• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

【カルマンギア イベント】 NASU HISTORIC CAR MEETINGに参加のはずが…… 後編

【カルマンギア イベント】 NASU HISTORIC CAR MEETINGに参加のはずが…… 後編 おはようございます🌞

さて、車は壊れました。なんか冷静に思ったら、加速中に止まったのはともかく、再始動できなくなったのは、プラグが被ったんじゃないかと思ってきました。まーそれはそれでいいですけど。どっちみちオイル交換とかも必要なんで、店に持ってってもらうのはありがたい。

さてさて、偶然みん友さんが高速で通過し、連絡をとったことで、TOKYO SUPER CAR DAY in KUROISOに参加することにww会場は黒磯駅からほど近いので、歩いて行きます。


賑わってますね〜❗️


みん友さんに会う前に少し見学。俺が高速の路肩に停まってる時通過したパトカー、ここにいましたよ❗️


確か宇都宮のお金持ちが栃木県警に寄付したんですよね〜下のLCも。


こちらはLC。無線ぐらいしかついてません。


人が多くて撮れん。


このパトカーは僕が単独で停まってても停まってくんなかったんですよね〜。まーイベント要請あるから仕方ないか。


みん友さんと合流し談笑してると、美しい音色が。
Songさんというプロのバイオリニストのようです。綺麗ですが、僕より身長が高いww


もーパンツもチラチラ見えて鼻血が出ますww
葉加瀬太郎の曲とか弾いてます。


こちらはスーパーカー協会会長のヤスさんの愛車、アストンマーチンDBSスーパーレジェーラです。すごい威圧感と共にオーラがやばいっす。


ランボルギーニ アヴェンタドールです。前後ともバンパーも変えた改造車です。一瞬SVJかと思いました。


これはベントレーコンチネンタル スーパースポーツです。初めて見ました。ベントレーのハイパフォーマンスver.ですよね。


アストンマーチン バンテージ。比較的購入しやすいが、大変維持のかかる車ですよね〜。


お〜〜、先ほどのSongさんとこの35Rオーナーでスーパーカー協会の広報でもあるのんちゃんRさんっす。綺麗どこだ。


可愛いに綺麗❤️いいっすね〜。僕はあまり女性を写真撮るタイプじゃないんですが、ついww


こちらはフェラーリ勢


ダッジ バイパーACRなどもいました。


のんちゃんRさんが警察に撮影頼んでましたwwどうしてもRとコラボしたいってww


そーいや、雨降るんじゃなかったっけ?日差しも出てきました。
こちらはランボルギーニ軍団っすね。カラフル〜。


地元でよくお会いするランボルギーニ カウンタック アニバーサリー。この方はLBのアヴェンタドールも持ってらっしゃいます。すごい。


ランボルギーニ ガヤルド〜。


ロータス エヴォーラ


そして、こちらがみん友さんのランボルギーニ ガヤルド スパイダー LP560-4です。TTの茨城ツーリング以来っすね。


いつのまにか少し変わってますね。車高が下がって、ウラカンの純正ホイール履かせてました。センスいいっすね〜♪どんどんお車がグレードアップして行きますね❗️


そして、ご一緒にどうですか?という事で、街中を走るパレードに同乗参加となりましたwwおーこれとない経験でございます❗️ありがとうございます😊マフラーも変えたようで、排気音の迫力がやばいです。


楽しい〜


ツーリング気分にもなって楽しい〜。


楽しい時間も30分ほどで終了。僕の車も良く撮影されて目立つのですが、イベントのパレードの目立ち度は半端ないですね❗️ひじょうにいい経験させていただきました。傷心した気持ちも少しは復活しました。




ここでお昼。なんかミニ四駆のイベントもやっていて、前の日に続きまたも焼きそばww好きだからいいんですけどね。チンアナゴソーセージも買いました❗️


ホワイトチョコバニラアイスを店内のカフェで注文。


ホワイトチョコがいい感じで美味しいです♪


Songさん午後の部です。衣装を変えて登場。私服姿も可愛かったですね〜。


演奏も抜群。中島みゆきの糸とかも演奏されてました。


スタイルいいので、映えますね。


背中は大胆に❗️


いい時間ありがとうございます♪目の保養にもなりました。


また、展示スペースに戻り見学。今度はボンネット開いてました。V10エンジンが鎮座してますね。


カウンタックもシザーズドアを上げてポージングしてました。


いよいよ解散です。ヤスさんが取り仕切ります。


フェラーリSF90もいましたよ〜。


だんだん見慣れてきましたね。エンジンモードにするとハイブリッドとはいえ、迫力あります。


フェラーリテスタロッサ。


ポツポツ雨降ってきたので、駅に戻ることにしました。


新しく東北本線の顔となったE131系で宇都宮へ〜。


とちおとめジュースのみの自販機です🥤すごいww宇都宮駅にあります。


家の1番近くに止まるバスが、ちょうど行ってしまったので、次に近くに止まるバスへ滑り込み。そうやって選ばず駆使して乗れば、僕の家まで行くバスは2、3分に1本走ってるので、たこ焼きとか買っても冷めずに家に持って帰れますww


宇都宮駅来たら買ってしまうんですよね〜。


今回は未食の九条ねぎマヨ 特製ソースにしました。結構美味かった。次もこれにしようかなぁ〜。


家に帰ったらマロンのお出迎え。足から離れませんww


眠くなったようですww


以上朝からいろんなハプニングがあった日曜日でございました。

では、また。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/16 06:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

♪動かす力だヤンマーディーゼル
セイドルさん

エアコンが効かない!&コンプレッサ ...
Backey's「くろまめ」さん

2024新舞子サンデー納め 
めがねもちのうおさん

5月4日
boxer365さん

2024/10/17 フェラーリが ...
ntkd29さん

Coppa Centro Giap ...
Blueflexさん

この記事へのコメント

2023年5月16日 7:34
おはようです(^^♪

会場が近くでヨカタですね☆

不幸中の幸いwww

なんとスタイルの良い尾根遺産(*^-^*)

腰が折れちゃいそうwww

本日もよろしくお願いしまスコーンwww
コメントへの返答
2023年5月16日 12:09
お疲れ様です❗️

たまたま隣の駅でした。じゃなかったら行ってないですけどねww

スタイルめっちゃ良く背が高い❗️韓国系かなぁ〜。どことなく日本人っぽさがないように見えます。
2023年5月16日 7:37
おはようございます♪

向かう途中の故障は残念でしたね💦
その後、お車の状況は如何ですか?

黒磯のイベントでは沢山のスーパーカー🤩
カッコイイ😆☺️
パレードに同乗して参加とは貴重な経験しましたね!
コメントへの返答
2023年5月16日 12:12
お疲れ様です❗️

いやぁほんとビビりますよ、アクセル踏んでも前に進まないっていう。

黒磯でまさかのスーパーカーイベントでしたよww会場の人の会話ではこの後クラシックカーの方行こうかみたいな話もありましたね〜。ハシゴも楽しそうですね。
2023年5月16日 7:42
お疲れ様でした。

高速でエンストはやばかったですね~💦
事故が無くて不幸中の幸いでした。

LC500パト凄いなあ栃木県警だけでしょ
遭遇してみたい!捕まらずに😅
コメントへの返答
2023年5月16日 12:15
お疲れ様です❗️

空冷ワーゲン乗ってても、この体験する人は少ないんじゃないですかね〜。やっぱり高速は80kmくらいで流すのがいいでしょうか?時たま110,120出してましたからww

栃木系のイベントにパトカーは積極的に参加してるみたいですよ。
2023年5月16日 9:50
おはようございます❢
色々ありましたけど結局 楽しくて良かったですね
スポーツカーの集まりのようなものなのでしょうか?
バイオリンの演奏も素晴らしいですよね🎶

自販機のトチオトメ ジュース飲んでみたいな 珍しいですよね🍓
やっぱり マロンちゃんは可愛い
眠そうな顔もチャーミング
コメントへの返答
2023年5月16日 12:18
おはようございます☀

結局、終わりよければ全てよし。

この会は、スーパーカー協会に加盟してる人たちが、地域復興を含めて参加費の一部を寄付したりしてるみたいです。この日は交通安全パレードという名目で警察先導で街を流しました。

この自販機でなくても、駅にある自販機にラインナップされてたので、ぜひJR系の駅で探してみてください。
2023年5月16日 13:20
こういうイベントがあったのですね。雨だったので知っていても行かなかったと思いますが、知らなかったというのが残念です。
宇都宮で2, 3分で次々バスが来るって、超特別なエリアですね。ズバリ大谷街道沿いですか? そこから多少でも離れると少なくとも10分以上は間が開くはず、、、。
コメントへの返答
2023年5月16日 14:57
こんにちは〜

このイベントは、SCJ(スーパーカークラブジャパン)主催のイベントで、クラブに入会すれば案内くると思いますよう〜。僕は入ってないですが、友人が数名入っております。今月は埼玉でも行われます❗️

そして、そうです❗️大谷街道というか大通りから歩いて6、7分くらいです。ほとんどそこから歩いて帰らず、もっと近いバス停行きますけどねw1分くらいの。色々枝分かれしてるので、10分も間隔空けずにバスは来ますよ〜♪東武百貨店も1kmちょいなんで意外に便利です❗️
2023年5月16日 15:00
@{ひろ}さん、こんにちは。😊
あの後、イベントに参加していたのですね。😅
確かに車よりもバイオリン🎻の印象がありますね。😅
お車はもう直ったかも知れませんがお疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年5月16日 15:13
こんにちは〜❗️

たまたま、ランボルギーニで通り過ぎた友人がおりまして、連絡が来て落ち合う流れとなりましたww

こんなに綺麗な方が美しい音色で演奏されてたら、気になってしょうがないですw

まだ車は連絡きません。基本VW空冷ショップの時間の流れはゆっくりです。なので、連絡きた時には治ってるかもしれないですね。多分根本的な原因がわかってないのかもしれません。
2023年5月16日 23:00
思い掛けずご一緒できてとても楽しかったです😊
ありがとうございました✨

カルマンが早く元気になってまたどこかでお会いしましょう!
東北道路上ではないところでね👍
コメントへの返答
2023年5月17日 7:42
まさかの隣のイベント参加でしたww充実した日を過ごすことができて、こちらこそ感謝です❗️

実は、カルマン復活しました〜❗️
2023年5月16日 23:33
[クマ宅]'(ェ)')ノ♪

初めまして・・・・
ガヤスパはこれからの季節には良い車です。
我がクマランボ水色・・・・今現在整備工場から出てこれない・・・・。
最悪な事が起きまして走行中にエアコンが突然壊れ煙と異臭で・・・・・

話は変わりますが大国PAで知り合った黄色いガヤルド・・・・
ここに来てたんですね?
コメントへの返答
2023年5月17日 7:45
初めまして〜。

僕も以前TTRS乗る前、ガヤルドスパイダーは検討してましたが、あまりの維持費の高さに諦めました。初期型でなくても、中期型以降のガヤルドも結構壊れるのですね?やっぱりスーパーカーww

この黄色、友人が買ってトラブル出過ぎでお店に戻したのと仕様が似てました。聞いたら、オレンジでしたwこの方も単独で来られてたみたいですね。知り合いでしたか❗️
2023年5月24日 8:24
おはようございます。
カルマンギアで、会場迄行けなくて残念でしたね。
でも、みん友さんとの別の楽しみ方が出来て良かったです。
カルマンギアは、入院して退院したのでしょうか?
旧車を見ているの大好きなのでお写真でも楽しく拝見させて頂きました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年5月24日 9:36
おはようございます😃

あと11kmというのが無念でなりません。でも偶然通りかかったみん友さんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました。

カルマンギアは1日で直りました❗️旧車はそんなもんですww日曜日に引き取りに行って家に置いてあります。ブログはそろそろ出そうかなという次第ですw

プロフィール

「@kurukurutonboo さん、最悪ですね〜❗️事故の程度はどうですか?」
何シテル?   08/12 18:58
まず最初に、お読みになってからフォローしてくださいませ。お読みにならない場合はフォロー致しません!ご了承くださいませ。 初めまして{ひろ}と申します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 11:27:47
【カルマンギア 乗り鉄】 車検上がりで引き取りに深谷まで乗り鉄❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 09:07:40
クロリンパ@CHANSさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア 抹茶ミルク♪ (フォルクスワーゲン カルマンギア)
69年前期モデルです。スモールウィンカー、三日月テール最終型になります。 ヘッドレスト ...
ホンダ ライフ ブルースター号 (ホンダ ライフ)
R2の今後の事を考え、急遽の箱替えで、運命的に出会いました〜。ハイドラ、通勤専用機❗️ ...
輸入車その他 ???? マロン (輸入車その他 ????)
2018年8月にうちに来ました( ̄▽ ̄)
スズキ セピア スズキ セピア
姉貴から譲り受けてました。軽くオーバーホールしてから乗り、ゴールドのナンバーフレーム、ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation