• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

男は髪の量で決まるんじゃない!ハートで決まるんだ!

男は髪の量で決まるんじゃない!ハートで決まるんだ! ストーリア…俺のストーリア…。
そろそろ限界です…w
明日辺りまた修理の進み具合を見てきます。









さてさて。
急に寒くなってきました。
先週は部屋の中で半袖短パンで過ごしていましたが、今この時間は下は長ジャージ上も長袖ジャージに靴下着用でも少し寒いくらいです。
外出するにもそろそろダウンを…は、まだ早いかな。
秋服をタンスから出しながらニット帽子も出しました。
寒いですからね、頭が。

…。
髪薄いと特にな。

ここ1年半で自分でもビックリするくらいのスピードで砂漠化が進行しました。
いや、まだサバンナくらいですがね。
とにかく草木…じゃなかった、毛に元気が無くなったんです。
抜けた毛に毛根ってゆうのかな?根本にある玉みたいなのが凄く小さくなってしまいました。
なのでとても抜け易いとも思えます。

最近では半ば諦めていました。
だって両親ともに薄い(高レベルに)のでこれはもうジタバタしてもゲーハー確実じゃんねw
だったらブルースウィリスとかニコラスケイジとかジャンレノみたいな感じの渋ハゲ紳士になりゃええんじゃ~!!と開き直っていました。

うはぁー!マジでカッコイイ!!
俺もハートの熱では負けて無いハズだ!!…よ?よ??

しかしなぁ~…やっぱりあるに越した事は無いよなぁ~と今更ながら思ってしまったワケでして。
西洋人の薄毛はなんでか解らないけど渋カッコ良く見えるのに、東洋人の薄毛はやっぱり薄毛にしか見えない。

ま、コレは飛躍し過ぎましたがw

それじゃ、手始めにコレやりますか!って事で。

カロヤンア○ジカ始めました☆
頭皮の添加剤みたいなもんか??
高っけーの、ニーキュッパもしやがった。
一つ下のグレードもあったけど、「S」ってのに魅かれた
なんかスポーツグレードみたいで効きそうじゃんね?

おまいら!!
来年の夏にはフサフサになってビックリさせてやるです!!

とゆう夢を見てる。
男34歳、今年のサンタさんへのお願いは「元気な毛根」にします。


あ、なんか勢いでピラーバー買いました。
写真にチラッ!と写っています。
車が手元に無いから装着できないけどね。
強度が落ちた(であろう)ハッチ部分が少しでも強くなればいいな…との希望的観測。
あとジムカ走行とかサーキットでカメラをセットするのに具合良さそう。

今日のブログはタイムリーなブログをみん友さんがあげていたので書いてみました。
アポジカ買ってる現場見られた!?
んなワケないかw
この記事は、笑って許してについて書いています。
シゲル~www

薄毛同士諸君!促そう発毛!頑張ろう育毛!!

諦めたらそこで発毛終了ですよ?
ブログ一覧 | 徒然なる事 | 日記
Posted at 2012/10/20 04:02:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 5:59
おはよーございます。

えっ?おぷてー@カタヤイネン 、見た目全く問題無いじゃないですか?かえって気にしすぎる方がストレスになって悪影響あると思いますよ(笑)

私の場合は白髪が気になります。
年齢を考えると少ないよって良く言われますが、家系的に白髪が少ないので余計に気になります。
ここ最近、異常に悪環境の職場で働いていてたった2~3年であっという間に白髪が生え始め、更に増えてきましたが今年初めからその職場ストレスから解放されたら一度白髪になった髪が根元から徐々に黒くなり始め復活し始めました。

多分薄毛、抜け毛も精神的、身体的ストレスを軽減すれば改善しそうな気がしますが。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:25
こんばんはー。

上手に隠せていたようで良かったw
開き直れればいいんですけどねぇ。
24歳のお年頃なので(嘘

やはり頭髪にはストレスが大きく影響するようですね。
白髪が元に戻るなんて魔法のようですw
…て事は…自分もまた生え始めるのか!?

今の職場ではストレス続きそうなのでプライベートで滅茶苦茶に発散しなきゃですね♪
とりあえず、ストーリアを早く引き上げたいw
2012年10月20日 6:00
スミマセン、名前に「さん」付けるのが抜けてしまいました(汗)
コメントへの返答
2012年10月20日 21:27
いえいえ、カタヤイネンはそんな人w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%A4%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%B3
2012年10月20日 6:43
泌尿器科で薬貰ってる友人がいます。(男性ホルモンかな?実費で1万…(°□°;))

自分も最近流行りの「スカルプケアシャンプー」始めましたw

今日(10月20日)は頭髪の日だそうな…
コメントへの返答
2012年10月20日 21:30
あぁ…トウとハツね!
タイムリーな話題でしたねw

1万…高いね~(´д`;*)
定期的に飲まないといけないならちょっと辛いね。

予防ですね、良いと思いますw
マッサージすると気持ちいいしね!
2012年10月20日 7:16
ソーラーパネルとか言われる時がいつかくるんだろなあ((゚▽゚ll))

ちなみに親父は、リアップ使ってましたが、効果なし。

アニメでストレス緩和すればハゲないwwはず・・・なんてw
コメントへの返答
2012年10月20日 21:35
発電できりゃハゲでもいいけどなw

なかなか効果を実感できる人っていないみたいだよね。
しかし…万が一…奇跡ってもんにすがりたい…。
オイル下がりしている状態で、藁にもすがる思いでワコーズの添加剤入れる…そんな心境…って言ったら解りやすいか?w

ん~、それじゃあ少し足りないようなので、ちょいと画面の向こう側へ行ってくるわ!!
2012年10月20日 8:27
ブーンのバンパーが壊れたので、コペンで過ごしているのですが不満が出てくる僕は贅沢でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月20日 21:36
そんなコトないよー(´ι _`#)
ちくしょーめ!なんて思ってないよー(棒)
2012年10月20日 8:58
おはようございます。

私も頭髪の密度が薄いです(爆
特に頭頂部が・・・なので短く刈っています。
禿は短髪に隠せ!

男性ホルモンが強いと、頭頂部周りが薄くなり、髭やその他の体毛が濃くなり、
女性ホルモンが強いと、頭頂部周りが濃くなり、その他の体毛が薄くなる傾向にある、
と何かのテレビ番組でお医者さんが言っていました。あ
禿は男力が強い証!

西洋人のように髪の色が、金とか銀なら薄くても格好よく見えるのですが、黒髪で薄いと・・残念です。

コメントへの返答
2012年10月21日 21:15
こんばんは。

もしかして初コメでは?
初コメでまさかのカミングアウト?
大変ありがとうございますw
そうそう、薄毛は伸ばして隠すよりも短髪が目立たないらしいと最近知って刈りました。
所ジョージとか小堺一樹も短髪ですもんね。

お?
それなら男力バリバリですw
もう色々と持て余して困っています。
髭の部分が頭皮に回ってくれるといいのですがね~。

それでは染めてみますかね。
と行きたい所ですが、これ以上のダメージを与えるのが怖くて踏みきれません。
美容師さんは「地肌につけないようにすれば大丈夫…かなw」とは言いますけどねw
2012年10月20日 18:30
とてもイイね!ではありませんがイイね!押しておきますね。

私も数年前から薄毛どころか無毛エリアの勢力拡大で悩んでいるのでこないだの入院時の食餌指導で「薄毛と食事環境って関連があるんですか?」と聞いたんですが「直接的には関係ない」と言われました・・。

都市伝説的な噂もよく聞きますが、バイク乗ってる人にもフサフサはいるし(郵便外務員さんなんか1日中被ってるのに)ケアをちゃんとしても成果が出ない人もいるのが悩ましいところです。諦めて何もしないようになってから侵攻が穏やかになった気もします。
コメントへの返答
2012年10月21日 21:24
ありがとうございます。
私の心意気は「凄くイイネ!」でしょう(エッヘン

ノヴさんもかよ…。
ストデュエ乗りは薄毛の巣窟なのか。
コミュ立ち上げようかな…。
「薄毛のコンパトハッチ乗り」とか。
オフ会は育毛剤の話題がメインになりそうだが。
食事バランスとか関係あるかと思っていましたが、意外ですね。
ジィさんからは「ひじきとか海苔とかが毛にいい!」と言われて良く食べさせられましたが効果は無かったようです、はい。

帽子とかヘルメットは逆に頭髪頭皮には良いらしいです。
紫外線等から保護されるからだそうで。
蒸れても、24時間蒸れている訳じゃないですしね。

諦めてストレスが軽減されたからですかね。
私は諦めたらズルズル最後まで流されるタイプなので少し抗ってみますw
2012年10月21日 0:02
私も20代後半あたりから徐々に薄くなってきました
祖父も父もゲーハーなのであきらめてます・・・

目指せ発毛日本一グランプリですねw
コメントへの返答
2012年10月21日 21:29
遺伝はどうしようもない┐(´д`)┌
ウチもゲーハー家系ですから勝利の望みは限りなく低いです…

1年後、アポ○カのCMに出ますw
2012年10月21日 3:15
ワシもM字ヤバいっすwww

まぁ還暦までもってくれればいいかな
(*´∀`)

いよいよの時は坊主にします
でもスキンヘッドは大変なので却下でww
コメントへの返答
2012年10月21日 21:31
M字の部分の毛穴ってドコに行ってしまうのか、不思議ですよね!
毛穴があったハズなのに…キレイにオデコになっているなんて…w

還暦には波平ですな(´ι _`  )

あのミラからスキンで降りてきたら怖い、凄い怖いwww
2012年10月21日 20:36
亡くなった祖父は、今の私くらいの年齢から減りだしていたようです。
親父はそうでもないんですけどね。白髪は多いですが。

今の私が恐れているのが『隔世遺伝』です…。
まずはスカルプケアシャンプーから始めようと思ってます。
コメントへの返答
2012年10月21日 21:34
壮年性ってヤツですね。
若ハゲより聞こえは良いですがw
白髪は染めればいいので羨まし…。
髪型によってはダンディズムが高まるしウラヤマシ。

そうそう、やって無駄にはならないので手遅れになる前に…w
2012年10月21日 23:20
遅レスになりますが…

あきらめたら試合終了というより新たなステージが始まるというのを先輩から忠告しておくww 
コメントへの返答
2012年10月22日 20:28
待っておりました、先任曹長殿。

先輩は新しい世界に踏みいれているのですね?
そちらの世界はどうですか?
毛なんて飾りさ☆と胸を張って歩ける世界ならば私も連れてってwww
2013年3月28日 0:43
男は髪の量で決まります。
ハゲて女にモテなくなったから萌えオタやめようと思われたら嫌だ
なのでハゲを治す方法教えます

筋肉と男性ホルモンを減らし女性ホルモンを増やせばハゲも無駄毛も治ります。
職業が整備業では難しいでしょうが程度問題ですので

運動をしない。 走らない。歩かない。立たない。無駄なたんぱく質を取らない。油を取らない。筋肉をつけない。炭水化物を取る。甘いものを食べる。スポーツを見ない。お笑い番組を見ない。アクション映画を見ない。バトルアニメを見ない。百合アニメを見る。ハードロックを聴かない。バラードを聴く。興奮しない。論理的に物事を考えない。

肉や魚や豆は論外、パンは油が入ってるので食べない、そばはたんぱく質が入って筋肉がつくので食べない、パスタも論外です。最低でも米と野菜のみです。出来れば低タンパク米、洋菓子ならフルーツゼリー、和菓子なら餡を捨てて食べる。
胸をもむ。男性にも乳腺はあります。
普段から筋肉に力を入れない。
男性的な趣味を持たない。

これで男性ホルモンが減り髪は生えます。
インディアンにはげはありません。彼らは女性ホルモンが多く男性ホルモンがほとんどないのです。
逆にスポーツ選手にはハゲしかいません。大人しそうなイチローですらよく見ると薄いです。

最悪女性ホルモンを飲んでニューハーフになればいいのです。
女性ははげません。


やみくもにプロペシアとか飲んでも無駄なのです
プロペシアは男性ホルモンを止めるために飲むものです
それなのに肉を食べてバトルアニメを見てスポーツをして筋肉鍛えて論理的思考をしてと薬を上回る男性ホルモンを増やすような事ばかりしていては何の効果もないのです

一部の異端な学者は男性ホルモンにも二種類あってテストステロンは大丈夫でDHTだけがハゲるとか受容体が反応しなければ大丈夫などと詭弁

を言っていますがテストステロンは結局代謝されてDHTになるから同じ事です。受容体が反応してるからはげてるのです。


男性は銃の画像を見せただけで口内の男性ホルモンが300倍にまで増えると言う実験もあります。
銃など男性的なものは見るだけでも危険です。

男性ホルモンの多い人ほどユーモアを好むと言う実験があります。お笑い番組も危険です。

電車通勤で立つのは危険です。駐車できないなら電気自転車を買えばいいです。
コメントへの返答
2013年3月28日 3:05
ありがとうございます。
メッセ返信と内容が被るのでこちらの返信は割愛させて頂きます。

プロフィール

「山で食う海の幸 http://cvw.jp/b/466151/48595483/
何シテル?   08/12 15:01
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation