• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

「黒の女教師」第一話に、「必殺仕事人?」と思う

 最近は犯罪者が賢くなってきたためか、法律に触れるか触れないかの「グレーゾーン」をついた事件が増えているような気がします。それは子供についても同じで、モンスター親が入れ知恵をするのか、ますますその傾向が強まっているような気がします。

この「黒の教師」は、そのグレーゾーンを題材にしているようです。私立高校の影がある女3人教師(榮倉奈々他)が、教師の立場ではさばききれない問題を、定時を過ぎてから別報酬で仕事をする姿を描くようです。

新任教師(木村文乃)のクラスには、脱法ハーブ販売集団に取り込まれつつある生徒がいました。この生徒を救うべく、脱法ハーブ販売店へと乗り込んだのですが、逆にピンチになってしまいます。

その翌日(?)、木村文乃先生は榮倉奈々らに、初任給を払って仕事を依頼します。榮倉らは、天底よろしく脱法ハーブ販売店へと乗り込み、彼らが販売員にしててあげていた女子高校生を招集、色恋で販売させていたことを彼女らに知らしめたのでした。その上、脱法ハーブが入ったパイプを加えている姿を写真に撮られ、就職予定先の法律事務所、弁護士協会へと写真を送られてしまいます。しかも、販売店主の妹までが脱法ハーブにとりつかれてしまい、哀れ、全てを失うのでした。

榮倉奈々が犯人(?)を一括する決めゼリフとして、「愚か者!」と言います。

感想
 現代に必殺仕事人の設定を取り入れたのは面白いですね。でもこれは、「ザ・ハングマン」が実施済みです。刑事ものはあくまでも法律でしか犯人をさばけません。そこでギリギリのところを描くために、刑事ものでは、「別働隊もの」があり、職業を変えると「探偵もの」になります。

この作品は、どういうわけか教師を主役にしています。おそらく、生徒として売り出し中の若者を登用するという目的があるからでしょう。しかし、舞台が学校に限られてしまうため、話の広がりがなくなってしまうのではないか、とも思えてしまいます。

あと、これは榮倉奈々その人に起因することなのですが、セリフがまるで棒読みです。感情がこもっていません。藤原紀香並みかもしれません。また、彼女はアクションが出来ないようで、肝心なアクションシーンは、手足と犯人だけが画面にあって、シーン全体はスローモーションという効果によって描かれていました。

あと、、、脚本とシーン割りが全くダメで、話が上手くつながりません。

そんなわけで、設定としては面白く、決めゼリフも爽快ながら、制作・撮影スタッフに恵まれていない点が心配です。これが、テレビ朝日系金曜日深夜のドラマでしたら見られる仕上がりレベルなのですが、TBS夜10時台となると、ちょっとチープな感じです。

設定は面白いので、スタッフの方々には、もう少し丁寧な絵作りを望みます。
ブログ一覧 | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/22 00:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

こんばんは。
138タワー観光さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月22日 8:05
おはようございます!

これだったら女教師に心臓掴ませるか?三味線の糸投げさせますか?(爆)

ちりめん問屋の越後屋と悪代官が必須ですが( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年7月22日 23:34
こんばんは。

かつて藤原紀香が主演した「ギネ」では、藤原紀香のセリフを減らして、「雉も鳴かずば撃たれまい」と揶揄されたものですが、本作もそんな傾向が見て取れました。

悪代官がいない代わりに、問題学生(=売り出し中の若手)が裁かれそうです。
2012年7月22日 19:09
とりあえず今回のドラマはこの黒の女教師とサマーレスキューは見ています。
今までのドラマがドラマだっただけに今後が楽しみであります。
コメントへの返答
2012年7月22日 23:36
この作品、予告を見るとちょっと心配なんですよねえ。
私も見られる作品が少なくて、ちょっと困っています。CATVに加入したので、多少時間はつぶせるようになりましたが。。。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation