• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

バイクも良いなあ。。。

バイクも良いなあ。。。 先日たまたまTVを見ていて見つけたのが、「気ままに寄り道バイク旅」。

北海道と、瀬戸内と、2回続けて再放送を見、今日はいよいよ今年の分の放送です。


早速感化されてしまって、免許も無いのにバイクを買うならどれがいいかなあと、ウェブで試乗レポートを探す始末。

ただ、車に較べてバイクの試乗レポートや情報サイトは少ないですね。

もう歳だから、飛ばすよりのんびりと乗り心地優先でデュアルパーパスが一番かなあ、などと悩んでいますが、こんな綺麗なお姉さんが一緒だから楽しいのかも。
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2010/07/24 17:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

こんばんは、
138タワー観光さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 17:36
サイドカーで若い女の子を乗せて走れたらいいなあ~、なんて思いませんか?(爆)
コメントへの返答
2010年7月25日 9:39
たまさ。さん、有難うございました。

それは最高の贅沢ですねえ。
おっさんの永遠の憧れ。。。

ただ、サイドカーは買えても、女の子が。。。

そうだ!内海でナンパしよう!
2010年7月24日 17:40
バイクいいですよ....

風を感じながら走るのが、最高です....
九州に来てから、レンタルバイクで阿蘇、長崎とツーリング
してきましたよ.....
コメントへの返答
2010年7月25日 9:41
@Shinsukeさん、有難うございました。

車でしか走ったことが無いですが、阿蘇外輪山からやまなみハイウェイにかけてが日本とは思えない素晴らしい景色で最高でした。

そんなところバイクなら超最高でしょうねえ。
2010年7月24日 17:51
お~ ゆったりした番組で面白いですよね。
私もココ数週この番組見て同じ思いになりましたし今夜が凄く楽しみなんです。
もしかしたら近くを走るのか?(南九州だし)

高校生の頃、学校・バイト以外は毎日のようにバイク乗りまくってたので(^^)
コメントへの返答
2010年7月25日 9:44
kumo~!さん、有難うございました。

番組のご同輩ですね。
なんとなくスローライフ的な雰囲気で、良いですねえ、この番組。

小生は大学生の時代に毎日乗ってましたが、またムズムズしますね。
2010年7月24日 18:01
私も見ました♪
国井があいかわらず♪で・・・

昔乗っていたのを思い出しました。

また乗りたくなります♪
コメントへの返答
2010年7月25日 9:46
E30-325さん、有難うございました。

恥ずかしながら国井さんを今まで知らなかったんですが、カメラの腕もなかなかのものですね。
2010年7月25日 6:36
昨夜だったんですね!再放送してくれないかな?

私も月末に北陸一泊ツーリングを予定しています。
バイクでトコトコと気ままに走るのも最高ですよ♪

昔乗っていたライダーが復活して、オッサンライダーがやたら目に付くこの頃です。
私もまさしくそうですが(笑)


コメントへの返答
2010年7月25日 9:49
そーやんさん、有難うございました。

きっと再放送すると思いますよ。
北海道や瀬戸内海がそうでしたし。

おっさんライダー、やってみたいですが、そーやんさんほどのパワーが無くって。。。
2010年7月25日 11:17
僕も15年くらい前までバイカーでしたが車の快適さを覚えてしまってからというものバイクには乗れなくなってしまいました。夏は暑くて冬寒い… 意外とバイクのシーズンって年間通して短いかもですね。。
コメントへの返答
2010年7月25日 14:24
Daytona.さん、有難うございました。

確かにこの暑さでは、ちょっと乗る気が失せてしまいますが、年間の半分くらいはシーンですかね。

ただ、すっかり鈍ったこの体で乗れるのか否かが問題です。
2010年9月1日 23:21
私は原付に19歳から6年(前半はオートバイ、後半はおばちゃんバイク)乗って、その間ずーっと中型免許が欲しくて、だけど実現せぬままに軽自動車に乗り換えて、以来四輪派となってしまいましたが、いまだにときどき(無免許で)中型を乗り回す夢を見ます。今でもごくたまに免許取りに行こうかな…と思いますが、今年で50になっちゃうし、BMWに乗る時間が減るのも嫌なので(笑、この先も縁を持てそうにありません…。でも、生まれて初めてのバイク、YAMAHAのMR50で飛ばした時は気持ちよかったなぁ!
コメントへの返答
2010年9月2日 21:25
スパグラさん、有難うございました。

小生は学生時代に原付に乗ってたきりですが、あのころは六甲山を走り回り、今思えば無謀そのものでした。

しきりと本を読んで研究していますが、やはりABSが必須だと思いますので、250ccクラスでもABSが装備されたら、本気でそっちへ走るかもしれません。

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation