
おはようございます😃
いやぁースイカゲーム(もどき)にハマってやばいっすwwみんカラはおろか他のこともあまりやれてませんww
もう新潟編も7回目なんですね〜長くなっちゃいました。進めていきます。
帰りは観光循環バスで帰ります。水族館割引と運賃考えると1回しか乗らなくてもお得なんで、乗り放題切符買いました。
小さいというのもあるのですが、結構平日でも乗っています。
日本海沿いを少しいきます。
駅到着〜
ちなみに新潟のバスターミナルは変わっていて、全てバック駐車スタイルになってます。横一線に停留所が並んでるので、わかりやすいです。向かって1番左に案内所があります。
てくてく歩き
夜に候補があがってた店(値段が高めなので、却下しました)の前を通り。
月曜というのと、新幹線の時間の関係で、こちらのお寿司屋さんへ。チェーン店のようです。
メニューはこうです。まー値段もこんなもんかな。
入ります。
興味があるのはこの極み。
ただ、改めて見てみん友さんのアドバイスもあり、当初の予定はいくつかの店舗で提供のある極寿司をオーダーしようと思ったのですが、コスパ悪そうなので、おまかせ握りにしました。これも高いですが、雲丹求めてなかったしネタの種類がこちらの方が良さげだったのでw
茶碗蒸しから
はい来ました。いつも100円寿司ばかりだから、ちょっと豪華w
中々ネタいい感じですね。
よろしい。隣の若い女性は、1000円程度の寿司でしたがw逆にこんなの頼んで恥ずかしいw
しじみ汁
新潟名物のゲソの天ぷらもいただきました❗️やわらくて美味しかった。
で、やっぱり新潟と言ったら南蛮エビですね。一般の甘海老より大きめです。プリプリ美味しかったです♪
時間も迫ってきたので、土産買って、これまた名物のヤスダヨーグルトにて、ソフクリ行きました❗️ヨーグルト味ではないですよw美味い😋
また上越新幹線で帰ります。しかし帰りは各駅タイプww
この変わり柿の種をつまみに帰ります。
大宮からは普通グリーンで。
最後はバスで自宅へ。ここで気がつきます。
朝食で食べきれなかった笹団子を忘れてましたwwでも家で美味しくいただきました❗️
マロンの爪切りしてww
お土産披露。こちらは駅弁など💁♀️
お土産と自分のためのお土産ww
サンドウィッチだけいただきます❗️これ美味しいんですよね〜。
あっ柿チョコも買ってきてました。
大宮駅で見た目にやられて買ってしまいまったやつ。値段の割には….って感じですね。でも具材は全部好き❗️
こんな感じで、食べまくりの新潟旅行でした〜
次回は久々車イベント参戦ブログです、お楽しみに〜
ブログ一覧
Posted at
2024/01/25 07:03:02