• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

寝た子を起こさないでぇ〜っ!

寝た子を起こさないでぇ〜っ! フジフィルムモールから、誘惑のメールが時々送られてきます。

X-T1やX-T3を所有していたときに登録したのか、あるいはフォトブックを作成した時に登録したのか忘れたんですが、限定商品の紹介メールが来るんです。

今回飛んできたのがこの『X-T50』モール限定新色「チャコールシルバー」が登場!です。

いやあ、格好良いですねえ。
「限定」という文字に弱いので、つい商品の詳細先のリンクをクリックしてしまいました。

う〜ん、¥246,400かぁ。。。



やっぱり、カメラも値上がりしましたねえ。
まあでも、車に比べたら安いもんです。

それにしても、私はカクカクしたボディー、ペンタプリズムがド〜ンとしたデザインが好きなんです。

歴代の機種を振り返ってみると、まずはこのα900。



ミノルタ時代の巨大なペンタプリズムを搭載し、派手にミラーショックを起こしました。



Nikon Df の大きなペンタ部とレトロな軍艦部が良かったですねえ。



X-T3もカックカックなデザイン。



OM-DもPENTAX K-3 Mark III もしかり。



LUMIX DC-G100DKも、四角いですねえ。

いずれにしても、車欲しい病がようやく完治した訳ですから、カメラ欲しい病の方が再発したらエライ事です。もう老後破綻まっしぐら。

寝た子を起こすようなメールは、もう送ってこないでぇ!
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2025/03/15 14:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんでやねん…
porschevikiさん

ETC再セットアップ
RS111さん

迷惑メールと格闘するゞ
Kojiro_3さん

詐欺サイトのAlice Camer ...
ズー太郎さん

数撃ちゃ当たる…んかい?
KUMAZOさん

QSLカード 3708三好市 その2
とし。。さん

この記事へのコメント

2025年3月15日 16:23
私もほんの少しカメラ好きです。高校生の時にミノルタSRT-superを買ってもらってから好きです。本当はオリンパスOM-1が欲しかったのですが、出たばかりで高くて無理でした。
当時はTTLダイレクト測光という言葉に痺れたものです。
このミノルタは今だに手元にあります。
還暦前の初孫の誕生前に、遂にオリンパスOM-Dを買いました。
今はスマホばかりになってしまいましたが、デジカメが普及以降は写真が安物に成り下がってしまいました。あかんかったら削除する。
写真はもっと大切な一瞬を映し取る貴重なものだったんですが。だから腕によって差が出る。
被写界深度とか若い人には分からないでしょうねぇ。

出会いは大切です。買いましょう!
三途の川は六文銭あれば渡れます。
限定という言葉は素敵な言葉ですねー。
もう無くなりますよ。
青い稲妻のインプレッサと素敵な風景を撮りましょう。
私はカメラ欲しい病は初期の段階で完治しました。笑
私もペンタの出っ張りのないカメラはダメなのでお気持ちはよく分かります。
コメントへの返答
2025年3月15日 17:00
dokodokoさん、ありがとうございました。

か、勘弁してくださいよぉ、背中を押すのは。。。
せっかくPENTAXとLUMIXで落ち着いているのに、老後破綻しますよ(><)

インフレが進んでいますから、三途の川を渡るのには、もっと要りますよぉ。

昨今のデジカメの撮り方には、私も違和感だらけです。
バシャバシャと連写で撮ったり、撮ってから不要なものを削除したりと、やりたい放題。
最新のPhotoshop ElementsでAI削除を試したら、その見事さに唖然としました。恐るべし、AIですね。

脇を締めて片足を前に出して息を止め、魂を込めてシャッターを切る。
このフィルム時代の常識が懐かしい。
ただ、デジカメになってランニングコストがかからなくなりましたので、老後の趣味としては良いですねえ。

私の場合は、たしかSR101辺りを買いに行ったところ、カメラ屋さんに新発売のAE-1を勧められ、それを買いました。
元町商店街にあったヒラマツカメラでした。
何かの拍子に、昔のことをひょこっと思い出すのは、老人の証拠ですね(^^)
2025年3月15日 20:33
あ,一箇所訂正が必要じゃありませんか?
「寝た子」→「寝たふりをする子」(笑

そうそう,ペンタプリズムこそ正義ですよね!
STF135mmを使うためだけに,α900を持ち続けています.
あのボケは,EVFじゃ絶対に再現できないと思っています.
コメントへの返答
2025年3月15日 20:46
Abyssal Blackさん、ありがとうございました。

う〜ん、おかしいなあ。
本当に寝ている、つもりなんですけどねえ。
おかしいなあ(^^)

STF135ですか!
あれはミノルタが誇る最高傑作の1本ですね。
ああ、そんなことを言ってると、レンズ沼に引き摺り込まれそう(><)

プロフィール

「家の斜め上をブルーインパルスが飛んで行きました。」
何シテル?   07/12 16:31
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏のドライブは辛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 17:21:26
センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation