• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

レーシングECO耐久までの整備計画

 レーシングECO耐久は、事情により6月19日に延期になってしまいました。まだまだ世の中に混乱があるので、仕方がないことです。が、これまで予算の都合などで見送っていたこともできるようになるため、悪いことばかりでもありません。でもなあ、涼しい(寒い)3月のほうが良かったなあ。

整備計画
・天井面静音化
 ブルーバードシルフィは、屋根に雨だれが当たるとかなりの「ボトン」音が車内に響きます。これをなくし、車内を静かにします。ゼトロ静音シートか制振シートと遮音材か、悩んでいます。

・ATF交換
 まだ前回の交換から1万数百kmしか走行していませんが、すでに2年を経過しています。文句なしに交換です。交換時に添加する、エストレモX1はすでに購入済です。

・エンジンオイルパンへクールフィン設置
 これはまだ決めていません。

・エアフィルター交換
 SARDのエアフィルターは、確か1万km走行時に装着したと思います。すでに3万kmを走行しています。エアフィルターが空気をろ過しながら性能を向上させたり車になじんだりすると聞いたことはありませんので、交換します。ニスモかインパルかな???

・ワイパーブレード交換
 ラバー交換は昨年11月ですが、ブレード交換は一昨年の秋でしたから、もうブレードも交換時期だと思います。

・遮音スプレー
 すでに、ホイールハウスにはエーモンの遮音スプレーを塗布していますが、上から別の遮音スプレーを塗布してさらに静音化を狙うとともに、塗膜の保護をします。

・ラジエターキャップ交換
 これはレース当日に交換する予定でしたので、すでに部品は用意してあります。

ブルーバードシルフィばかりいじっていてはコロナに申し訳が立たないので、コロナも計画をします。

・車検
 これは2年に一回ですので、避けられません。

・オルタネーター交換
 ブラックオルタネーターへの交換を検討しています。ついでにそろそろ寿命のVベルトを交換します。

・ドア板金
 これは実現するかなあ???少なくとも、臨時の対策をしなければならない状態にあります。

・ワイパーラバー交換
 コロナよりも前にブレードを交換しているのですが、このクルマでワイパーを必要とする走行をほとんどしていないので、ラバーのみの交換でも良いかな、と思っています。でも、カバーつきブレードはこの車には合わないので、旧来のブレードに戻すかもしれません。

・床面への遮熱材施工
 もう2-3年前になりますが、ビリオンの遮熱材を買ってあります。これをフロントパイプ上部に貼り付けます。

・バルクヘッド遮音材製作
 かつてフードインシュレーターを製作したときに、かいおんくん素材を購入しました。バルクヘッドの形 に合わせた型紙を製作し、これにあわせたかいおんくん素材を切り出し、バルクヘッドに貼り付けます。

どこまでできるかな???
ブログ一覧 | 車のメンテナンス | クルマ
Posted at 2011/04/17 22:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

0804
どどまいやさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 22:57
いよいよ準備再開ですね!

シルフィを代表して頑張って下さい^^v
コメントへの返答
2011年4月17日 23:01
 タイヤが悩ましいんですよ~。街乗りならまだ溝は良いのですが、ゴムが硬くなりつつあるのでできれば交換したいのです。しかし、たぶんこれは交換しないでしょう。
2011年4月18日 20:00
とりあえず、再度参戦します!

よろしくでぇ~す!
コメントへの返答
2011年4月19日 0:21
 参加されるとのこと、良かったです。みんカラ内だと、アコードの方々は不参加のようですね。セダンが少なくなって、ちょっと残念でした。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation