• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

ボーナス出ましたか!?

ボーナス出ましたか!? 金曜日はわが社のボーナス支給日。
といっても、支給明細書のpdfファイルを添付したメールが送られてくるだけなので、誠に味気ない。

昔は現物支給だったので、早くボーナス袋が立つほど分厚くなりたいものだ、と思ったものでしたが。。。


私は支給明細書を自宅に転送し、自宅で印刷するのですが、会社のプリンターで印刷する人もチラホラ。

中にはうっかりと間違って遠く離れたプリンターで印刷する人がおり、他人の目に触れる事件が発生することがあります。

今年はこの円高なので昨年より20%ほど少なくなりましたが、それでも所得税や厚生年金保険料の多いこと多いこと。
控除が総額の1/3近くもあり、総額と手取りの差が激しい。。。

いつもはボーナスといっても個人的には、な~んにも恩恵がなかったのですが、今年は子供達が社会人になったこともあり、我が家の大蔵省(古い言い方!)から金一封が支給され、次のレンズ代の足しになるわい、とほくそ笑んでいるのでした。

もうこうなると、レンズ沼に浸かりきってしまい、重症ですねえ。。。

皆さんはボーナス如何ですか?

※ 冒頭の写真は実際の支給額ではなく、このくらいは欲しいという願望を画にしたものであります。
ブログ一覧 | 暮らし お金 | 日記
Posted at 2012/06/17 10:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リビング クーラー置換
やる気になればさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 12:29
そういえば、そういうモノが支給される月なんですねぇ。私の手元には全く残りません。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:35
貴み彦さん、有難うございました。

年に2回の恒例行事なんですが、ようやく少しだけ恩恵を被ることが出来るようになりました。
2012年6月17日 18:03
こんにちは
うちは来月なんです。年々減ってきているので
ボーナス小遣いが^^; 写真くらいもらいたいですね^^
レンズ病にかかってしまいましたか^^ 自分は最近ましで車の方ばかりになっておりますw
コメントへの返答
2012年6月17日 21:37
カールツァイスさん、有難うございました。

そうですよねえ、増えてる企業てあるのかなあ?

つい最近までは車病にかかりそうだったんですが、急にレンズ病に。。。

こっちの方が単価安いので、一気に手を出してしまいますねえ。
2012年6月17日 18:36
ずいぶん早いですね♪
弊社はおそらく29日
同じく控除の多いこと…
それに我が家は未だ私大に私高…クルマ弄り費用はいつになったら満足に使えることやら…
コメントへの返答
2012年6月17日 21:41
2430さん、有難うございました。

こんなに早くにくれるより、金額多い方が良いのですが。。。

私大に私高はキツイですねえ。
下のお子さんが社会人になれば、あとはバラ色ですよ!
2012年6月18日 6:22
うちは月末ですが、もう出ましたか!
年々減ってきているのが無念ですが、まだ出るだけましかと自分で慰めています。

この夏のボーナスではせめて46の足回りだけでもシャキッとさせてあげようかと(汗
コメントへの返答
2012年6月18日 21:32
そーやんさん、有難うございました。

そうですねえ、出るだけましだと思います。

経済危機も破綻寸前ですから、いつどうなるかわかりません。

ブッシュ交換されると、びっくりするくらい良くなるようですね。

プロフィール

「久しぶりに給油したら、ハイオクで167円。
ちょっと安くなりましたね。」
何シテル?   11/08 10:11
社会人となって初めて車を所有し早や45年。その間13台所有しましたので、平均して3年半の所有期間。3~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフの塗装が一大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 21:08:03
まさかタイヤ交換したら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 10:41:37

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
かつて、BXを1回、エグザンティアを2回、合計3回も購入しかけたハイドロのシトロエン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation