• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

筑フェスパレードランで、筑波サーキットを走る

筑フェスパレードランで、筑波サーキットを走る  毎年子供の日には、筑波サーキットで車の催しが開催されます。一昨年よりコカ・コーラの主催から離れ、転々としています。

この催しには何回か行っていますが、サーキットを走る人だけが楽しんでいて、観客には今一つの催しであるように感じていました。そのため、数時間で帰ってばかりでした。今年は場内予定表にて、最後に当日参加の本コースパレードランがある事を知り、最後まで残っていました。

パレードランは、あくまでも催ししめくくりの走行でしたので、時速30km程度での走行でした。2速と3速を切り替えながら走りました。スポーツ走行とは言えないものでしたが、コースの雰囲気を良く知ることが出来ました。


1コーナーは、動画ではヘアピンコーナーに見えたのですが、意外に緩やかでした。



第1ヘアピンは、コース外側がかなり上がっておりました。



ダンロップ下は、結構先が見えないものですね。



第2ヘアピンは、複合コーナーでしたっけ?奥へ行くほど、緩やかになっているような気がしました。



バックストレートは、加速したい衝動にかられます。



最終コーナーはフラットで、これは外に飛び出しやすいです。



ホームストレートでは、最終コーナーが壁に見えます。

 公道ではありませんので、スマートフォンをカメラとして構えながら走りました。とはいえ、パレードランでコースアウトをしたりクラッシュすると「記録」になってしまいますので、うまくとろうとは考えませんでした。

コロナですのでサーキット走行には向いていませんが、適切な車で走ると何時間でも走って楽しめそうな感じでした。
ブログ一覧 | 走行 | クルマ
Posted at 2019/05/07 22:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 8:42
いいじゃないですか、時速30キロでも!!
変わった体験も面白そうですしね…なによりサーキットの状況を“ゆっくりと”観察できるってのが良いですっ。
普通の旧車はのんびり走ってこそ…なんですよ(たぶん)。 
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2019年5月8日 23:53
こんばんは。
このパレードランは、あたかも完熟走行のような感じで走れました。動画映像やゲームで見た感じよりも広いと思いました。
旧型車は、操縦性やパワー、万一の場合の補修性の点で難がありますので、危なくないペースで走るのが一番楽しそうですね。スポーツは、あくまでも今の道具で。。。
良い経験をしました。
2019年5月8日 17:28
良いですね〜
筑波をベストモータリングの評論家気取りで走ってみたいです
コメントへの返答
2019年5月9日 0:16
こんばんは。
このコースはテクニカルですので、車の操縦性を評価するのには非常に良い場所のように思いました。
速度は別にしてサーキットを走るのは、これで4度目です。また走ってみたくなりました。
2019年5月10日 8:45
自分もサーキット体験
してみたいです。

コロナハードトップは
自分にとっても
思いでの車なので
もう一度乗って見たいです。
コメントへの返答
2019年5月11日 22:52
こんばんは。
サーキットを走ると、車の性能限界が低いことがわかりますので、スピードを出せなくなります。おすすめです。
コロナを含め、あの頃の車はところどころで販売されています。静岡辺りで、ワインレッド系の
個体が売られていたように思います。

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation