• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

修理進捗

修理進捗 AZ-1はアイドリング不調中。

エンジン始動時にハンチング起こしたり、信号なんかで停車した時にもハンチングして、アイドリングが安定するまで少し掛かる。

あと、異様にアイドリングが上がることがあって、こうなるとエアコンが効かない。

..........。スロットル周りかな? と言う訳で外してみる前にガスケットを発注しました。



BEATの方は部品が無くなっていたワイパーリンケージが到着。リンケージの収まる空間が、何故か油まみれでホコリまみれだったので清掃。鈑金作業で地金が出た所があるので、シャシーブラックで塗装。

したんですが...............。


ツメで擦ったら面白い様に剥がれる.....。脱脂不足だった模様。あんまり面白いので、半泣きになりながら全部剥がしました。

今度はサンディングで足付けしてから塗ろう....。


ボンネットとヘッドライトはY!で頑張る方向で。

次はフロントバンパーのインテークグリル周りが変形しているので、この辺の修正に着手しようかと。純正のフォグランプ付いているので、有効活用したいし。



あ、あとバックヤードスペシャル(?)のタワーバー付いてた。BEATってタワーバー必要なのかな? とりあえず修理の邪魔なので外す予定。
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2015/05/10 20:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またモーニングサービスを満喫
パパンダさん

🥢グルメモ-1,159- 萬里( ...
桃乃木權士さん

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

寒茜暦も赤し感謝の日
CSDJPさん

推定中国機の動向について
どんみみさん

【音の“解像度”がここまで激変…! ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 23:47
不調はEACVのアイドル調整スクリューを外して先端に付着しているカーボンスラッジを拭き取ってみてください。

タワーバーに関しては、競技走行無しなら不要です。
私は浅間台でチェックのため外したら、ダイレクト感が無くなり狙ったラインから20m遠くで反応するため戻しました。

運転技量に依存するので状況に応じてでよろしいかと思います。
コメントへの返答
2015年5月11日 6:23
AZ-1には該当部品が無いような…。サーモワックスを使った、アナログな制御の部分が良くないのかなと。

アイドルアジャストスクリュー周りは清掃しました。

BEATのタワーバーは、心置きなく外せそうですね。

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation