• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

CDTV年末年始スペシャルに、懐メロJ-POPとhitomiの数奇な運命を見る

 年末年始は、CDTVを見ることが恒例になっています。見るとはいっても、夜は眠いので録画視聴です。このスペシャル版はもう長い間放送されており、初回は1993年、わずか1時間スペシャル、ゲストライブもありませんでした。確か、田代まさしと当時のTBS女性アナウンサーのアニメーションが司会をしていました。

その間、数々の音楽的流行を経てきました。当初はZARDや大黒摩季、WANDSやT-BOLANといった「ビーイング系アーティストブーム」、「安室奈美恵以降avex系アーティストブーム」、「モーニング娘。ブーム」、「伊藤由奈、絢香などの1人アーティストブーム」、「AKB48とその派生ユニットブーム」などです。そして今は、これといった流行はない、音楽冬の時代といえます。

そんな時代ですから、ゲストアーティストの選択は大変だったと思います。今回の目玉?は、「懐メロJ-POPコーナー」があったことです。なんと、「広瀬香美」「大黒摩季「hitomi」が歌を披露していました。それぞれ、「ロマンスの神様」「ららら」「LOVE2000」をうたっていました。個人的には、ちょっと選択が違うような気がしますが、皆さん若さも歌唱も維持しており、プロの歌いっぷりでした。

それにしても、どの曲ももはや「懐メロ」です。これまで「懐メロ」というと、演歌を指していました。しかし、「J-POP」と呼ばれた歌謡曲を「懐メロ」と呼ぶのは、何だか違うように感じます。

広瀬香美



 デビューした頃は、もっと目がぱっちり頬もふっくらしていたように記憶しています。


大黒摩季



 スパイシーなお姉さんといった雰囲気です。髪型が若さの秘訣でしょうか。

hitomiについて





 もう40歳代のはずですが、ブーツやミニスカート、ポニーテールがよく似合っています。

hitomiについて
1995年デビューだそうです。2曲目の「CANDY GIRL」がスマッシュヒットし、当初「現代的な渋谷にいる女性の象徴」となっていました。コダック社製使い捨てカメラの、「スナップキッズ」では、瀬戸朝香出演でhitomiを流し、渋谷を闊歩するような女子高校生にカメラが普及していることを示しました。それまでカメラというと、ごく一部のマニアの趣味でした。今日ではだれもがスマートフォン等で撮影するところですが、カメラを気軽なものにしたのは、使い捨てカメラとCMだったのです。

ところが同年に流行り始めた安室奈美恵が、いつの間にか「渋谷にギャルの象徴」とされてしまい、hitomiは居場所がなくなってしまうのでした。

その後、スマッシュヒットは出すものの曲調が難しくなり、1999年頃には「もうそろそろ」という感じになってしまいます。しかし、2000年に発売した「LOVE2000」が、当時マラソン選手の高橋尚子氏に紹介され、人気が復活、その後も古い曲の「SUMURAI DRIVE」などをカヴァーし、独特な位置に復活したのでした。

まあ、その後は彼女自身の生活や年月の経過に伴い、徐々に活躍は縮小しています。しかし、今回のステージでは、「一時代を作り出した人」としての姿を見せたのでした。

ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/01/13 22:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation