• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

年次定期洗車をしています

年次定期洗車をしています  今年は、ブルーバードシルフィの年次定期洗車を実行しました。この車は、過去の年次定期洗車で研磨をしすぎたためか、塗膜が薄くなって部分的に下地を出してしまっていました。そのため、研磨をするのに気が引けていたためです。

今年は、下地処理をシュアラスターのスピリットで行いました。研磨剤は入っていますが、マイルドな効き具合とのことなので、下地をさらに広げてしまう恐れが小さいためです。また、過去のガラス系コーティング剤のなれの果てと水あかが残っており、それらを除去しないと十分な艶が出ないと考えられたためです。

いつもは下地処理後にソフト99の「キズクリア」を塗布していますが、今年は順序を変えました。まず、クリスタルガード プロを塗布しました。もう1台分程度しか残っていないため、使い切りたいと思っていたためです。車両全体に塗布し、さらに車両天面は2回塗布出来ました。塗布直後はぬるっとした手触りで、あたかもワックスを塗布したような印象でした。しかし、1日程度経過して成分が十分に定着すると、摩擦力が高いような、キュッキュッと音が出そうな手触りに変化しました。また、水弾きは疎水性で、水を膜にして流し落としてしまう状態になりました。

今回は、それだけではありません。さらに、ずいぶん前にモニター商品として提供を受けていた、「洗車の王国」の製品を塗布しました。大型乗用車にも対応する分量なのか、車両全体を2回、天面は4回塗布出来ました。以前使用した、「シュアラスター ナノグラスリアルプロコーティング」のようなにおいと手触りですが、皮膜は3年間も耐久するとのことです。

これまでガラス系コーティング剤を使用してきましたが、時間が経過するとともに表面がひび割れてくるようです。ひびは光を乱反射しますので、どうしても艶が引けたように見えてしまいます。そこで今回は、この被膜が乾燥したのちに、キズクリアとイオンコートレジェンドを塗布することにしました。洗車王国の製品は、完全乾燥まで3日を要するそうです。キズクリアとイオンコートレジェンドの塗布は来週に回します。
ブログ一覧 | ブルーバードシルフィ | クルマ
Posted at 2020/11/22 23:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation