• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

ブレーキ異音「クシュ」へのメーカー対応

ブレーキ異音「クシュ」へのメーカー対応 以前は多くの方が悩まされていたブレーキ異音「クシュ」音ですが、やっとメーカーがその対策に動き出した様です。











最近、私がみんカラをさぼり気味なので、単なる見落としかもしれませんが、MyCTが納車された2011年には、ブレーキ異音でお困りの多くの方がブログをアップされていました。



ご存じない方もみえるかもしれませんので、念の為に発生する状況を説明すると、

例えば、渋滞中の様に、クリーピングで少しづづゆっくり前進しながら、車間が詰まってブレーキペダルを踏むと、足元からエアーが抜ける様な「クシュ」という音がするんです。
オーディオなどを大きめの音量で聞いていれば気付かないかもしれませんが、曲間などで車内が静かになった時などは、とても耳障りな音に感じます。

ちなみに、発生する状況ではいつまででも、何度でも鳴るんです。



私も、その異音がどうしても気になるので、納車して1ケ月後頃にブレーキパーツを一式交換してもらいました。

その為か、「クシュ」という異音が、無くなりはしないものの、以前の半分程度のレベルになったので、喜んでいたのですが、暫くすると また音が大きくなり元に戻ってしまいました(・_・;)。

この異音はCTだけでなく、HSは勿論、プリウスでも同様の異音が発生する事例がある様ですが、CTは特に静粛性が高いのでその音が目立つので、そういったクレームが多い様です。


その後、定期点検などでDを訪問する度にサービスの方に メーカーからの対策部品が出てきていいませんか?と尋ねていましたが、なかなか出てきませんでした(・_・;)。








ところが、昨日 別件でDのサービスの方に電話すると、

 Dのサービス : 「例のブレーキ異音の件ですが、やっとメーカーから対策の動きが出てきました」

というんです。


その内容を詳しく聞いてみると、

 ①ブレーキのブログラムを変更する

 ②音が漏れてくる周辺に遮音材を装着する

ということでした。

①のプログラムの変更は装置を繋いでプログラムを書き換えるだけなので簡単な様ですが、
②の遮音材の装着は、ダッシュパネルをそっくり外して装着するようで、かなり大がかりが対策の様です。

ただ、

 Dのサービス : 「この対策をしても 音が小さくはなるかもしれませんが、
            音が無くなることは無いと思いますので、その点はご理解願います・・・。」

その理由を尋ねると、

 Dのサービス : 「この対策は、年次改良された現行のCTには既に対策が施されている
            内容なのですが、その最新のCTでもまだ異音が鳴っています。
            正確には、個体差というか、相性がある様で、音がほとんどしない車
            もあれば、比較的大きな音がする車もあります。
            よって、異音がしなくなる・・・とまで期待されるがっかりされる可能性が
            ありますので、今よりはマシになるだろうという程度だと思って下さい。」

とのこと(・_・;)。


実は、関西のみん友さん(Pさん)も、納車以降 ずっとこの異音に悩まされていて、Dもなかなか具体的な対策をしてくれなかった様ですが、今年の夏前?に、ブレーキ関連部品を交換?したら、この異音が(ほぼ)無くなった様なので、とても羨ましく思っていました(^_^;)。


その件を再度、MyDのサービスにぶつけると、

 Dのサービス : 「先ほども申し上げた様に、『相性』も大きく関係するので、
            音が無くなった方の装置を別の車に装着しても音が消えるか
            というと、そうとも限らず、音が発生する可能性も十分あります。
            装置と車との相性があるからメーカーも困っている様です」

とのこと(・_・;)。


とはいえ、異音が無くなる、いや小さくなる可能性があるなら、是非対策修理をお願いしたいので、代車が借りやすくなる年明けにその対策修理の予約しました。
(ちなみに余裕を見て3日間 車を預けることになりました)

その結果が判るのは、まだ先になりますが、結果が出次第、またアップしますので、私と同様にブレーキ異音「クシュ」に悩まされている方は、Dに相談するなり、私の対策修理の結果報告をお待ち下さい。

(Dの対応も、以前のサービスキャンペーンの様に、納車時期順に、順次しか対応できないかもしれませんので、早期の対応を望まない方が良いかもしれません。)






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/09 23:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

そこまで言うか😊
blues juniorsさん

つうしんいじょ~う!
なにわのツッチーさん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 7:13
おはようございます

私のは年次改良後の10月納車ですが、この音は聞こえますし不快ですね。
コメントへの返答
2012年12月10日 7:45
お早うございます。

やはり年次改良後の車でも鳴るんですね(^_^;)。
最近、少し異音に慣れてきた気がしないでもないですが(^_-)、とりあえず、今よりは音が小さくなる事を願いたいと思います(~_~;)。
2012年12月11日 0:57
おお!これは嬉しいニュースですね!(≧ω≦)b

来年早々に点検になるので、その時に直してもらえるか聞いてみます♪
コメントへの返答
2012年12月13日 20:53
返事が遅れてすみません(~_~;)。

夏頃から、近々何らかの対策がされるとは聞いていたのですが、やっと連絡が有りました(^O^)。
期待し過ぎてはいけない様ですが、相性が良くなって欲しいです(^_^;)。
2012年12月13日 20:43
同じ現象でただいま色々と悩んでるところでした!
ウチのディーラーにも聞いてみます♪
コメントへの返答
2012年12月13日 20:57
もしかしたらDによっては知らない所も有るかもしれませんが、本文の通り伝えれば調べてくれると思うので、是非聞いてみて下さい(^O^)。
せめて、音が小さくなって欲しいですね(^_^;)。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation