• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

ソース焼きそば 121/17X 鼓焼き麺ソース 122/17X ブルドッグとんかつソース と お好み焼き

 先週の半ばにソース焼きそばを食べに行ったのですが、再びソースものを食べたい気分になりましたので、いつものお店に行ってきました。

お店に入った当初は「ほぼ満席」でしたが、私が入店してからさらにお客様が入って来ようとする状態となり、お店の繁盛ぶりが伺えました。



鼓焼き麺ソース
 鼓ソースは、割と甘めのソースが多い印象でしたが、このソースはしょっぱいソースでした。しょっぱさがかなり強く、甘さがもう一味という印象でした。辛さと酸味はありません。香りもそれほど強くなく、先日の大黒お好みとんかつソースとはまたちょっと違う雰囲気の、「ご飯によく合うソース焼きそばにするためのソース」でした。食べている最中も、唾液が溢れ出てくるソースです。



お好み焼き
 毎度お馴染みのお好み焼きです。いつ食べても美味しいお好み焼きですが、この日はいつになくジューシーでした。肉はカリッと焼かれながらも、肉汁が出てきます。お好み焼きの生地も、キャベツはもちろん、小麦粉生地からも水分が出てきて、飲み物を飲まずに食べ続けられるほどです。

 関東におけるお好み焼きは、「パン」の一種のように食べる印象ですが、このお好み焼きはそれとは全く違う仕上がりです。この記事をお読みの方、関西にお越しの際には、ぜひこのお店のお好み焼きを食べてみてください。



ブルドッグとんかつソース
 関東の皆さんには、わざわざお店のソース焼きそばとしてお願いするほどのものでもないソースかと思います。ちなみに、私の家ではブルドッグのウスターソースでソース焼きそばを作ります。
 焼きそば用としてこのソースを使った場合、締りのない甘味になってしまいますが、まさにそのとおりでした。ベタっとして粘度が高く、甘さが強くて酸味が少々あり、塩気はほんの少し、辛さはない、という味わいでした。家庭でこのソースを用いる際は、ウスターソースと併用すると良いと思います。
ブログ一覧 | ソース焼きそば | グルメ/料理
Posted at 2013/01/14 00:34:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation