• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

「LFA」のパーツ

「LFA」のパーツ 以前、某オフ会に参加した際、会場の横のトヨタ会館には、多数のトヨタ車が展示されていましたが、中でもイエローの「LFA」は一際目立っていました。

















CTが発表される少し前に名古屋駅そばのミッドランドスクエアにあるレクサスギャラリーで白の「LFA」を見て以来、久々だったのですが、じっくりと写真を撮りながら見学しました。


その時に気なったのが、フェンダーには『F』のエンブレムが付いていて、「この『F』が本物の『F』なんだなあ」と、感慨深げに見てしまったのですが、とても格好良く見えました。


「F-SPORT」のエンブレムはCT用が約\1900、NewGS用は約\1700なのですが、「F-SPORT」が\2000以下ならば、「LFA」の『F』も\10,000程度で購入出来るかな?と、ついつい妄想してしまいました!(^^)!。



NewGSのF-SPORTエンブレムを使ってグリルエンブレムを製作した件は、先日、夏の工作② 「グリルエンブレムの装着」のブログにアップしましたが、




そのエンブレムを発注する際、Dのサービスの方に

 
 私 : 「出来れば、「LFA」の『F』エンブレムが欲しいのですが、手配できますか?」


と相談してみました。


すると、


 サービス : 「以前、同様の問い合わせがあった時に調べたら、(取り寄せ可能かどうかは
         別として)、部品代がとんでもなく高くて、エンブレム一つで\10万円ほどする
         そうですが、宜しいですか?」


といわれ、


  私 : 「\10万円・・・・・・・?(@_@;)      止めときます・・・((+_+))」


と迷いも無く断りました(*_*)。




車両価格的には、「LFA」はCTの約10倍位だと思いますが、エンブレムは約50倍!



さすが、「LFA」・・・(汗)。




F-SPORTのエンブレムは樹脂製で、成型したものにメッキや塗装をしたものだと思いますが、
「LFA」の『F』は、もしかしたらチタンとかの高価な材質で作られているのかもしれませんし、
生産量が少ないから余計に高価なのかもしれませんね(汗)
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2012/08/23 23:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

天空海闊
F355Jさん

入院🏥
おやぢさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年8月23日 23:35
こんばんは(^^)

IS-FのエンブレムのF部分を
上手にくり抜くと似た物が
作れそうですね。

コメントへの返答
2012年8月24日 23:02
エンブレムをきれいに切り抜く技術があれば、確かに同じ様なものが作れそうですね!

でもあいにくその様な技術は持ち合わせていませんので・・・。

IS-FのエンブレムもF-SPORTよりは高そうですね(^_^;)。
2012年8月24日 0:56
こんばんは。

FLAのFエンブレムはねじ止め仕様になっているようですよ。Fだけだと接触面積が少なく、両面テープでは外れてしまうのかもしれないですね。
当方はIS-Fのエンブレムですが、ブラックオパールのため、遠くからはFの字だけが見えるのでLFAの雰囲気です。あくまで自己満足でした。
コメントへの返答
2012年8月24日 23:04
ネジ止めになっているとは・・・。

しかし、\10万とは、高過ぎますよね(^_^;)。

IS-FのエンブレムもF-SPORTよりは高いんですよね?
2012年8月24日 12:24
高い!!高過ぎる。
完全にプレミア代が含まれてますね。(^_^;)

ライさんに作ってもらってみてはどうでしょうか?爆
コメントへの返答
2012年8月24日 23:05
ですよね~!

\10万はあまりに高過ぎると思います(・_・;)。

ライ☆さんにお願いすれば、\2980で作ってもらえますかね?(^_-)-☆
2012年8月24日 16:58
噂で10万円は聞いてましたけどやっぱりするんですね

高い・・・(>_<)
コメントへの返答
2012年8月24日 23:13
エンブレムが\10万ならば、例えばステアリングとかだと\100万くらいするのかもしれませんね(・_・;)。
2012年8月24日 20:14
あのFは素材はチタンで

手作りで作っているらしいですよ!

なので高いみたいですよ!
まぁ〜需要もないですしね(笑)
昔LFAの展示会で話を聞きました!



コメントへの返答
2012年8月24日 23:09
やはりチタンでしたか・・・。
色がそれっぽいですもんね(^_^;)。

F-SPORTのエンブレムのメッキも濃いめのチタン風の色をしているから、同じように作れば安く済みそうですけどね(^_-)-☆
2012年8月24日 20:43
10万ですか・・・その1/10の1万でも買わないかも・・・w

他車へ流用されないために超高額にしてる、っていうのもあるかもしれませんね!?
コメントへの返答
2012年8月24日 23:11
やはり、「LFA」は「神格化」しておきたいのかもしれませんね(^_^;)。

でも何か一つ意外と安く買えて、使えそうなパーツがないかと思うのですが・・・。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation