
ここのところ調子が悪いフジテレビですが、こういう時こそ奮起して良作を放送して欲しいものです。
さてこの「無痛」は、医療ものと刑事もののミックスで、どちらに転んでも良いような位置にあります。主人公の為頼医師(西島秀俊)と、早瀬刑事(伊藤淳史)がコンビを組み、事件を解決していくもの、ないしは、開業医の為頼医師と大病院の医院長である白神医師(伊藤英明)との対決ものであるようです。「チームバチスタの栄光」の組合せでもありますね。
為頼医師は、患者を目で見ただけで病状等が推察できる特殊能力を持っています。この第一話冒頭では、通り魔を事前に見抜き、現場では患者の初期対応をします。また、早瀬刑事は強い正義感を持つ刑事で、通り魔の腕を狙って射撃、事件を解決するのでした。
二人共冒頭でその能力を十二分に発揮し、見ている私は引き込まれてしまいました。
主となる事件は、アイドルオタクによる毒ガス製造とライブ会場における大量殺人事件です。事件の捜査はやや単調で、聞き込みと現状検証、為頼医師による死体の実況見分にて犯人と犯行の手口を分析、ライブ会場で直前に逮捕します。
その逮捕シーンも、本来は禁止されているということで随分描かれなかった「暴行」が描かれます。伊藤淳史はご存知のとおり貧弱な体ですが、かつての電車男やチームバチスタの優しそうな印象は皆無、熱血刑事の目になっています。
話は単調ながら、表情を描き出すカメラワークと照明、俳優の演技にしびれてしまいました。おすすめのドラマになりそうです。
見てくださいよ、この犯人と刑事の顔。狂気に満ちた犯人の表情と、伊藤淳史の鬼の形相!素晴らしいです。
意見
やや事件の描写が単調なので、第一話はこれで良くても、第二話以降は登場人物や犯人側に内面にも焦点を当ててください。特に犯人側の心理描写をし、レギュラー側と心の交錯があり、最後は涙ながらに逮捕、などの味わい深いシーンがあると良いでしょう。素材が良いので、いろいろな脚本が生かせそうです。
余談.1
アイドルオタクが毒ガスを撒こうとしますが、実際のアイドルのライブではそのオタクたち自身が毒ガス(体臭、口臭)を撒き散らすため、常人は死亡します。
余談.2
「チーキーパレード」という、avexの新進気鋭アイドルユニットが出演していますが、こういうシーンで売っても良いのでしょうかね??
ブログ一覧 |
テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2015/10/12 23:02:01