• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

セダンといえば…その55 トヨタマークX  SAMURAI X

セダンといえば…その55 トヨタマークX  SAMURAI X セダンといえば…今回はセダン好きを支え続けたマークX最終型である。別名は、キャッチコピーでもあったSAMURAI Xともいわれたモデルである。

このモデルについてはかなりお詳しい方もいるとは思うが、70年代以降に確立されてきたトヨタのヒエラルキーの中でクラウンに次ぐポジションにあることが、クラウンほど高級ではないが、他のモデルよりはという日本人の好みの合った高級セダンであった、マークⅡの後継である。
alt

CMでは初代に引き続いて佐藤浩市氏が出演している。ご存知の方も多いが彼は日産ローレルの最終モデルでも出演をしている。つまり40代~60代ぐらいの購買層をターゲットにしているわけだ。家庭では子育てが終わり、そろそろ自分の時間を持てるようになってきた。また、仕事では中間管理職となりストレスをためながらも自分の時間に運転を楽しむという世代…家族で旅行やアウトドアを楽しむというより車で一人の時間を楽しむという人たちがターゲットだったであろう。
alt

プラットホームはゼロクラウンやレクサスGSと同じNプラットフォームでDセグメントおよびEセグメント、LARGE/MIDDLEクラスのFR車用のものであった。またエンジンはV型6気筒の2.5ℓと3.5ℓであった。
alt

トヨタとしては、やはりセダンの市場が縮小していく中で、それにあらがうように様々なスポーツモデルを展開していく。「G's」、「GR SPORT」「Vertiga」「+M SuperCharger」「GRMN」など販売が終了するまでにスポーツセダンモデルのポジションを確立させた。個人的にはこれらの設定はBMWでいう「M5」、ベンツでいう「AMG Eクラス」と同様の設定であったのだろう。
alt

しかし、市場は徐々に大型ミニバンのアルファードやヴェルファイア、またハリアー/RAV4やC-HRなどミドルクラスのSUVに移行していき、マークXを購入する層はだんだんと高齢化してしまったように思う。もちろんこのクラスのセダンを好む若年層もいるだろうが、自動車市場を動かすほどのモデルにはなれなかった。
そのためなのか、それともトヨタの都合もあったのか、息の長いモデルとなり11年間販売された。
後継は10代目のカムリとなり、一時期はハイソカーとして時代を作ったモデルも役目を終えたのである。
ブログ一覧 | セダン | クルマ
Posted at 2025/07/25 21:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年のカー・オブ・ザ・イヤー、ノミ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

それぞれ欠けた部分の補完なるか…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

クラウンシリーズ出そろった!?WF ...
ウンスポ おいちゃん!さん

16代目 TOYOTA CROWN ...
f2000さん

3万キロキリ番ゲット!
フーチャンさん

GAZOO Racing ③ マ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2025年7月25日 21:53
弟がG'zに乗っています
σ( ˙ω˙ )には、運転させてくれません

どころで、
マークXって直6ではなくてV6だったような記憶が…
コメントへの返答
2025年7月25日 22:20
ありがとうござます。早速訂正させていただきました。

やはり運転させてくれないぐらい大切なんでしょうね~。

いろいろと気になるモデルでしたよね~。
2025年7月25日 23:10
 今時の方って、走らせてみて、FFなのか、FRなのか分からない人が殆どなのではないでしょうかね??(笑)😅 
 コチラ、福岡では…雪道で交通麻痺が起こるのは年に1回〜2回ですが…大抵はFR車が原因です…(笑)😆
 今や。。レクサスのマークが付いてないと、高級車に乗ってると言う感覚もないでしょうし。。😅 仕方ないですが…消えるべくして消えてしまった感じですよね……😅
コメントへの返答
2025年7月26日 22:40
多分もうわかる人はほぼいないでしょうし、人生でFRに乗ったことがないまま終わる方も出てくるのではないでしょうか?
こちらはだんだんとスタッドレスタイヤが普及しつつあります。ただ、四駆の方が結構過信してしまいのろのろ走るというシチュエーションもあったりで…・。
レクサスブランドができたことでクラウン自体の意味が薄れてしまったことが自動的にマークXの存在も意味を失ったのでしょうね…。
2025年7月26日 7:22
同じシャーシを共有するクラウンやレクサスGSやISには、ハイブリッドがあったのになぜかこれには載せなかったのが今思うと謎です。
先ほど気になって最終の限定モデルGRMNの中古を見たら、どれも600~700万円と値上がってました。
国産最後のお買い得FRセダン、一般グレードはまだ安いけどいずれ程度の良いものはつられて上がるかも?
コメントへの返答
2025年7月26日 22:44
ひょっとすると開発陣に対するハイブリッドの予算が取れなかったのか、価格の上昇によって販売台数がへ減少すること懸念から見送ったのではないかという気がします。
だんだんとFRのベース車が減ってくれば、やはり安いグレードからどんどん売れていくでしょうね~。高額な車はコレクションになるかもしれませんね。

プロフィール

「米ロ首脳会談終戦記念日に引っ掛けてるかな? トランプ大統領 “15日にアラスカでプーチン大統領と会談へ” | NHK | トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250809/k10014889461000.html
何シテル?   08/09 07:33
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation