• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

東京オートサロン2020に行く

東京オートサロン2020に行く  この日は、東京オートサロンに行ってまいりました。東京へ戻ってからは、毎年足を運んでいるように思います。

これまで通っている中でも、今年は特に大きな変化を感じました。

1.ミニバンやハイエースの減少
 これまで、ハイエースやミニバンはこのショーの主力でした。両車の内装を大幅に変更したり、後席に多数のモニターやスピーカーを配置するなどの、「ドレスアップ」でした。もちろん、車両の内外には多数のLED照明が配置されているというものでした。

ところが、これまで減少傾向にあった両車が、今年はほとんど全滅しておりました。若年層の変化だけでなく、いわゆる「ヤンキー文化」の衰退によるものだと思います。それら「ヤンキー」は、北関東中心とされていましたが、本来北関東は教育に熱心な地域です。

現行「アルファード/ヴェルファイア」の登場時にリークされたという販売資料の「マイルドヤンキー」が、あるいはそれらヤンキー文化の幕引きになったかもしれません。

あわせて、以前の場内には金髪の男女、男性は太っていたり、女性はmoveのYURIに似ていたりするものですが、それらも随分と減少していました。

2.コンパニオンの減少
 これまで、オートサロンと言えば派手なコスチュームに身を包んだ女性コンパニオンと、それを撮影するカメラ小僧で通路が埋まるというのが相場でした。ところが、今年はそのコンパニオンがかなり減少していました。コンパニオンを呼ぶのも経費であり、カメラ小僧は呼び込んでもお客様を呼び込めないことにようやく気付いたのでしょうかね。

コンパニオン女性の方も、商品の宣伝よりも自分自身を宣伝し、きれいに写真に撮ってもらったり、あるいは芸能界などへの進出をもくろんでいるということもあったのでしょう。呼ぶ会社の方からすると、甚だ迷惑ですね。

3.スポーツモデルとアウトドア用の増大
 ミニバンやハイエースが減少した分を、スポーツモデルが補っていました。走りの性能を重視す津傾向が、ようやく戻ってきました。とはいっても、以前のように「多額の費用をかけて超高性能にする」という傾向は衰退し、誰でもそこそこの予算で楽しめる傾向になってきたのは、良いことだと思います。

一方で、SUVの傾向はオートサロンにもありました。SUVの売れ行きが好調なうちに、キャンプや屋外遊びなど、SUVが便利なレジャーを提案しようということだと思います。「キャンプは一回でこりごり」という人も多数いることでしょう。実は私もそういう考えでして、どうも屋外で飲食睡眠をとるのは抵抗があります。まあ、野山に行って昼間の間だけでものんびり過ごすのもよいのではないでしょうか。それならセダンでも構わないのですが、気分を味わう商品ということなのでしょうね。

4.物販の減少
 これまで、会場特別価格で商品を販売するケースが多数ありました。しかし、インターネット通販の拡大や現金取り扱いの厄介さから、減っていったのかもしれません。LED照明の普及を担っていったオートサロンに、ほとんどLED会場販売がなくなったことは、ちょっと残念です。

 そんなオートサロンでした。私としては、「moveのYURI」に似た女性の減少が印象的でした。文化の変化を如実に感じさせ、「これは確かにギャルファッションやヤンキーファッションは、衰退するだろうな。」「これからは、「まじめ」が評価される時代が来る」と、思いを新たにするのでした。
ブログ一覧 | 新型車調査 | クルマ
Posted at 2020/01/13 23:18:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation