• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

THE SQUARE「OMENS OF LOVE」を知る

 メロディは知っているのに、何の曲だかわからな、そんなもどかしい思いをしたことはありませんか?私にも当然あり、高校生の頃から度々耳にしていながら、昨日ようやく判明しました。それが、THE SQUARE(後のT-SQUARE)「OMENS OF LOVE」です。



この曲は、高校生当時あちこちに使用されていました。テレビの5分間程度の情報番組のオープニングや、旅番組等のシーン転換曲だけでなく、果ては私が通っていた学校の、修学旅行か何かで撮影した映像を放送部辺りがまとめたビデオ映像にも使用されていました。

あまりの多様ぶりに、現在で言うところの「著作権フリー素材曲」や、「スーパーなどで流れている有線放送の、誰かが昔歌っていた曲の歌詞抜き音楽集」だとばかり思っていました。なんとなくトロピカルな雰囲気のその曲に、当初は都会的でしゃれた雰囲気を覚えたものの、すぐに食傷気味になってしまいました。

 実際の曲の正体を知らずに何年も過ごしていました。それが、現在TVKで放送中の「いつも誰かに恋してるッ」の1話に挿入されていたのです。沖縄のシーンでしたので、取りピカルな雰囲気がよく合っていました。またもやこの曲が正体不明であることを思い出し、再びわからない苦しみに襲われたのです。そして「いつも誰かに」が4話に差し掛かると、T-SQUAREの曲の内フジテレビF1中継で使用された曲が挿入されていたのです。

両方の曲に共通する雰囲気や楽器、そして私でもわかるT-SQUAREから、改めてYOUTUBEで検索したのです。順を追って調べれば、すぐに曲がわかるものです。ようやく疑問が解消されたのでした。この「OMENS OF LOVE」は、吹奏楽関係の方には課題曲などでごく普通の存在のようで、局を評価する声ばかり、アンチ派は全く見られませんでした。

 私は、世の中のことはなるべく多く知っておきたい方なのですが、車や気象、B級流行に偏っていたようでした。こんな有名な曲を知らずに過ごすなど、まったく恥ずかしいことこの上ありません。誰かに鼻歌を聞かせて曲名を教えてもらったり、曲が流れたときに「汎用の曲だね」と言ったりするなど、恥をかかずに済んだのでした。車ばかりでは、ダメですねえ~。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/05/03 22:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 23:05
こんばんは。

まさに私は吹奏楽部でしたが、確かに普通に演奏されていましたし私自身もフュージョン系にハマっていた(当然TRUTHの影響が大きい)こともあり良く聴いていました。
ドライブで聴くと心地よいですね。
コメントへの返答
2022年5月7日 0:36
こんばんは。
お恥ずかしながら、フュージョンという音楽ジャンルも、今回初めて知りました。車だけでは、ダメですね~。
この曲の、適度にアップテンポな感じと流れるようなメロディが気分を高揚させるので、多くの方に好まれ続けるのかもしれませんね。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation