
みんカラのマイページ内にある 「PVレポート」 に大きな異変が起きました(@_@;).。
(超個人的なネタで申し訳ありません。(^_^;))
< 「PVレポート」 に異変が・・・ >
以前、マーページ内の 「PVレポート」 に関するブログを
「PVレポート」 って? というブログでアップしましたが、
その中では 自分のブログや整備手帳などのアクセス数の推移が
デイリー(日別) や
トータル(ブログ別) に確認できるのですが、
私の場合、前述の 「PVレポート」って? のブログを2013年11月にUPして以降、ずっと 順位の①~④は以下の通りでした。
順位① は、
ドアミラーカバーの脱着方法 (追記有り)
※ ドアミラーとそのカバーの外し方の詳細を説明したブログで、LS・GS・IS・CTが
共通の形状の為、多くの方にアクセス頂いていると思われます。
順位② は、
すき家の 「 牛丼キング盛り 」 !!
※ 何故、アクセス数が多いのかが判りません(^_^;)。
順位③ は、
ハイブリッドシステムに重大エラー発生?
※ トランクの弄り中に、誤って ハイブリッドシステムにトラブルを発生させてしまっ
たブログです。
順位④ は、
夏の工作① 「アルミパーキングペダルの装着」
※ Fスポーツでもパーキングペダルだけがゴムのままだったものをアルミペダル化
するための治具作りを説明したブログですが、RXやIS・CT・ハリア・クラウン・
プリウス 等 の車にお乗りの方にも治具をお作りしていることを紹介したブログ
です。
この、上位④つは、ずっと不変だったのですが、本日 約10日振りに「PVレポート」を見ると、突然 とあるブログが順位②に出てきていました! (@_@;)
それは、
評判の良いレクサスD: 「レクサス星ケ丘」 のブログでした!
デイリーで見ても、ブログもUPしてない11/5に 何故 783件 ものアクセスがあったのかな?と思い、
その日の内訳を見ると、
評判の良いレクサスD: 「レクサス星ケ丘」 のブログが 355件もあり、UPしてから10ケ月以上経った今頃、何故 このブログにアクセスがあったのか?と ビックリしました。(@_@;)
< 異変を起こしたブログ >
評判の良いレクサスD: 「レクサス星ケ丘」 のブログは、全くブログネタが無かった今年の1月に、星ヶ丘で購入した とある友人から レクサス星が丘の 驚くエピソードを聞いたので、軽い気持ちでUPしただけのブログだったのですが、本日現在、コメントを 22件 も頂いていて、私のブログでは一番多いのですが、予想外の反響に 非常に驚いているブログでした。
何故、そのブログが今頃 急にアクセス数が増えたのかな? と疑問に思い、改めて Yahooで
「レクサス星ヶ丘」を検索すると、
① レクサス星ヶ丘 (レクサスの公式HP)
② レクサス星ヶ丘 (レクサスの公式HP内の星ヶ丘のページ)
③ Amazon.co.jp : レクサス星が丘の奇跡 滋賀内泰弘 : 本
(レクサス星が丘を紹介した本)
④ 評判の良いレクサスD - みんカラ - カービュー (私のブログ)
となっていて、③の Amazon.co.jp : レクサス星が丘の奇跡 滋賀内泰弘 は、地元の中日新聞にも 先日紹介されていた本ですが、この本は 凄い反響の様で、かなりの売れ行きの良いなのですが、これを検索している内に、 ④の私のブログにもアクセスして頂いていると思われるんです。
レクサス星ケ丘は本当に素晴らしいDで、地元愛知でも断トツの評判店なのですが、もともと評判の凄いDが この「レクサス星が丘の奇跡」の本で紹介されたことで、大変なことになっている様なんです。
この本ですが、私は読んではいませんが、とても良い本らしいですよ。
この本の中には、私の 、
評判の良いレクサスD: 「レクサス星ケ丘」 のブログにも記載しましたが、店舗の前を通過する全てのレクサス車にお辞儀をする警備員さんに付いても書かれれているようで、何故そのような事を始めたのか? についても書かれているようです。
本当は私も読んでみたいのですが、見るとMyDとの差にショックを受けるので、本を買って読むのも、店舗を訪れるのも我慢しています(^_^;)。
< 不安点 >
MyDは残念ながら、他のDなのですが、こういった自分のブログがあまり目立つと、自分のブログには MyDでの事件や怒りのブログもアップしている私としては、MyDに見られていたらどうしようかな?(^_^;) とちょっと不安にもなりますが、まあ事実をUPしているだけなので、見られたら見られたらで まあいいや(^_^;)、と思う様にしてます。
皆さんも、ご自身の「PVレポート」を改めて見てみると、意外なアクセス状況にビックリするかもしれませんよ(^O^)。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2014/11/08 23:13:57