• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

追いトップガン

追いトップガン 夕方からトップガン/トップガンマーベリックの連続上映を見に行った。トップガンはDVDで何度も見てきたけれど、F-14がスクリーンいっぱいに見れるのは今回が最後かなと思ったからだ。

特にトップガンのオープニングは何度も見てもいい。F-14の新作も悪くはないが、やっぱりトニースコット監督のオレンジの使い方が秀逸だと思った。
オープニングでトムキャットがものすごく迫力ある大きさで、発艦までゆっくりとスタンバイしていく…。そしてシューターの合図でカタパルトで放出されていくのは、凄いなあと思う。

10分の小休憩の後、トップガンマーベリックが上映‥‥。
頭の中ではわかっちゃあいるが…
alt

CVN-65 エンタープライズは2012年には退役…
alt

艦載機もA-7E、A-6E、F/A-18A/Bもいない‥‥。
alt

ましてやF-14も2006年に退役

代わりにF/A-18はEとFになりスーパーホーネットになって…

ピート・ミッチェルも大尉から大佐になり演じるトム・クルーズも還暦
ニック・ブラッドショウ(グース)も演じた アンソニー・エドワーズは昔の面影はなくいいおじさんになっちゃった…
トム・カザンスキー(アイスマン)も大尉から海軍大将へ昇進して在職中に病死…。
演じる、ヴァル・キルマーは咽頭がんになっているし…。

トップガンを見たとき学生だった自分も還暦が近くなってきたし…。改めて時間の経過を感じてしまった。

ふと思ったのはトップガンではイケイケドンドンのパイロットだったマーベリックも中間管理職。映画の中では「考えるな、行動しろ」というが、仕事ではやみくもに行動すると職場の仲間とはやっていけない。ある意味、様々な仕事のミスや成功体験からの経験を生かして仕事をこなしていかないといけない…。どうしても先が見えると職を全うしようとするがゆえ、保身になってしまいがちである。

エンターテイメントとしての映画だったのだが、何度も見てくると、ストーリーに隠された、メッセージに自分を重ねてしまった。
ただ、言えるのはマーベリックほどのスーパーなテクニックはないが、F-14のように今となってはポンコツでもやり方によっては、最後の悪あがきがぐらいしてみたい…そんな気持ちになった。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/09/25 01:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いつまでも過去にすがってはいけない ...
クリューさん

旅の後
hiro_izmさん

TOPGUNマーベリック続編につい ...
クリューさん

It’s time to let ...
baliyさん

猛暑は映画館で涼む
pampascat-2さん

SPRING FESTIVAL24
baliyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダマン?って聞いて見てみたら、期待外れだった https://l.smartnews.com/ogMUk
何シテル?   06/19 18:12
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 
MAZDA Channel 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/05/20 21:06:47
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation