• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

浮気を許されたその後

浮気を許されたその後 ここ一週間、インテグラを運転するのがとても楽しい。
「やっぱりお前の事が一番好きだ」

と、容疑者は白々しく供述を始めております。
先週の事件(浮気)から一転してのこの変わり身の早さ。
良く言えば世渡り上手、悪く言えば節操が無い。
前世はきっと松永弾正久秀。

※松永久秀:裏切りと暗殺を繰り返して勢力を拡大した戦国武将。最後は爆死した。もうスゴイ。

先週はタイヤを15インチのR1Rに交換してインテグラ本来の気持良さを再確認しました。
普段履きの16インチにミシュランPS3は快適で雨の日も安心、そして見た目も良いのですがイマイチ軽快感とレスポンスに欠けていて、楽しいとゆう部分では15インチ仕様には負けています。

車体のボリューム(見た目)には15インチより16インチの方が合っていると思うねんで。
ですのでさっさとヌルイ16インチ仕様に戻してしまおうとね。
所詮は格好だけのヘタレR乗りですけぇ、自分

と、言っていた時期もありました。


浮気がバレて叱られて目が覚めた感。
(残念ながらリアル筆者はどフリーなので浮気したくても出来ない。いと悲し。)
15インチ、とゆうかスポーツタイヤ楽しい。
結局16インチに戻さずに走っています。


近所に住んでいて私のテリトリーを荒らす悪い32GTR乗りが居るのですが、その方…仮にoct氏としておきますか…その方が私が頻繁に走るルート(なだらかなカーブと長い直線がだらりと続くバイパスみたいなルート)の事を「インテグラの楽しめるステージはそこでは無いぞ」と言うのです。
なるほど…確かに。

かの土屋圭一氏は言っていた。
「インテグラRには峠のレーシングカーの称号を与えたい」と。

OK、それじゃ行ってみようか、峠へ。


非常にマズイ選択をしてしまった感。
峠には違い無いのですが、対向車来たらどうすんの、コレ。
離合エリアもほとんど無い上に見通しも悪い。

ま、それだけ交通量が極めて少ないって事で大丈夫だろ。

~数分後~


誰だ?大丈夫なんて言ったヤツは?



(そしてクラウンのお父さんと滅茶苦茶くんずほぐれずのプレイした)


峠の途中にいくつか集落があるのですが、どの集落にも決まってあるのがコレでした。


メガソーラーって言うの?
畑の中に結構広い敷地を使って太陽光パネルを何十個も並べてるヤツ。
これで集落の電気をまかなっているのだろうか。
エコやなー。

そういえば、田舎のじぃさんの家の屋根にはこんなエコ機能がありました。


太陽熱温水装置、って言うのかな。
どどど田舎村のじぃさんハウスは風呂が薪で、シャワーはコレでした。
親戚連中が集まって人数が多い時にシャワーを使うと、必ず途中から水になってしまうもんだから。
夕方になると我先に風呂場へ突撃したのを覚えていますw


トレッド ウェア値140の割にそこそこ長持ちしています。(PS3は320、ネオバは180)
街中で普通に運転する分には減りを気にする事もありません。
そう考えると普段履きもハイグリップラジアルでも良いかとも思いますが、耐ハイドロ性能を余り高く出来ないのがハイグリの宿命なので、安全を考えると思い切れない所があります。
コツコツとした乗り心地も長距離走る時に辛いしな、ヘタレR乗りとしては。

ぷるんとしてたわわな感触のPS3に戻して、明日からまた1週間頑張ります。



頑張れる、全然頑張れる。

ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2016/10/23 23:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

信号待ち。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 0:30
MT車乗れるだけで裏山です(切実

峠はエスケープないですし電話通じないですし、特攻隊も出るので必要以外使いませんwww
コメントへの返答
2016年10月25日 1:55
もう長らく使っていない左足が退化してしまって動かなくなってるのではないかと心配しています。

横転するし鹿出てくるし危ないもんねw
私も攻めたりしません、本当です(松永久秀
2016年10月24日 7:48
温水ソーラー懐かしいですね。

今や電気の発電パネルと入れ替わり破棄処分される運命・・・

やたら一杯会社に持ち込まれた時期もありました。

最近工事中の置き場の関係で通勤にインプばっかりでひさびさにオフでミラ乗ったら楽しい事この上ないです。(笑)

インプはインプで楽しいですけど全開にするところ無いしなぁ←

コメントへの返答
2016年10月25日 2:08
20年くらい前は古い一戸建ての屋根にそれなりに見かけたのですが、一気に姿を消しつつありますね。
黒電話、VHS、温水ソーラーなどなどを「何ソレ?」とゆう後輩達が出始めてくると思うとショックですw

有り余るパワーは保険みたいなもんですな。
ちょっと一気に追い越したい時にドバーンと使う程度で。
軽が一台欲しい、緑のミラ見てから余計にw
2016年10月24日 8:28
待ぁーたせたなぁ!←ここで「兄貴ぃ」って合いの手入れてあげて(ヤバい年がばれるw

呼んだ?

しかし、よくよく考えれば長い上り坂で、ハイカムに切り替わったVTECサウンドを長時間楽しめると言うのはあるね。

とは言え、ハンドリングマシーンでもあるので、もっとつづら折りな峠がいいぞ。そうだ、そう。そうやってEEZから遠Zゲフンゲフン

だから、僕も今度富士でも走ってこようと思ってます。僕の実力なら2分でラップかな、富士市内を。

コメントへの返答
2016年10月25日 2:21
兄貴ぃぃぃぃ!レンズ沼の湯加減はどうでぃすか?w

安全運転者の鏡のような私ですので1速で走り続けて音を楽しんでいます、ウソです。

そうですねー、銭湯裏からゴルフ場の前を抜けてその先の住宅街辺りをテリトリーにしてしまえばハンドリングゴーゴーできそうな気がしますん。そうだ、そう。

やっぱりGTRは速いですね。
私も鈴鹿1分切れます。
グランツーリスモとかゆうやつで。
2016年10月24日 8:45
ハイグリップタイヤええぞ!!!!


気持ち良く喰いついてハンドル預けられる!


雨の日?


細けえことは気にすんな!!!!


っでいつ爆死するの?wwwwwwwww
コメントへの返答
2016年10月25日 2:30
ハイドロを細かい事とは腕の良い人は違いますね。さすがです。しびれる憧れる。
私は下手くそなので普段用には耐ハイドロ性能が欠かせません。

爆死はチンコ起たなくなって絶望してからにします。
2016年10月24日 21:08
MTのたわわ

正直、ソニカが楽すぎて戻れなくなるとこだった。
コメントへの返答
2016年10月25日 2:39
たわわアルファロメオ

ABSのヒュ、ヒュ、ヒューマンエラー
RSとか、マジで羨ましいんだけど。

プロフィール

「山で食う海の幸 http://cvw.jp/b/466151/48595483/
何シテル?   08/12 15:01
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤&オカン輸送車両。 D型。 以前乗っていたBRアウトバックと比べて重心が低いのかロー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
スズキ Kei スズキ Kei
「コチラ良いシートでございます。大きめのタイヤ。良いエンジン。」 「お願いするわ。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation