• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月26日

ソース焼きそば 54/17X ワンダフルソースウスター 55/17X ツバメオリソース 56/17X ミツハフルーツソース

 この日は奈良に日帰り出張でした。帰りにはなんば駅を通過するので、ソースを補充してきました。GW前の最後の補充日です。



ワンダフルソースウスター
 シンプルで、塩気と若干のスパイシーさを感じました。甘みと酸味はなく、シンプルで毎日でも、いや、これを食べた直後でも食べられるほどシンプルなソースです。あっさりしていますね。

同じようなコンセプトの関東のソースとの違いは、関東のソースではほんの少しですが苦味を感じるのに対し、関西もモノはそれを感じないことです。



ツバメオリソース
 これは、メニューに出ていないソースなのだそうです。先日の「どろソース」同様、スパイシーな辛さが襲いかかります。特に唇がヒリヒリと痛む感じが強いです。酸味と塩気も強く、非常にパンチを感じるソースです。今まで食べた中では、塩気は最も強いかもしれません。その塩気と酸味により、むしろ辛さが軽減されている感じもします。

このソースは、直後に同じ味では食べられませんが、また食べてみたくなるソースです。



ミツハフルーツソース
 このソースのプレミアム版は、以前試しています。そのプレミアム版と比較すると癖が弱められています。そのため、特徴はそのままながら「毎日食べられるソース」に近づいています。香り高いソースで、甘味が強く、辛味は全くありません。しかも、同じフルーツソースでもある「大黒フルーツソース」とも全く異なります。ツバメオリソースとは正反対の性格で、同じソースでもこうも異なるものか、と、またまた感じてしまいました。
ブログ一覧 | ソース焼きそば | グルメ/料理
Posted at 2012/05/01 22:14:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2012年5月1日 23:54
ヘルメスはもう試しましたか~?
コメントへの返答
2012年5月2日 0:40
 ヘルメスは、ウスター、とんかつ辛口、旨辛の3種類を試しましたー!ラインナップが多いメーカーは、徐々に制覇していきます。

今度是非、一緒に行きましょう!

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation