• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

カタログから見るUS仕様のCT

カタログから見るUS仕様のCT ハワイへの旅行で、現地のDに立ち寄ってCTのカタログを貰ってきた件は6/24の「ハワイで見たレクサス車」と「私のハワイでの目的」のブログにアップしましたが、今回はそのカタログから見たUS仕様のCTについてアップします。






本当はもう少しゆっくりアップしようかと思っていたのですが、CTの年次改良の噂が出てきて、早めにアップしないと「賞味期限切れ」のネタになってしまいそうなので、慌ててアップすることにしました(・_・;)。



これまでにも、他の方がUS仕様のCTについて何度かアップされたと思いますが、あくまで、私の視線で「気付いた点」について、アップしますので、期待し過ぎないで下さい(^_^;)。


①カタログのイメージカラーは「ファイヤーゲートマイカM」。

  日本のカタログのイメージカラーは「ホワイトパール」で、契約者の半数以上がこの色を選んでいる様ですが、US仕様のカタログの表紙の色や車の色は「ファイヤーゲートマイカ」です。USではこの色が一番多いのかも?


②ナビはOP扱い

Black-tsumikiさんが以前ブログアップされた様に、US仕様にはナビモニターやリモートコントローラーは基本的には装備されていません。よって、リモートコントローラーの部分は小物入れのトレイになってします。日本仕様からすると、とても寂しい気がしますが、OPでの設定は有る様です。


③サイドメッキモールの設定あり

 VくるくるVさんが2度ほどブログアップされていて、販売が伸び伸びになっていたというサイドメッキモールは、標準装備では無い様ですが、OPでは装着が可能な模様です。

ちなみに、私が装着したのはUSで販売されている社外品のサイドモールですが、似ている様な気が・・・。



④シートにはキャメルイエローの設定も有り

 個人的にお気に入りのキャメル色のシートがUS仕様には有る様です。てっきり本革シートかと思っていたらファブリックシートの様です(違っていたらゴメンナサイ)。



⑤ボディ色の設定も日本仕様と違う

日本には、白系として「ホワイトパール」が有りますが、US仕様にはややグレー系の「タングステンパール」と日本仕様と同じ色?の「スターファイヤーパール」という、白系にも2色設定が有ります。

ちなみに、US仕様の色を明記すると、

 タングステンパール(白系)

 スターフャイヤーパール(白系)

 ネブラグレイパール(ガンメタ系)

 フャイヤ-ゲートパール(濃茶系)

 オブシダン(黒系)

 デイブレイクイエローマイカ(黄系)

 マタドールレッドマイカ(赤系)

 ウルトラソニックブルーマイカ(青系)

と同じ色ながらも、名称は異なるものが多いです。


⑥テールランプはハッチ側も点灯する4灯タイプかも?

カタログの写真を見ると、テールランプはリヤハッチ側も光って見える様にも見えて、まさか?とも思いましたが、ハッチ側も明るくはなっているものの、LEDの球が見えないのでこれは単なる映り込みかも?
 (もしかしたらUS仕様はTunaさん・サイさん・yutakuroさんのテールランプの様にリヤハッチ側も光ったりして?)


⑦US仕様専用?のアルミ

F-SPORTには、日本仕様にはないアルミの設定があり、これは、くるくるさんが装着している物と同じものだと思われます。

また、基本的に、アルミは17インチのみで、日本仕様のバージョンC(16インチ)やベースグレードのアルミ(15インチ)は、US仕様には無い模様。


⑧エンブレムの違い

日本仕様にはあるリヤハッチ左側のLEXUS文字のエンブレムが、US仕様には見当たりません。


⑨ヘッドランプ横にはオレンジ色の部品が。

  これはCTに限らずUS仕様車にはヘッドランプのサイドにオレンジの反射板(?)が装着された車が多いですよね。



と、こんな程度の違いしか気づきませんでしたが、参考にして頂けると幸いです(・_・;)。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2012/06/29 23:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 11:31
US版と日本版のいいとこ取りしたい感じですね。
やはりOPカタログが気になってしまいますね。
(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月30日 16:56
そうなんですよ〜。やっぱりOPカタログが欲しいですね(^^;;。
Dのサービスによると、(私がこないだ装着した海外仕様のロアグリルの様に)、品番さえ分かれば日本で手に入るものも多いらしいですし・・・。(勿論、日本仕様の正規ユーザーにだけですが・・・。並行もののレクサスを買われた方には販売出来ない様です)
2012年7月1日 8:53
お早うございます。ぴかぴか(新しい)
細かい所で、微妙に違うものですね。
コメントへの返答
2012年7月1日 10:55
確かに微妙に違いますよね(^^;;。
その違いを上手く弄りに活用したいと思うのですが、OPカタログが入手できずに残念でした!(◎_◎;)

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation