• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

あんみつに舌鼓を打つ

あんみつに舌鼓を打つ  今日はちょっと甘いものが食べたくなったので、前から気になっていたあんみつ屋に入ってみました。あんみつは、小さい頃はあまり好きではなく、その後だんだんと好きになり、今ではパフェよりも食べたい感覚になります。パフェはアイスクリームに近いですが、あんみつは代用となる食べ物がないからかもしれません。

とはいうものの、最後に残る「蜜」、これはやや舌にしびれないしは痛みを感じながら、何とか食べきる類のものであり、やはり自分は「甘すぎるものは苦手」となるのでした。

 で、入ったのが上野の「みはし」です。選んだのは「クリームあんみつ」です。このあんみつ、みつが実にマイルドでした。もっともクリームが溶け出していることも関係しているでしょうが、甘みがサッパリしていて、それでいてマイルド!うーん、スプーンですくって口に運び、至福の時間を得ることができました。

いまさらですが、あんみつのおいしさを再確認し、また食べに行きたいと思うのでした。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2011/04/03 22:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 22:58
『みはし』のあんみつと『梅むら』の豆かん。『うさぎや』のドラ焼き。

は私の下町の三大甘味でお勧めです!!私はコレで育ちました(笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 0:49
 ここのあんみつを食べると、「和菓子は苦手」って言う人は、たぶんしつこい甘さが嫌いなのではないかなあ、と思えます。こういう味に小さい頃から慣れ親しんでいるとは、BOBさんは贅沢ですねえ!!!!うらやましいです。

 「うさぎや」「梅むら」どちらも知りませんでしたが、「うさぎや」は、明日あさってにでもいけそうな場所です。「梅むら」も、決して遠くありません。
ドラ焼きは、近日中に試してみます。ありがとうございます。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation