいですね。入場料は無料ですが、来る人ほとんどは鉄道に乗ってくるので、正確には無料ではないかも??しかし、なんとなくですが車のお祭りよりも学べることが多いような???車のイベントは入場料を払い、出走者が車を走らせて楽しんでいるのを見るだけというのも???ちょっと複雑な気分になりました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/12/05 23:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年12月11日 10:03
来る時の電車代が入場料?考え付きませんでした、うまいですねw。
コメントへの返答
2010年12月11日 21:37
 古くは宝塚劇場や藤井寺球場、こどもの国なんかがそうでした。10000人くらい来るそうです。すべての人が鉄道で来るわけではないものの、ざっと8000人は来るとして、片道400円平均?320万円の売り上げです。
2010年12月12日 23:09
以前は小田急線は遺失物センタにモノを引取りにいくと、電車賃をちゃんと取られました。改札の外にあるんです.....今はどうなのかな。

自動車のやつは、皆が走ればいいんですけど。走るひとのほうが圧倒的に少数派みたいです。
コメントへの返答
2010年12月12日 23:59
 改札を出ても出なくても料金は発生するわけでして。。。

 この前走るイベントに応募したのですが、応募者多数で抽選に漏れてしまいました。「ゆるい走り」を歓迎するイベントが少ないように感じます。もうちょっと敷居が低くないと、走る人口が減ってしまいます。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation